|
13:00-13:05 |
ご挨拶 ( 5分 ) |
3月5日(金) 午後 学生セッション1 13:05 - 14:35 |
(1) |
13:05-13:35 |
トレーサビリティリンク生成における自然言語処理モデルの性能比較 |
○新田壮史・中川博之・土屋達弘(阪大) |
(2) |
13:35-14:05 |
Webアプリケーションにおける異常動作を解析支援するログファイルの可視化手法の提案 |
○笠井裕貴(信州大)・谷沢智史(ボイスリサーチ)・小形真平・岡野浩三(信州大) |
(3) |
14:05-14:35 |
Model-Based Testing Environment Equipped with a Network Simulator |
○Kosuke Fukuda(Univ. of Tokyo)・Yoshinori Tanabe(Tsurumi Univ.)・Masami Hagiya(Univ. of Tokyo) |
|
14:35-14:45 |
休憩 ( 10分 ) |
3月5日(金) 午後 学生セッション2 14:45 - 15:45 |
(4) |
14:45-15:15 |
ソフトウェアの特性を考慮したペルソナ・シナリオ作成支援 |
○中丸智貴(早大)・岩田 一(神奈川工科大)・白銀純子(東京女子大)・深澤良彰(早大) |
(5) |
15:15-15:45 |
BERTによるアプリケーションレビュー分類モデルの構築と評価 |
○山田侑樹・櫨山淳雄(学芸大) |
3月6日(土) 午前 学生セッション3 09:10 - 10:10 |
(6) |
09:10-09:40 |
生体情報を用いたプログラミング時における学習者の状態推定の試み |
○新濱遼大・槇原絵里奈・八十田周作・小野景子(同志社大) |
(7) |
09:40-10:10 |
Scratchにおける作品ジャンルに注目したコンピュテーショナル・シンキングスキルの習得度分析 |
○若松玲依・槇原絵里奈・米田浩崇・小野景子(同志社大) |
|
10:10-10:20 |
休憩 ( 10分 ) |
3月6日(土) 午前 一般セッション1 10:20 - 11:50 |
(8) |
10:20-11:05 |
AI技術に代替される仕事の評価手法 |
○竹内広宜・飯野貴斗・石川翔暉・市塚亜月・齋藤圭杜(武蔵大) |
(9) |
11:05-11:50 |
試験問題の自動採点が行えるプログラミング言語の検討 |
○田辺良則(鶴見大)・萩谷昌己(東大) |
|
11:50-12:50 |
昼食 ( 60分 ) |
3月6日(土) 午後 学生セッション4 13:00 - 13:30 |
(10) |
13:00-13:30 |
UAVを用いた山間部における効率的な災害避難支援の研究 |
○多胡 樹・神林 靖(日本工大) |
|
13:30-13:40 |
休憩 ( 10分 ) |
3月6日(土) 午後 一般セッション2 13:40 - 15:55 |
(11) |
13:40-14:25 |
CNN-BIシステムによる物体検出アルゴリズムを用いたプログラムの不具合発見のための研究 |
○小川一彦・中谷多哉子(放送大) |
(12) |
14:25-15:10 |
ベイズ統計機械学習を用いたオープンソースソフトウェア信頼度評価法の提案 |
○杉山 透・中谷多哉子(OUJ) |
(13) |
15:10-15:55 |
BERTを利用したソフトウェア故障報告の深刻度予測 ~ 大規模基幹システムを対象とした事例研究 ~ |
○山田知熙・中谷多哉子(放送大) |
|
15:55-16:00 |
ご挨拶 ( 5分 ) |