|
09:00-09:05 |
委員長挨拶 ( 5分 ) |
6月10日(金) 午前 EMC1 09:05 - 10:20 |
(1) |
09:05-09:30 |
ワイドバンドギャップ半導体を用いた電源モジュールの広帯域放射ノイズ評価 |
○渡邊 航・酒井陵多・田中 聡・永田 真(神戸大) |
(2) |
09:30-09:55 |
負荷側のインピーダンスを考慮した寄生結合の調整による三相インバータ回路のコモンモード電圧低減 |
○甲斐太基(サンデン)・松嶋 徹・福本幸弘(九工大)・髙田康平・小林孝次(サンデン) |
(3) |
09:55-10:20 |
ドローンから発生する放射ノイズの時間領域解析および移動通信干渉の評価 |
○酒井陵多・渡邊 航・田中 聡・永田 真(神戸大) |
|
10:20-10:35 |
休憩 ( 15分 ) |
6月10日(金) 午前 EMC2 座長: 豊田啓孝(岡山大) 10:35 - 11:50 |
(4) |
10:35-11:00 |
車載通信機器を接続するハーネスへの放射性妨害波印加によるイミュニティ特性評価 |
○香川輝人・松嶋 徹・福本幸弘(九工大) |
(5) |
11:00-11:25 |
イーサネット通信システムへのバルク電流注入による外部擾乱耐性の評価(2) |
○河合航平・弘原海拓也(神戸大)・岡本 健・奥川雄一郎(NTT)・三木拓司・永田 真(神戸大) |
(6) |
11:25-11:50 |
High-speed Channel Design based on Statistical and Analytical Approach |
○Youngwoo Kim・Yuichi Hayashi(NAIST) |
|
11:50-13:00 |
お昼休憩 ( 70分 ) |
6月10日(金) 午後 EMC3 座長: 日景 隆(北大) 13:00 - 14:15 |
(7) |
13:00-13:25 |
5G Sub-6周波数帯における植込み型医療機器EMIのばく露偏波依存特性推定 |
○西川拓次・日景 隆(北大)・井山隆弘・東山潤司・鈴木恭宜(NTTドコモ) |
(8) |
13:25-13:50 |
屋外における携帯電話基地局等からの電波ばく露レベル測定 |
○大西輝夫・飛田和博・多氣昌生・渡辺聡一(NICT) |
(9) |
13:50-14:15 |
電波ばく露と青少年の健康影響に関する疫学研究を目的とした小児モデルの人体遮蔽特性推定 |
○杉村海渡・山本康平・日景 隆・大宮 学・山崎圭子・宮下ちひろ・田村奈穂美・池田敦子・岸 玲子(北大) |
|
14:15-14:30 |
休憩 ( 15分 ) |
6月10日(金) 午後 招待講演 座長: 田島公博(NTT-AT) 14:30 - 15:20 |
(10) |
14:30-15:20 |
[招待講演]閉空間における携帯電話電磁環境問題の総括 |
○野島俊雄(北大) |
|
15:20-15:35 |
休憩 ( 15分 ) |
6月10日(金) 午後 EMC4 座長: 永田 真(神戸大) 15:35 - 17:15 |
(11) |
15:35-16:00 |
住居内での無線機器の利用状況と身のまわりの電波環境に対する意識 ~ 5千人を対象としたウェブアンケート調査の結果から ~ |
○亀谷和久・多氣昌生・幾代美和・大西輝夫・渡辺聡一(NICT) |
(12) |
16:00-16:25 |
EV充電無線電力伝送コイル近傍における植込み型医療機器EMI評価 |
○脇 修平・西川拓次・日景 隆(北大) |
(13) |
16:25-16:50 |
光学式磁界センサを用いた交流磁界分布の画像化 ~ 誘導コイルの周辺磁界による回路特性の評価 ~ |
○田上周路・田中拓充(高知工科大)・豊田啓孝(岡山大) |
(14) |
16:50-17:15 |
暗号機器のプリント基板上の電源供給ネットワークにおける電磁的情報漏えい抑制に関する基礎検討 |
○和田慎平・藤本大介・林 優一・キム ヨンウ(奈良先端大) |
|
17:15-17:20 |
副委員長挨拶 ( 5分 ) |