1月29日(金) 午前 セッション1 10:20 - 12:00 |
(1) |
10:20-10:45 |
製造現場における多種無線通信実験 ~ 環境と通信品質に関する考察 ~ |
○板谷聡子・長谷川 淳・雨海明博・尾関 敦・江連裕一郎・伊藤 睦・小林 宰・林 岳・長谷川晃朗・丸橋建一・児島史秀(NICT) |
(2) |
10:45-11:10 |
製造現場における多種無線通信実験 ~ 温湿度環境が通信品質に与える影響 ~ |
○長谷川 淳・板谷聡子・雨海明博・尾関 敦・江連裕一郎・伊藤 睦・小林 宰・林 岳・長谷川晃朗・丸橋建一・児島史秀(NICT) |
(3) |
11:10-11:35 |
離散時間線形システムの分散型イベント駆動準最適制御 |
中島共平・○小林孝一・山下 裕(北大) |
(4) |
11:35-12:00 |
セルレンジ拡張を用いたHetNetのための通信路情報共有に基づく半自律分散型セル間干渉制御法 |
○亀之園卓也・金子めぐみ・林 和則(京大)・Lila Boukhatem(Univ. Paris XI) |
|
12:00-13:30 |
昼食 ( 90分 ) |
1月29日(金) 午後 招待講演 13:30 - 14:20 |
(5) |
13:30-14:20 |
[招待講演]マルチエージェントシステムによる分散協調制御 |
○林 直樹(阪大) |
|
14:20-14:40 |
休憩 ( 20分 ) |
1月29日(金) 午後 セッション2 14:40 - 16:20 |
(6) |
14:40-15:05 |
合意形成における通信の省電力化の一検討 |
○大西健太・石井光治(香川大) |
(7) |
15:05-15:30 |
完全多部グラフの代数的連結度最大性と2-switchに基づく代数的連結度極大グラフ探索法 |
○藤原拓郎・高橋規一(岡山大) |
(8) |
15:30-15:55 |
デルタシグマ変調器の歪レート解析 |
○白木照幸・大野修一(広島大) |
(9) |
15:55-16:20 |
オンデマンド型無線センサアクチュエータネットワーク(ROD-SAN)のシステム特性評価 |
○川本貴大・四方博之(関西大) |