1月11日(金) 午後 座長: 長谷川 有貴 13:00 - 14:25 |
(1) |
13:00-13:25 |
有機トランジスタ構造を用いた不揮発性強誘電体メモリ |
○財津光一郎・関谷 毅・石部清志郎・染谷隆夫(東大) |
(2) |
13:25-13:50 |
ゲート接地有機電界効果トランジスタの1MHz動作 |
○加藤祐作・関谷 毅・染谷隆夫(東大) |
(3) |
13:50-14:15 |
表面重合開始蒸着重合法を用いたポリペプチド薄膜形成過程のその場観察による解析 |
小倉健太(東京農工大)・H. デュラン(マックスプランク高分子科学研)・R. アドビンクラ(ヒューストン大)・田中邦明・○臼井博明(東京農工大) |
|
14:15-14:25 |
休憩 ( 10分 ) |
1月11日(金) 午後 座長: 染谷隆夫 14:25 - 15:40 |
(4) |
14:25-14:50 |
自己配線構造を有する有機ナノFETのチャネル領域における電位分布測定 |
○斉藤聡伸・酒井正俊・飯塚正明・中村雅一・工藤一浩(千葉大) |
(5) |
14:50-15:15 |
光導電性有機薄膜を用いた二次元化学センサ |
○高澤正孝・萩原卓也・長谷川有貴・内田秀和(埼玉大) |
(6) |
15:15-15:40 |
点滅光に対する植物の細胞電位応答と光合成活動の評価 |
○安藤 毅・長谷川有貴・前川 仁・勝部昭明(埼玉大) |