電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


スマート無線研究会(SR) [schedule] [select]
専門委員長 梅林 健太 (東京農工大)
副委員長 有吉 正行 (NEC), 亀田 卓 (東北大)
幹事 石津 健太郎 (NICT), 矢野 一人 (ATR)
幹事補佐 稲森 真美子 (東海大), 芝 宏礼 (NTT), Gia Khanh Tran (東工大), 成枝 秀介 (明石高専)

日時 2018年 5月24日(木) 10:30 - 17:30
2018年 5月25日(金) 10:00 - 17:00
議題 技術展示、機械学習、AI、一般 
会場名 東京ビッグサイト(ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2018 会場内) *WTP 2018への来場者事前登録が必要です。 
住所 〒135-006 3-11-1, Ariake, koutouku, Toukyouto, Japan.
交通案内 りんかい線 「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
https://www.wt-park.com/2018/
会場世話人
連絡先
東北大学電気通信研究所 亀 田 卓
お知らせ ◎★チュートリアル講演「機械学習の基礎と応用」のご案内★
2018年5月23日(水)9時40分~16時50分
東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター 多目的室2
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
SR研特集企画(2種研究会)
チュートリアル講演「機械学習の基礎と応用」
詳細は、下記のURLを参照してください。
https://goo.gl/forms/7uGjBtK7yQUgWCUf1
◎★重要★
研究会に参加される方は、別途、ワイヤレステクノロジパーク 2018(WTP 2018)の来場者事前登録の申し込みが必要です。
申込サイト https://www.wt-park.com/2018/register/
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(SR研究会)についてはこちらをご覧ください

