6月25日(金) 午前 本館 3階 345号室 (理学系第2会議室) 09:30 - 17:10 |
(1) |
09:30-10:05 |
2橋絡み目のHOMFLY多項式を計算する高速なアルゴリズム |
○竹下文雄・谷 聖一・村上雅彦(日大) |
(2) |
10:05-10:40 |
木における消防士問題に対する近似アルゴリズムの改良 |
岩井川 裕・○神山直之・松井知己(中大) |
(3) |
10:40-11:15 |
木における賞金収集辺支配集合問題に対する多項式時間アルゴリズム |
○神山直之(中大) |
|
11:15-11:30 |
休憩 ( 15分 ) |
(4) |
11:30-12:30 |
[招待講演]On birthday attacks and catching kangaroos |
○Ravi Montenegro(Univ. of Massachusetts at Lowell) |
|
12:30-14:00 |
休憩 ( 90分 ) |
(5) |
14:00-14:35 |
完全二分木の直線埋め込みについて |
○隈元政雄・宮野英次(九工大) |
(6) |
14:35-15:10 |
Minimum Energy Broadcast on Rectangular Grid Wireless Networks |
Atsushi Murata・○Akira Matsubayashi(Kanazawa Univ.) |
(7) |
15:10-15:45 |
弱い自律分散ロボット群に重心を中心とする伸縮・回転マッチングを用いて形状を形成させるアルゴリズム |
○朱雀保正・吉田清明(久留米工大) |
|
15:45-16:00 |
休憩 ( 15分 ) |
(8) |
16:00-16:35 |
より大きな値の最近要素を求める定数作業領域アルゴリズム |
○浅野哲夫(北陸先端大)・セルゲイ ベレグ(テキサス大)・デビッド カークパトリック(ブリティッシュコロンビア大) |
(9) |
16:35-17:10 |
次数対列を再現する単純グラフの存在性と構成法 |
○塩田茂雄(千葉大) |