電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


福祉情報工学研究会(WIT) [schedule] [select]
専門委員長 酒向 慎司 (名工大)
副委員長 雨宮 智浩 (東大)
幹事 半田 隆志 (埼玉県産業技術総合センター), 塩野目 剛亮 (帝京大), 宮城 愛美 (筑波技術大)
幹事補佐 細野 美奈子 (産総研), 菅野 亜紀 (名大), 小森 智康 (NHK)

アクセシブル・インタフェース専門研究会(HI-SIGACI) [schedule] [select]

日時 2022年12月 7日(水) 10:30 - 17:30
2022年12月 8日(木) 10:00 - 16:50
議題 個々のニーズに立脚した高齢者・障害者支援技術および一般 
会場名 (国研)産業技術総合研究所 臨海副都心センター別館 
住所 東京都江東区
交通案内 http://www.aist.go.jp/waterfront/ja/access/
他の共催 ◆IEEE EMBS Japan Chapter協賛,国立研究開発法人 産業技術総合研究所共催
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(WIT研究会)についてはこちらをご覧ください

12月7日(水) 午前  災害支援・一般
10:30 - 11:45
(1) 10:30-10:55 小説執筆支援システム―筆者の編集行動を制限することで本編執筆の完遂を促す方法の基礎的検討―
○海老根辰也・米村俊一(芝浦工大)
(2) 10:55-11:20 ユーザの欲求モデルに基づく観光ルート生成システム―旅行者の価値観を考慮したレコメンドルート生成方法の検討―
〇沖本昂大・米村俊一(芝浦工大)
(3) 11:20-11:45 津波避難支援システム-避難者のプロファイルに基づくユーザアダプティブな避難情報提示方法の検討-
〇豊田航平・米村俊一(芝浦工大)
  11:45-13:15 昼食休憩 ( 90分 )
12月7日(水) 午後  生活支援
13:15 - 14:30
(4) 13:15-13:40 パーソナルスペースにおける片付け促進システム-散らかり度合いの情報共有によって動機付けを強化する方法の検討-
〇佐々木夢花・米村俊一(芝浦工大)
(5) 13:40-14:05 Media Pipeを用いた眠気の表情評定システム
〇古志雄大・田中久弥(工学院大)
(6) 14:05-14:30 サッケードと瞬目による読書時の集中度の分析
〇清水稜太・田中久弥(工学院大)
  14:30-14:45 休憩 ( 15分 )
12月7日(水) 午後  学習支援
14:45 - 16:25
(7) 14:45-15:10 参加者のプレゼンス情報を相互伝達することで会議への参与感を高める会議支援システムの基礎的検討
〇荒井健斗・米村俊一(芝浦工大)
(8) 15:10-15:35 討議進行モデルの明示により議論の効率を高めるグループワーク支援方法の検討
〇小倉啓吾・米村俊一(芝浦工大)
(9) 15:35-16:00 発達障害者の運転免許取得のための学習支援方法の検討
〇宮田圭介(静岡文化芸術大)
(10)
WIT
16:00-16:25 公立中学校の考査時における生徒の読み書き機能代替を目的とした情報通信機器活用 ~ 情報通信機器の導入工程と活用の変容に着目して ~ ○山下祥代・氏間和仁(広島大)
  16:25-16:40 休憩 ( 15分 )
12月7日(水) 午後  コミュニケーション支援(1)
16:40 - 17:30
(11) 16:40-17:05 「推し」コミュニケーションにおいて親密度が停滞するプロセスの特徴分析
〇川田紗英花・米村俊一(芝浦工大)
(12)
WIT
17:05-17:30 遠距離恋愛者間の非対面コミュニケーション支援方法の検討 ○輕部美咲・米村俊一(芝浦工大)
12月8日(木) 午前  高齢者・聴覚障害支援
10:00 - 11:40
(13) 10:00-10:25 P300-Speller BCIタスク中の脳波特徴量と神経心理学検査の関係
〇西澤侑里・田中久弥(工学院大)・都河明人・深澤雷太・佐藤友彦・清水聰一郎(東京医科大)
(14)
WIT
10:25-10:50 視空間認知訓練支援システムの提案 佐久間実緒(仙台高専)・小畑 佳(アイ・エス・ビー)・船木智史(トヨタシステムズ)・大黒一司(東北文化学園大)・○與那嶺尚弘(沖縄高専)
(15) 10:50-11:15 ろう・難聴者のための文を視覚的に構造化する表記法の検討
〇加藤伸子・堀田悠輝(筑波技大)・設楽明寿(筑波大)・白石優旗(筑波技大)
(16)
WIT
11:15-11:40 ノベルゲーム型オンデマンド教材を用いた聴覚障害学生の学習行動分析 ○若月大輔(筑波技大)・塩野目剛亮(帝京大)・新井達也(筑波技大)
  11:40-13:00 昼食休憩 ( 80分 )
12月8日(木) 午後  視覚障害支援(1)
13:00 - 14:15
(17)
WIT
13:00-13:25 視覚障害者歩行支援システム ~ 歩道上における自転車との衝突回避支援システムの検討 ~ ○関根竜太・米村俊一(芝浦工大)
(18)
WIT
13:25-13:50 図形の触覚的提示形態の違いが形状識別に及ぼす影響 ○江澤悠太・渡辺哲也(新潟大)
(19)
WIT
13:50-14:15 視覚障害者の調理を支援するユニバーサルデザイン ~ 日常生活における調理プロセスと課題に関する調査 ~ ○菅野優花・米村俊一(芝浦工大)
  14:15-14:30 休憩 ( 15分 )
12月8日(木) 午後  視覚障害支援(2)
14:30 - 15:20
(20)
WIT
14:30-14:55 映画の音声ガイド制作における経験者と初心者の差異 ○栗山稜平・中島佐和子・水戸部一孝(秋田大)
(21)
WIT
14:55-15:20 P型およびD型2色覚者における地下鉄路線図のみやすさの定量評価 ○藤井 望・林 豊彦・清水研作(新潟大)
  15:20-15:35 休憩 ( 15分 )
12月8日(木) 午後  コミュニケーション支援(2)
15:35 - 16:50
(22) 15:35-16:00 発信者の感情を明示的に推定させることで話者間の情緒的交流を促すチャットシステムの検討
〇原田蓮・米村俊一(芝浦工大)
(23) 16:00-16:25 話者アダプティブなBGMを用いたコミュニケーション支援システム-BGMのテンポの変化により生じる心理的影響の分析-
〇池之上康希・米村俊一(芝浦工大)
(24) 16:25-16:50 フォローアップクエスチョンの誘導により話者間の親密度向上を促進するアイスブレイク支援システムの検討
〇長谷川尊・米村俊一(芝浦工大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
WIT 福祉情報工学研究会(WIT)   [今後の予定はこちら]
問合先 細野美奈子(産総研): aist 
HI-SIGACI アクセシブル・インタフェース専門研究会(HI-SIGACI)   [今後の予定はこちら]
問合先 田中久弥(工学院大): ccin 


Last modified: 2022-11-10 22:40:59


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WIT研究会のスケジュールに戻る]   /   [HI-SIGACI研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会