7月21日(金) 午後 EMD 座長: 曽根 秀昭(東北大) 13:00 - 13:55 |
|
13:00-13:05 |
委員長挨拶 ( 5分 ) |
(1) |
13:05-13:30 |
電気接点と半導体スイッチを用いたハイブリッド直流遮断器のシミュレーション |
○中山恭太郎・全 俊豪・安岡康一(東工大) |
(2) |
13:30-13:55 |
選好度付きセットベースデザイン手法による負の群遅延特性を持つSIR型伝送線路構造の設計に関する一検討 |
○萓野良樹・上 芳夫・石川晴雄・肖 鳳超・井上 浩(電通大) |
|
13:55-14:10 |
休憩 ( 15分 ) |
7月21日(金) 午後 EMCJ 座長: 萓野 良樹(電通大) 14:10 - 15:25 |
(3) |
14:10-14:35 |
FR-4基板における誘電体損と伝送損失に関する検討 |
○富岡雅弘・伊藤琢也・池田哲平・中村 篤(UTI)・竹内英樹(長野県工技総合センター)・山極大葵・春日貴志(長野高専) |
(4) |
14:35-15:00 |
LED電球と電源線における電流ノイズと伝送特性に関する検討 |
○花岡佑飛・山田壮太・春日貴志(長野高専)・井上 浩(秋田大) |
(5) |
15:00-15:25 |
中間周波数帯における近傍電界を用いた接触電流の数値解析手法の検討 |
○新井圭祐(東京農工大)・チャカロタイ ジェドヴィスノプ・和氣加奈子・渡辺聡一(NICT)・有馬卓司・宇野 亨(東京農工大) |
|
15:25-15:40 |
休憩 ( 15分 ) |
7月21日(金) 午後 EMCJ 特別講演 座長: 王 建青(名工大) 15:40 - 17:25 |
(6) |
15:40-16:30 |
EMCJとEMDにまたがる電磁ノイズ研究に携わって
井上 浩(電通大) |
(7) |
16:30-17:20 |
電気回路学と電磁気学の狭間で
上 芳夫(電通大) |
|
17:20-17:25 |
委員長挨拶 ( 5分 ) |