電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


電子デバイス研究会(ED) [schedule] [select]
専門委員長 原 直紀 (富士通研)
副委員長 前澤 宏一 (富山大)
幹事 上田 哲三 (パナソニック), 葛西 誠也 (北大)
幹事補佐 松永 高治 (NEC), 鈴木 寿一 (北陸先端大)

マイクロ波研究会(MW) [schedule] [select]
専門委員長 黒木 太司 (呉高専)
副委員長 九鬼 孝夫 (NHKエンジニアリングシステム), 中津川 征士 (NTT), 山中 宏治 (三菱電機)
幹事 河合 正 (兵庫県立大), 山之内 慎吾 (NEC)
幹事補佐 清水 隆志 (宇都宮大), 大平 昌敬 (埼玉大)

日時 2014年 1月16日(木) 09:00 - 16:45
2014年 1月17日(金) 09:30 - 14:45
議題 パワーデバイスおよび超高周波デバイス/マイクロ波一般 
会場名 機械振興会館 
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
交通案内 東京メトロ日比谷線:神谷町駅下車徒歩10分,JR:浜松町駅下車徒歩20分,都営地下鉄三田線:御成門駅・大江戸線:赤羽橋駅下車徒歩10分
http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
会場世話人
連絡先
03-3433-6691
他の共催 ◆◆IEEE MTT-S Japan Chapter,IEEE MTT-S Kansai Chapter,IEEE MTT-S Nagoya Chapter 協賛

