7月20日(月) 午後 13:00 - 14:15 |
|
- |
IYS2020の紹介 |
(1) |
13:00-13:25 |
機械学習による非可聴音通信システムにおける信号音識別に関する一検討 |
○尾関剛成・青木直史・穴沢早紀・土橋宜典(北大)・池田研一・安田 寛(スマート・ソリューション・テクノロジー) |
(2) |
13:25-13:50 |
クラスター分析と加重平均を用いたマルチチャネルNMF |
○山本剛士・上ノ原進吾・古家賢一(大分大) |
(3) |
13:50-14:15 |
U-Netを用いた非可聴音通信システムにおける雑音低減に関する一検討 |
○穴沢早紀・青木直史・尾関剛成・土橋宜典(北大)・池田研一・安田 寛(スマート・ソリューション・テクノロジー) |
|
14:15-14:30 |
休憩 ( 15分 ) |
7月20日(月) 午後 14:30 - 15:20 |
(4) |
14:30-14:55 |
F0が変動する歌声の声帯音源特性と声道共鳴特性の同時推定法 |
○高橋響子・赤木正人(北陸先端大) |
(5) |
14:55-15:20 |
聴覚-触力覚刺激の周波数間隔における時間同期範囲の変動 |
○佐藤 来・丸井淳史・亀川 徹(東京藝術大) |
|
15:20-15:30 |
休憩 ( 10分 ) |
7月20日(月) 午後 15:30 - 16:20 |
(6) |
15:30-15:55 |
ユーザーの要求に適した日本語音素バランス文作成に関する一検討 |
○高井佑洸・青木直史・土橋宜典(北大) |
(7) |
15:55-16:20 |
周波数領域ベルベットノイズを用いた音響計測の拡張 ~ 4系列利用の効果と同時三次元位置計測への応用について ~ |
○河原英紀(和歌山大)・榊原健一(北海道医療大)・水町光徳(九工大)・森勢将雅(明大)・坂野秀樹(名城大) |
|
16:20-16:30 |
休憩 ( 10分 ) |
7月20日(月) 午後 16:30 - 17:20 |
(8) |
16:30-17:20 |
[招待講演]Pythonによるサウンドプログラミングの可能性 |
○青木直史(北大) |
7月21日(火) 午前 10:00 - 10:50 |
(9) |
10:00-10:25 |
オンライン会議システムを用いた遠隔聴能形成の試み |
○河原一彦・高田正幸(九大)・森尾謙一・藤原 賢(日本音響エンジニアリング) |
(10) |
10:25-10:50 |
この音何デシベル? ~ 大学生の音の大きさに対する理解度をまずは測る試み,オンラインバージョン ~ |
○上田麻理・田中哲雄(神奈川工科大) |
|
10:50-11:00 |
休憩 ( 10分 ) |
7月21日(火) 午前 11:00 - 12:15 |
(11) |
11:00-11:25 |
インタラクティブ音声合成システム「Voice Pad」におけるゲーミフィケーションの可能性 |
○後藤大樹(北海学園大)・青木直史・藍 圭介(北大)・元木邦俊(北海学園大) |
(12) |
11:25-11:50 |
Pythonによるディジタルパターンプレイバックの実装 |
○大竹裕季・青木直史・尾関剛成・土橋宜典(北大) |
(13) |
11:50-12:15 |
次世代型自動車内サイン音の構成要素評価 |
○神薗善規・尾上孝雄・小林 亙(阪大)・岡本大典 |