7月6日(木) 午後 医用画像一般 座長: 北坂 孝幸 (愛知工大) 14:00 - 15:00 |
(1) |
14:00-14:30 |
緑内障診断のための網膜神経線維層欠損の検出 ~ 畳み込みニューラルネットワークを用いた領域分割と物体検出法の比較 ~ |
○村松千左子・渡邊颯友(岐阜大)・石田恭子(東邦大医療センター大橋病院)・澤田 明(岐阜大)・畑中裕司(滋賀県立大)・山本哲也・藤田広志(岐阜大) |
(2) |
14:30-15:00 |
[ショートペーパー]胸部3次元CT画像を用いたじん肺の粒状影の空間分布パターン解析 |
○日野公貴・鈴木秀宣・河田佳樹・仁木 登(徳島大)・加藤勝也(川崎医科大)・岸本卓巳(岡山労災病院)・芦澤和人(長崎大) |
7月6日(木) 午後 招待講演 座長: 伊藤 康一 (東北大) 15:00 - 16:00 |
(3) |
15:00-16:00 |
[招待講演]経頭蓋内因性光信号イメージングによるマウス大脳皮質自発性活動の解析 |
○片山統裕(東北大) |
|
16:00-16:15 |
休憩 ( 15分 ) |
7月6日(木) 午後 医用画像一般 座長: 原口 亮 (兵庫県立大) 16:15 - 17:45 |
(4) |
16:15-16:45 |
深層学習を用いた画像位置合わせのための教師データの自動生成手法 |
○伊藤眞人・伊野文彦・萩原兼一(阪大) |
(5) |
16:45-17:15 |
3次元超音波画像再構成のための超音波プローブとカメラのキャリブレーションに関する検討 |
○伊藤康一・淀川滉也・青木孝文(東北大)・大宮 淳・近藤敏志(コニカミノルタ) |
(6) |
17:15-17:45 |
拡散MRIのQ空間データにおける補間および線積分に基づく線維に垂直な方向の信号減衰比の再構成法の比較 |
○増谷佳孝・佐々木 公(広島市大) |
7月7日(金) 午前 医用画像一般 座長: 本谷 秀堅 (名工大) 09:30 - 10:30 |
(7) |
09:30-10:00 |
[ショートペーパー]肝臓外科手術における体積制約下での最適切除領域推定 |
○張山昌論・渡部椰也(東北大)・下田 貢(東京医科大) |
(8) |
10:00-10:30 |
[ショートペーパー]造影CT画像における点群入力に基づく腸間膜の3次元形状推定と再構成について |
○増谷佳孝(広島市大)・阿原一志(明大)・鈴木宗村(スズキ・メディカルイメージング・ラボ)・植田琢也(千葉メディカルセンター) |
7月7日(金) 午前 招待講演 座長: 増谷 佳孝 (広島市大) 10:30 - 11:30 |
(9) |
10:30-11:30 |
[招待講演]医用画像を用いた血流シミュレーションと幾何学的特徴量抽出 |
○水藤 寛・Huynh Viet(東北大)・滝沢研二(早大)・植田琢也(千葉メディカルセンター) |
|
11:30-13:15 |
昼食 ( 105分 ) |
7月7日(金) 午後 招待講演 座長: 青木 孝文(東北大) 13:15 - 14:15 |
(10) |
13:15-14:15 |
[招待講演]ヒト大規模ゲノム、オミックス情報解析とライフログ調査で見えてくる世界 |
○長﨑正朗(東北大) |
|
14:15-14:30 |
休憩 ( 15分 ) |
7月7日(金) 午後 医用画像一般 座長: 伊藤 康一(東北大) 14:30 - 15:30 |
(11) |
14:30-15:00 |
[ショートペーパー]q-正規分布における最尤推定法について |
○本谷秀堅・河村直輝・横田達也・松添 博(名工大) |
(12) |
15:00-15:30 |
[ショートペーパー]Graphical LASSOで共分散行列を疎にしたときに得られる統計形状モデルについて |
○本谷秀堅・伊藤 寛・横田達也(名工大) |