9月6日(水) 午後 招待講演1 13:30 - 14:30 |
(1) |
13:30-14:30 |
招待講演[AL1]
グラフアルゴリズムと量子計算
◯今井 浩(東京大学) |
|
14:30-14:40 |
休憩 ( 10分 ) |
9月6日(水) 午後 一般セッション1 14:40 - 16:10 |
(2) |
14:40-15:10 |
[AL1]
移動ロボット群による質関数が単調減少する隊列形成アルゴリズム
◯朝廣 雄一(九州産業大学),鈴木 一郎(ウィスコンシン-ミルウォーキー大学),山下
雅史(九州大学) |
(3) |
15:10-15:40 |
[AL2]
巡回トーナメント問題に対するタブー効果に関する研究
◯市川 槙人,藤田 実沙,ハルトノ ピトヨ(中京大学) |
(4) |
15:40-16:10 |
[AL3]
数独に対する最も簡単な解法探索による難易度判定付きソルバー
◯鹿屋 直大,斎藤 寿樹(九州工業大学) |
|
16:10-16:30 |
休憩 ( 20分 ) |
9月6日(水) 午後 招待講演2 16:30 - 17:30 |
(5) COMP |
16:30-17:30 |
[招待講演]メタ計算量と平均時計算量 |
○平原秀一(NII) |
9月7日(木) 午前 一般セッション2 09:30 - 11:00 |
(6) COMP |
09:30-10:00 |
数値計算ライブラリ中の遺物的アルゴリズム |
○石山文彦(NTT) |
(7) COMP |
10:00-10:30 |
耳分解を利用してst-edge-ordering問題を解く自己安定分散アルゴリズムについて |
○片山喜章・比嘉 臣・金 鎔煥(名工大) |
(8) COMP |
10:30-11:00 |
Enumerating minimal vertex covers and dominating sets with capacity and/or connectivity constraints |
○Yasuaki Kobayashi(Hokkaido Univ.)・Kazuhiro Kurita(Nagoya Univ.)・Yasuko Matsui(Tokai Univ.)・Hirotaka Ono(Nagoya Univ.) |
|
11:00-11:15 |
休憩 ( 15分 ) |
9月7日(木) 午後 表彰式 11:15 - 11:20 |
(9) |
11:15-11:20 |
「情報処理学会コンピュータサイエンス領域奨励賞」の表彰式 |
9月7日(木) 午前 招待講演3 11:20 - 12:20 |
(10) |
11:20-12:20 |
招待講演[AL2]
パズルと折り紙と計算量
◯上原 隆平(JAIST) |