5月24日(木) 午前  招待講演1(西棟 3 ホール WTP 会場内 5 階・商談室 (2))
座長: 亀田 卓(東北大)
10:30 - 11:20
(1) 10:30-11:20 [招待講演]機械学習による無線通信品質予測と通信制御 ○西尾理志(京大)
  11:20-11:30 休憩 ( 10分 )
5月24日(木) 午前  一般講演1(西棟 3 ホール WTP 会場内 5 階・商談室 (2))
座長: Gia Khanh Tran(東工大)
11:30 - 12:45
(2) 11:30-11:55 D2Dリレー通信の無線リソース制御信号量に関する削減手法の一検討 ○堅岡良知・北川幸一郎・趙 兵選・柚木克夫・新保宏之・山口 明・竹内和則(KDDI総合研究所)
(3) 11:55-12:20 周波数共有に向けた無線LANシステムの干渉耐性評価に関する一検討 ○神戸寛典・田久 修(信州大)・安達宏一(電通大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)・笹森文仁・半田志郎(信州大)
(4) 12:20-12:45 A Novel Channel Estimation and Phase Compensation Scheme for IEEE 802.22-based Mobile Communication Systems in TV White-Space ○Ruiting Ouyang・Takeshi Matsumura・Keiichi Mizutani・Hiroshi Harada(Kyoto Univ.)
  12:45-14:15 昼食 ( 90分 )
5月24日(木) 午後  一般講演2(西棟 3 ホール WTP 会場内 5 階・商談室 (2))
座長: 大島 浩嗣(構造計画研究所)
14:15 - 15:30
(5) 14:15-14:40 700MHz帯高度道路交通システムで収集したデータによる緊急車両の走行状況の分析 ~ 名古屋市昭和消防署八事出張所の緊急車両の位置,車速データによる分析 ~ ○三谷拓矢・山里敬也(名大)
(6) 14:40-15:05 一括集約型無線センサネットワークにおけるチャネル割り当てに対する占有率測定法の検討 ○田久 修・白井啓一郎(信州大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)
(7) 15:05-15:30 5G移動通信における機械学習を用いたプロアクティブビームフォーミング制御についての一検討 ○瀬山崇志・大山哲平・伊達木 隆(富士通研)
  15:30-15:40 休憩 ( 10分 )
5月24日(木) 午後  依頼講演(西棟 3 ホール WTP 会場内 5 階・商談室 (2))
座長: 成枝 秀介(三重大)
15:40 - 16:30
(8) 15:40-16:05 [依頼講演]機械学習を用いる無線資源割当法に関する検討 ○安達宏一(電通大)・田久 修(信州大)・太田真衣(福岡大)・藤井威生(電通大)
(9) 16:05-16:30 [依頼講演]産業向けIoTにおける物体認識を用いた動画伝送方式 ○神崎 元(日立)・Kevin Schubert・Nicholas Bambos(スタンフォード大)
  16:30-16:40 休憩 ( 10分 )
5月24日(木) 午後  招待講演2(西棟 3 ホール WTP 会場内 5 階・商談室 (2))
座長: 梅林 健太(東京農工大)
16:40 - 17:30
(10) 16:40-17:30 [招待講演]Computational Intelligence for Vehicular Internet of Things ○Celimuge Wu・Tsutomu Yoshinaga(UEC)・Yusheng Ji(NII)
5月25日(金) 午前  技術展示(西棟 3 ホール WTP 会場内 展示ブース)
10:00 - 17:00
(1) 10:00-17:00 [招待講演]次世代無線通信システムに向けたディジタルRF技術について ○前畠 貴(住友電工)・亀田 卓・末松憲治(東北大)
(2) 10:00-17:00 [技術展示]LTEネットワークにおける機械学習を用いた位置推定手法のフィールド試験評価 ○金沢 昇・長手厚史・山元 惇(ソフトバンク)
(3) 10:00-17:00 [技術展示]人体内外で異なる搬送波周波数を用いた部分義歯探索システムの基礎実験 本良瑞樹・○亀田 卓・末松憲治(東北大)
(4) 10:00-17:00 [技術展示]都市部伝搬環境における動的周波数共用システムの性能評価 ○吉岡達哉・鈴木信雄(ATR)・狐塚正樹・國弘和明(NEC)・山下翔大・山本高至(京大)・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)
(5) 10:00-17:00 [技術展示]自律型モビリティシステムを支える路側センサーによる道路情報の認識・転送技術の実証試験 ○表 昌佑・村上 誉・石津健太郎・児島史秀(NICT)
(6) 10:00-17:00 [技術展示]可視光 LED を使った水中映像伝送システムに用いるシリアル信号送受信機 ○松田祐希・宮城 桂・山田親稔(沖縄高専)・上間英樹(沖縄海洋工機開発)・武村史朗・谷藤正一(沖縄高専)
(7) 10:00-17:00 [技術展示]スマートスペクトラムアクセスのための周波数利用観測システムプロトタイプの開発 ~ 周波数利用率の予測 ~ ○岩田大輝・梅林健太・佐藤 遼・山田健斗・大川航平・笠原芳樹(東京農工大)・Janne Lehtomaki(オウル大)・Miguel Lopez-Benitez(リヴァプール大)
(8) 10:00-17:00 [技術展示]オーバーヘッドレスアクセス制御を用いたマルチビームMassive MIMOの実装 ○西森健太郎・谷口諒太郎(新潟大)・森野善明・平栗健史(日本工大)・広川二郎(東工大)
(9) 10:00-17:00 [技術展示]反復干渉抑圧法を用いたアンチコリジョンFMCWレーダの開発 ○奥田健夫・石川慎太郎・牧野祐也・梅比良正弘・武田茂樹・王 瀟岩(茨城大)・黒田浩司(日立オートモティブシステムズ)
(10) 10:00-17:00 [技術展示]Energy-Neutral Receiver-Initiated (ENRI) MACプロトコルに基づくバッテリーレス無線センサネットワーク ○川口達広・田邉 稜・石橋功至(電通大)
5月25日(金) 午前  招待講演3(西棟 3 ホール WTP 会場内 セミナー会場 4)
座長: 田久 修(信州大)
10:30 - 11:20
(11) 10:30-11:20 [招待講演]次世代無線通信システムに向けたディジタルRF技術について
○前畠 貴(住友電工)・亀田 卓・末松憲治(東北大)
  11:20-11:30 休憩 ( 10分 )
5月25日(金) 午前  技術展示 出展者プレゼンテーション 1(西棟 3 ホール WTP 会場内 セミナー会場 4)
座長: 宮本 伸一 (和歌山大)
11:30 - 12:20
(12) 11:30-11:40 [技術展示]LTEネットワークにおける機械学習を用いた位置推定手法のフィールド試験評価
○金沢 昇・長手厚史・山元 惇(ソフトバンク)
(13) 11:40-11:50 [技術展示]オーバーヘッドレスアクセス制御を用いたマルチビームMassive MIMOの実装
○西森健太郎・谷口諒太郎(新潟大)・森野善明・平栗健史(日本工大)・広川二郎(東工大)
(14) 11:50-12:00 [技術展示]都市部伝搬環境における動的周波数共用システムの性能評価
○吉岡達哉・鈴木信雄(ATR)・狐塚正樹・國弘和明(NEC)・山下翔大・山本高至(京大)・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)
(15) 12:00-12:10 [技術展示]自律型モビリティシステムを支える路側センサーによる道路情報の認識・転送技術の実証試験
○表 昌佑・村上 誉・石津健太郎・児島史秀(NICT)
(16) 12:10-12:20 [技術展示]可視光 LED を使った水中映像伝送システムに用いるシリアル信号送受信機
○松田祐希・宮城 桂・山田親稔(沖縄高専)・上間英樹(沖縄海洋工機開発)・武村史朗・谷藤正一(沖縄高専)
  12:20-12:25 休憩 ( 5分 )
5月25日(金) 午後  技術展示 出展者プレゼンテーション 2(西棟 3 ホール WTP 会場内 セミナー会場 4)
座長: 坂本 剛憲 (パナソニック)
12:25 - 13:05
(17) 12:25-12:35 [技術展示]スマートスペクトラムアクセスのための周波数利用観測システムプロトタイプの開発 ~ 周波数利用率の予測 ~
○岩田大輝・梅林健太・佐藤 遼・山田健斗・大川航平・笠原芳樹(東京農工大)・
Janne Lehtomaki(オウル大)・Miguel Lopez-Benitez(リヴァプール大)
(18) 12:35-12:45 [技術展示]人体内外で異なる搬送波周波数を用いた部分義歯探索システムの基礎実験
本良瑞樹・○亀田 卓・末松憲治(東北大)
(19) 12:45-12:55 [技術展示]反復干渉抑圧法を用いたアンチコリジョンFMCWレーダの開発
○奥田健夫・石川慎太郎・牧野祐也・梅比良正弘・王 瀟岩・武田茂樹(茨城大)・黒田浩司(日立オートモティブシステムズ)
(20) 12:55-13:05 [技術展示]Energy-Neutral Receiver-Initiated (ENRI) MACプロトコルに基づくバッテリーレス無線センサネットワーク
○川口達広・田邉 稜・石橋功至(電通大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
SR スマート無線研究会(SR)   [今後の予定はこちら]
問合先 芝、E--mail: ba 
お知らせ ◎最新情報はスマート無線研究会のホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/sr/jpn/


Last modified: 2018-05-24 11:13:59


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[SR研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会