6月14日(土) 午前 10:25 - 17:55 |
|
10:25-10:30 |
委員長挨拶 ( 5分 ) |
(1) |
10:30-11:00 |
大学入学時のコンピュータスキルの検証と1年次のコンピュータリテラシー教育 |
○村上広一・山崎初夫・寺田幸正(名城大) |
(2) |
11:00-11:30 |
Metrical Comparison of the Speeches of American Presidential Candidates |
○Hiromi Ban(Tokyo Future Univ.)・Hidetaka Nambo(Kanazawa Univ.)・Takashi Oyabu(Kanazawa Seiryo Univ.) |
(3) |
11:30-12:00 |
ディジタルAV・コンピュータネットワークを用いた視聴覚教育マルチメディアシステム |
○宮崎保光(愛知工科大) |
|
12:00-13:30 |
昼休み ( 90分 ) |
(4) |
13:30-14:00 |
有形媒体による学習者間の接触を可能とした初等教育向けプログラミング成果物交換機能の実現 |
○大東和忠幸・高田秀志(立命館大) |
(5) |
14:00-14:30 |
社会的分散活動における知識創造プロセスと人工媒介物に関する考察 ~ オブジェクト指向ペトリネットモデルを用いて ~ |
○二宮利江・岡本敏雄(電通大) |
(6) |
14:30-15:00 |
創造教育に適したロボット教材の開発 |
○芹澤弘秀・福岡 愛(沼津高専) |
|
15:00-15:10 |
休憩 ( 10分 ) |
(7) |
15:10-15:40 |
協調学習活動のための注目インタフェース |
○林 佑樹・小尻智子・渡邉豊英(名大) |
(8) |
15:40-16:10 |
教育支援システムNOBASUの支援機能の拡張 |
○笠井康裕・舩曵信生・天野憲樹・中西 透(岡山大) |
(9) |
16:10-16:40 |
PDAのタッチ画面操作時における操作特性に関する研究 |
○飯崎裕史・市丸俊亮・山下 淳・葛岡英明(筑波大) |
|
16:40-16:50 |
休憩 ( 10分 ) |
(10) |
16:50-17:20 |
タンジブル地球儀システムを利用した天文学習カリキュラムの検討 |
○西川悟史・山下 淳・葛岡英明(筑波大)・加藤 浩(メディア教育開発センター) |
(11) |
17:20-17:50 |
コンテンツの環知識集合可視化による学習支援システムの開発 |
○安間文彦・古谷公則・岡本敏雄(電通大) |
|
17:50-17:55 |
会場世話人挨拶 ( 5分 ) |