1月16日(木) 午前  2013年度学生マイクロ波回路設計試作コンテスト受賞者による特別講演
座長: 内田浩光 (三菱電機)
09:00 - 10:40
(1) 09:00-09:20 [特別講演]安定化回路を用いたシンプルな広帯域2段ソース接地増幅器 ○近藤丈志・鮫島武瑠(佐賀大)
(2) 09:20-09:40 [特別講演]小型かつFR4基板で広帯域を達成したマイクロ波増幅器 ○南 昂孝・大平 孝(豊橋技科大)
(3) 09:40-10:00 [特別講演]小型広帯域二段ソース接地増幅回路 ○松永 樹・前田篤史・近藤丈志(佐賀大)
(4) 10:00-10:20 [特別講演]抵抗でバイアス回路の影響を抑えた広帯域2段増幅器 ○吉川修平・石崎俊雄(龍谷大)
(5) 10:20-10:40 [特別講演]回路実装における寄生成分の高精度モデル化を行った広帯域2段アンプ設計 ○澤原裕一・石崎俊雄(龍谷大)
  10:40-10:55 休憩 ( 15分 )
1月16日(木) 午前  一般講演 / ED
座長: 大島知之 (ネオフォトニクス・セミコンダクタ)
10:55 - 12:35
(6) 10:55-11:20 カスケード位相比較器を用いたミリ波PLLシンセサイザ ○松村宏志・川野陽一・佐藤 優・大島武典・志村利宏・鈴木俊秀・大橋洋二(富士通)・原 直紀(富士通研)
(7) 11:20-11:45 MOVPE再成長ソース/ドレインを有するInGaAsトライゲートMOSFET ○金澤 徹・三嶋裕一・木下治紀・上原英治・宮本恭幸(東工大)
(8) 11:45-12:10 Siイオン注入を用いて作製したディプレッション型酸化ガリウムMOSFET ○東脇正高(NICT)・佐々木公平(タムラ製作所/NICT)・ワン マンホイ・上村崇史・ダイワシガマニ キルシナムルティ(NICT)・倉又朗人(タムラ製作所)・増井建和(光波)・山腰茂伸(タムラ)
(9) 12:10-12:35 GaN-HEMTの400Vでの動的挙動とトラップ特性の相関 ○今田忠紘・吉川俊英(富士通研)・Daniel Piedra・Tomas Palacios(マサチューセッツ工科大)
  12:35-14:00 昼食 ( 85分 )
1月16日(木) 午後  一般講演 / MW(1)
座長: 藤島実 (広島大学)
14:00 - 15:15
(10) 14:00-14:25 AlGaN/GaN HFETサイドゲート効果の2次元デバイスシミュレーション ○井川裕介(徳島大)・李 根三(日本シノプシス)・敖 金平(徳島大)・大野泰夫(eデバイス)
(11) 14:25-14:50 能動負荷を用いたデュアルバンド反射型移相器 ○庄司有希・坂本和良・伊藤康之(湘南工科大)
(12) 14:50-15:15 阻止帯域可変型デュアルバンド低雑音差動増幅器 ○坂本和良・庄司有希・伊藤康之(湘南工科大)
  15:15-15:30 休憩 ( 15分 )
1月16日(木) 午後  一般講演 / MW(2)
座長: 佐藤潤二 (パナソニック)
15:30 - 16:45
(13) 15:30-15:55 WPTシステム用電界結合型共振器の検討 ○澤原裕一・石崎俊雄(龍谷大)・粟井郁雄(リューテック)
(14) 15:55-16:20 屋内無線通信用209mW 11Gbps 130GHz CMOSトランシーバー 片山光亮・本良瑞樹・高野恭弥・李 シンヨウ・○藤島 実(広島大)
(15) 16:20-16:45 小形ブリッジ形整流回路を用いた2.4GHz帯レクテナ ○細谷鴻平・伊藤元希・伊東健治・別段信一・牧野 滋・廣田哲夫・野口啓介(金沢工大)・谷口英司(三菱電機)
1月17日(金) 午前  一般講演 / ED(2) & MW(3)
座長: 原直紀 (富士通)
09:30 - 10:45
(16) 09:30-09:55 低転位GaN基板上縦型ショットキバリアダイオードとHFETの特性評価 ○吉本 晋・石原邦亮・岡田政也・住吉和英・平野英則・三橋史典・善積祐介・石塚貴司・木山 誠・上野昌紀(住友電工)
(17) 09:55-10:20 受信フロントエンドの非線形ひずみに対するブラインド補償法 ○馬 岳林・山尾 泰(電通大)
(18) 10:20-10:45 複数のアンテナから電力回収を行うRF-DC変換回路方式の基礎検討 (講演なし) ○吉田洋一・野瀬浩一(ルネサス エレクトロニクス)
  10:45-11:00 休憩 ( 15分 )
1月17日(金) 午前  一般講演 / MW(4)
座長: 枚田明彦 (NTT)
11:00 - 12:15
(19) 11:00-11:25 交さ偏波を放射しない120GHz帯中空導波管横方向スロット1次元アレーアンテナ ○ユン ニー ウィン・佐野 誠・広川二郎・安藤 真(東工大)・竹内 淳・枚田明彦(NTT)
(20) 11:25-11:50 InP HEMTによるQPSK送信、受信MMICを用いた120GHz帯10 Gbit/s無線装置 ○高橋宏行・竹内 淳・枚田明彦(NTT)
(21) 11:50-12:15 平面スロットアレーアンテナを使用した120 GHz帯2チャンネル伝送システムの検討 ○竹内 淳・枚田明彦(NTT)・広川二郎(東工大)
  12:15-13:30 昼食 ( 75分 )
1月17日(金) 午後  一般講演 / MW(5)
座長: 山口陽 (NTT)
13:30 - 14:45
(22) 13:30-13:55 F帯全帯域動作MMICミキサの設計法 ○濱田裕史・小杉敏彦・松崎秀昭・杉山弘樹・野坂秀之(NTT)
(23) 13:55-14:20 InP MZM向け低消費電力線形ドライバモジュール ○脇田 斉・長谷宗彦・武藤美和・綱島 聡・福山裕之・野坂秀之・柏尾典秀・井田 実・栗島賢二(NTT)
(24) 14:20-14:45 3-D WLCSP MMICを使用したE-band送信・受信モジュール ○塚島光路・久保田 幹・馬場 修・川崎 健・與那嶺 淳・徳満恒雄(住友電工)・長谷川裕一(住友電工デバイス・イノベーション)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
ED 電子デバイス研究会(ED)   [今後の予定はこちら]
問合先 上田 哲三(パナソニック)
TEL:06-6906-4940 Fax :06-6906-2426
E--mailzopac
葛西 誠也(北海道大)
TEL : 011-706-6509 Fax : 011-716-6004
E--mail : irciqei 
MW マイクロ波研究会(MW)   [今後の予定はこちら]
問合先 清水 隆志(宇都宮大)
TEL&FAX: 028-689-6132
E--mail: tccu-u
もしくは
河合 正(兵庫県立大)
TEL&FAX: 079-267-4873
E--mail: iengu-h 


Last modified: 2014-01-16 09:04:00


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ED研究会のスケジュールに戻る]   /   [MW研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会