5月11日(木) 午前 SR1 座長: 高橋 賢 (広島市立大) 09:30 - 11:00 |
(1) |
09:30-09:55 |
5.7GHz帯無人移動体画像伝送システムの干渉に関する検討 |
○手塚 潤・北沢祥一(室蘭工大) |
(2) |
09:55-10:20 |
反射板を用いたカバレッジエリア拡大に向けた検討 |
○安齊大晴・佐々木恵梨菜・北沢祥一(室蘭工大)・野本博之(積水化学) |
(3) |
10:20-10:45 |
差動化PLIM方式の実用化に向けたフレーム設計と送信可能ビット数の評価 |
○山崎仁嗣・太田真衣(福岡大)・松浦弘樹(なたねeICT研)・太郎丸 真(福岡大) |
|
10:45-11:00 |
休憩 ( 15分 ) |
5月11日(木) 午前 招待講演 座長: 亀田 卓 (広島大) 11:00 - 13:00 |
(4) |
11:00-11:50 |
[招待講演]IEEE 802.15に関する最近の標準化動向 |
○北沢祥一(室蘭工大) |
|
11:50-13:00 |
昼食 ( 70分 ) |
5月11日(木) 午後 SR2 座長: 矢野 一人 (ATR) 13:00 - 14:25 |
(5) |
13:00-13:25 |
観測値と3次元地図を組みあわせた高度方向の無線環境把握 |
○山田翔大・藤井威生(電通大) |
(6) |
13:25-13:50 |
マルチアンテナビームフォーミングを用いたLPWAコンセントレータ |
○齋藤慶悟・藤井威生・石橋功至(電通大)・柴田悠宇・土岐爽真・遠藤秀樹(東京ガス) |
(7) |
13:50-14:15 |
RNNを用いたレーダ間干渉抑圧技術の実験的性能評価 |
○小泉凌斗・王 瀟岩(茨城大)・梅比良正弘(南山大) |
|
14:15-14:25 |
休憩 ( 10分 ) |
5月11日(木) 午後 SR3 座長: 太田 真衣 (福岡大) 14:25 - 16:15 |
(8) |
14:25-14:40 |
[ショートペーパー]周波数共用を想定した通信品質変動時の状態検知の一検討 |
○伊藤 利・山邉璃久・田久 修(信州大) |
(9) |
14:40-14:55 |
[ショートペーパー]セルラシステムにおける蓄積転送型中継を用いた非直交多元接続に関する検討 |
○水野将大・田久 修(信州大) |
(10) |
14:55-15:10 |
[ショートペーパー]HAPSを用いた電波発信源の位置推定システムに関する検討 |
○古瀬佑太・タン ザカン(東工大)・田中翔馬(ソフトバンク) |
(11) |
15:10-15:25 |
[ショートペーパー]圧縮率可変なDeep Joint Source Channel Coding |
○山田準一郎・須藤克弥(電通大) |
(12) |
15:25-15:40 |
[ショートペーパー]ヌル化を用いた情報信号のパス分離によるセキュアなSWIPT |
○藤井和貴・須藤克弥(電通大) |
(13) |
15:40-16:05 |
[ショートペーパー]Study on Physical Layer Security for an OTFS Modulation-Based ISAC System |
○Uugantsetseg Tsolmon・Yoshiaki Narusue・Hiroyuki Morikawa(UTokyo) |
|
16:05-16:15 |
休憩 ( 10分 ) |
5月11日(木) 午後 若手連携企画「若手研究者のキャリアの今を知る」 16:15 - 17:45 |
(14) |
16:15-17:45 |
■講演者(敬称略)
・岩田 大輝 (日立国際)
・中里 仁 (東大)
・齋藤 圭 (Sandvine Japan)
・ モデレータ:佐藤光哉(電通大)
■流れ
・趣旨説明 (3分程度)
・3名からの講演 (12分/人程度, 質問込み)
(休憩数分)
・パネルディスカッション (40-45分程度)
■備考
本企画は、現地のみで実施します。 |
5月12日(金) 午前 SR4 座長: 工藤 栄亮 (東北工大) 09:10 - 11:00 |
(15) |
09:10-09:35 |
ドローン静止画像におけるYOLO画像識別度向上のための輝度増加 |
○奈良元 開・高橋 賢(広島市大) |
(16) |
09:35-10:00 |
準天頂衛星みちびきから放送されるたたみ込み符号化L1S信号からの優先DCRメッセージの抽出 |
○高橋 賢(広島市大) |
(17) |
10:00-10:25 |
量子フィンガープリント法による自律型IRSを用いた測位手法に関する検討 |
○大山貴博(パナソニック システムネットワークス開発研)・川本雄一・加藤 寧(東北大) |
(18) |
10:25-10:50 |
ブロックチェーン分散連合機械学習の高速高精度化に向けた学習/マイニング端末選択方式の検討 |
○富増佑太・佐藤光哉(電通大) |
|
10:50-11:00 |
休憩 ( 10分 ) |
5月12日(金) 午前 招待講演 座長: 田久 修 (信州大) 11:00 - 13:00 |
(19) |
11:00-11:50 |
[招待講演]高周波数帯活用に向けたReconfigurable Intelligent Surfaceの研究 |
○太田 香(室蘭工大) |
|
11:50-13:00 |
昼食 ( 70分 ) |
5月12日(金) 午後 企画セッション:連合学習の無線通信への応用 座長: 王 瀟岩 (茨城大) 13:00 - 16:45 |
(20) |
13:00-13:05 |
趣旨説明 |
(21) |
13:05-13:55 |
[招待講演]無線アドホック連合学習 ~ 連合学習の完全自律分散化への挑戦 ~ |
○落合秀也(東大) |
(22) |
13:55-14:45 |
[招待講演]ガウス過程回帰の分散・低遅延化とその電波マップ構築への応用 |
○佐藤光哉(電通大) |
|
14:45-14:55 |
休憩 ( 10分 ) |
(23) |
14:55-15:45 |
[招待講演]Model-Free Federated Learningに向けた知識蒸留の応用 |
○西尾理志(東工大) |
(24) |
15:45-16:35 |
[招待講演]エッジ向けオンデバイス学習と連合学習 |
○松谷宏紀(慶大) |
|
16:35-16:45 |
休憩 ( 10分 ) |
5月12日(金) 午後 SR5 座長: 家 哲也 (構造計画研) 16:45 - 18:00 |
(25) |
16:45-17:10 |
Wi-Wiを用いた同期SS-CDMA通信機能のUSRPへの実装 |
○赤坂瀬玲菜・亀田 卓(広島大) |
(26) |
17:10-17:35 |
ワイヤレスエミュレータ検証基盤のためのソフトウェア無線機を用いた5G NR評価環境の構築と動画伝送によるシステム検証 |
○松村 武・川崎 耀・伊深和雄(NICT) |
(27) |
17:35-18:00 |
5G NRソフトウェア無線機を用いたOFDM信号の帯域外干渉電力抑圧技術の実装及び評価 |
○川崎 耀・松村 武(NICT) |