1月20日(金) 午前 10:00 - 11:40 |
(1) |
10:00-10:25 |
金属/MoOxを利用した有機EL素子の電導・発光特性
○王 海贏、森 竜雄 (名大院工) |
(2) |
10:25-10:50 |
Poly[4,8-bis(2-ethylhexyloxy)-benzo[1,2-b:4,5-b’]dithiophene-2,6-diyl- alt-(4-octanoyl-5-fluoro-thieno[3,4-b]thiophene-2-carboxylate)-2,6-diyl] (PBDTTT-CF)/PCBMで作製した有機薄膜の表面形態、光学特性評価
○古村 達志1、Paik-Kyun Shin2、小嶋憲三1、水谷照吉1、落合鎮康1 (1愛工大、2INHA Univ.) |
(3) |
10:50-11:15 |
フィラー混合Fe-LB膜による垂直配向CNT本数密度制御
〇奈良龍太、竹澤章裕、串田正人 (千葉大) |
(4) |
11:15-11:40 |
交流インピーダンス法による超薄膜バイオセンサの開発
○大貫 等、王 慧慧、横山 拓也、大野 龍蔵、遠藤 英明、和泉 充 (東京海洋大海洋工) |
|
11:40-12:50 |
昼食休憩 ( 70分 ) |
1月20日(金) 午後 12:50 - 16:40 |
(5) 共通 |
12:50-13:30 |
[招待講演]有機フレキシブルデバイスのための印刷電極形成技術 |
○高田徳幸・吉田 学(産総研) |
(6) |
13:30-13:55 |
高沸点溶媒を添加した Poly[2,6-(4,4-bis-(2-ethylhexyl)-4H- cyclopenta[2,1-b;3,4-b]-dithiophene)-alt-4,7-(2,1,3-benzothiadiazole)] (PCPDTBT): [6,6]-phenyl C71-butyric acid methyl ester (PC71BM) 混合膜を活性層に用いた有機薄膜太陽電池の特性評価
○今村匠吾1、Paik-Kyun Shin2、小嶋憲三1、水谷照吉1、落合鎮康1 (1愛工大、2INHA Univ.) |
(7) |
13:55-14:20 |
多チャンネル表面プラズモン導波路センサを用いた蒸気センシング
○高橋勇人・馬場 暁・新保一成・加藤景三・金子双男 (新潟大院) |
(8) OME |
14:20-14:45 |
紫外光照射下における酸化チタン薄膜の電子と正孔の移動度 |
○渡邉悠介・村本裕二・清水教之(名城大) |
|
14:45-15:00 |
休憩 ( 15分 ) |
(9) OME |
15:00-15:25 |
光応答材料を用いた微粒子の三次元構造の制御 |
○古川智也・柴田英徳・多和田昌弘(名城大)・井川泰爾・成田麻美子・毛利 誠・渡辺 修(豊田中研) |
(10) OME |
15:25-15:50 |
ジュール熱を利用したアニール法による有機薄膜太陽電池の最適化 |
○内藤憲樹・森 竜雄(名大) |
(11) |
15:50-16:15 |
希塩酸処理したITO基板の表面形態と希塩酸処理したITO基板で作製した有機薄膜太陽電池の特性評価
○廣瀬頌次郎1、Paik-Kyun Shin2、小嶋憲三1 水谷照吉1、落合鎮康1 (1愛工大、2INHA Univ.) |
(12) |
16:15-16:40 |
有機薄膜太陽電池の電力変換効率に及ぼすPoly(3,4-ethylenedioxythiophene)-Poly(styrenesulfonate)の効果
○加藤克彦1、Paik-Kyun Shin2、小嶋憲三1、水谷照吉1、落合鎮康1 (1愛工大、2INHA Univ.) |