3月2日(月) 午前 09:10 - 16:50 |
(1) |
09:10-09:45 |
最簡な論理式でNPN同値類の代表のみを生成するアルゴリズム |
○福原秀明(東北大)・瀧本英二(九大)・天野一幸(群馬大) |
(2) |
09:45-10:20 |
平衡直線的プログラムで圧縮された文字列の非反復性検証アルゴリズム |
○松原 渉(東北大)・稲永俊介(九大)・篠原 歩(東北大) |
|
10:20-10:35 |
休憩 ( 15分 ) |
(3) |
10:35-11:10 |
Efficient Enumeration of All Ladder Lotteries |
○Katsuhisa Yamanaka(Univ. of Electro-Comm.)・Shin-ichi Nakano(Gunma Univ.)・Yasuko Matsui(Tokai Univ.)・Ryuhei Uehara(JAIST)・Kento Nakada(Kyoto Univ.) |
(4) |
11:10-11:45 |
一般化de Bruijn及びKautzダイグラフのloop-rooted treeによる分解 |
○津野崇寛・柴田幸夫(群馬大) |
|
11:45-13:00 |
昼食 ( 75分 ) |
(5) |
13:00-14:00 |
[招待講演]誤り訂正符号の訂正能力分析 |
○安永憲司(東工大) |
|
14:00-14:15 |
休憩 ( 15分 ) |
(6) |
14:15-14:50 |
拡張範疇文法とTAGsについて |
○松原俊一(電通大) |
(7) |
14:50-15:25 |
Polynomial Time Probabilistic Learning of a Subclass of Linear Languages with Queries |
○Yasuhiro Tajima・Yoshiyuki Kotani(Tokyo Univ. of Agri. & Tech.) |
|
15:25-15:40 |
休憩 ( 15分 ) |
(8) |
15:40-16:15 |
無線センサネットワークにおける離散型粒子群最適化法を用いたフラッディングの効率化 |
○長島淳也・宇谷明秀・山本尚生(武蔵工大) |
(9) |
16:15-16:50 |
移動ノードを含む無線センサネットワークのための適応的ルーティングアルゴリズム |
○織戸英佑・宇谷明秀・山本尚生(武蔵工大) |