電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ネットワークシステム研究会(NS) [schedule] [select]
専門委員長 山本 幹 (関西大)
副委員長 木村 丈治 (NTT西日本)
幹事 三好 匠 (芝浦工大), 上田 清志 (NTT)
幹事補佐 池邉 隆 (NTT)

情報ネットワーク研究会(IN) [schedule] [select]
専門委員長 森川 博之 (東大)
副委員長 鈴木 光 (NTT)
幹事 秋葉 淳哉 (NTT), 今井 尚樹 (KDDI研)
幹事補佐 田村 高廣 (NTT), 井上 伸二 (広島市大)

通信方式研究会(CS) [schedule] [select]
専門委員長 石原 智宏 (富士通研)
副委員長 上田 裕巳 (東京工科大)
幹事 和泉 勇治 (東北大), 池田 博樹 (日立)

日時 2009年 9月10日(木) 10:00 - 17:35
2009年 9月11日(金) 10:00 - 16:35
議題 ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理、リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性および一般 
会場名 東北大学電気通信研究所(片平キャンパス) 
住所 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1
交通案内 JR仙台駅から徒歩20分、または地下鉄五橋駅北2番出入口から徒歩約8分
http://www.riec.tohoku.ac.jp/access/index-j.shtml
会場世話人
連絡先
東北大学電気通信研究所 菅沼拓夫
お知らせ ◎初日(9月10日(木))研究会終了後に懇親会を予定しております。是非ともご参加ください。

9月10日(木) 午前  IN1 (A会場:2号館4階 大会議室)
座長: 中村 匡秀
10:00 - 11:40
(1)
IN
10:00-10:25 健康支援システムにおける生体情報の効果的な獲得手法の設計 ○小林有佑・和泉 諭・高橋秀幸・菅沼拓夫・木下哲男・白鳥則郎(東北大)
(2)
IN
10:25-10:50 ネットワークセントリックなアプローチを用いたロボット制御のためのソフトウェアアーキテクチャ ○松岡幸一・下倉宗幸・太田 理(創価大)
(3)
IN
10:50-11:15 同期型エージェント協調を用いた非同期型コミュニケーションの支援システム ○岡野光祐・酒徳 哲・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
(4)
IN
11:15-11:40 共生型3次元仮想空間の構成とその応用に関する一考察 ○野口博司・高橋秀幸・菅沼拓夫・白鳥則郎(東北大)
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
9月10日(木) 午後  IN2 (A会場:2号館4階 大会議室)
座長: 今井 尚樹
13:00 - 14:40
(5)
IN
13:00-13:25 Performance Evaluation of iSCSI Protocol with Automatic Parallelism Tuning on SINET3 with Layer-1 Bandwidth on Demand Service ○Jakkapan Kittananun(King Mongkut's Univ. of Tech.)・Fumito Inoue・Hiroyuki Ohsaki(Osaka Univ.)・Yoshihiro Nomoto(NTT SI Lab.)・Makoto Imase(Osaka Univ.)
(6)
IN
13:25-13:50 2ホップ無線CSMAシステムにおけるネットワークコーディングの性能評価 ○梅原大祐・田野 哲・守倉正博(京大)・杉山隆利(NTT)
(7)
IN
13:50-14:15 遷移確率を直接用いたトラヒックシミュレーション手法の検討 ○豊島 鑑(NTT)
(8)
IN
14:15-14:40 モバイルネットワーク環境におけるネットワーク構成情報の可視化手法の提案 ○阿部春彦・中村直毅・菅沼拓夫(東北大)・Mansfield Keeni Glenn(サイバーソリューションズ)・白鳥則郎(東北大)
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
9月10日(木) 午後  IN3 (A会場:2号館4階 大会議室)
座長: 猿田 和樹
14:55 - 16:35
(9)
IN
14:55-15:20 提携形ゲームを用いたVoDサービスにおけるISP連携の提案 ○上山憲昭・川原亮一・長谷川治久(NTT)
(10)
IN
15:20-15:45 VPN間接続管理システムの提案 ○小山高明・唐澤秀一・岸 和宏・水野伸太郎・岩村相哲(NTT)
(11)
IN
15:45-16:10 VPN設定情報配信システムの提案 ○菊地能直・小山高明・下村道夫(NTT)
(12)
IN
16:10-16:35 SIP-Web間セッション連携におけるコンテンツ共有制御方式の検討 ○片岡春乃・外山将司・末田欣子(NTT)・水野 修(工学院大)・高橋健司(NTT)
  16:35-16:50 休憩 ( 15分 )
9月10日(木) 午後  招待講演(A会場:2号館4階 大会議室)
16:50 - 17:35
(13)
共通
16:50-17:35 [招待講演]NGN技術の現状 ○相原正夫(NTT東日本)
9月10日(木) 午前  NS1 (B会場:2号館2階 W214)
座長: 西園 敏弘
10:00 - 11:40
(14)
NS
10:00-10:25 トラヒック監視による帯域管理方式の検討 ○山崎裕史・茶木愼一郎(NTT)
(15)
NS
10:25-10:50 動的性能制御可能なルータに対するトラフィック予測方式 ○日高 稔・矢崎武己・山田雅毅(日立)・林 剛久(アラクサラネットワークス)
(16)
NS
10:50-11:15 状態空間モデルを用いたネットワークトラヒックの成分分解 ○天野康浩・八名和夫(法政大)
(17)
NS
11:15-11:40 広域劣品質無線通信でのユーザ間公平性を考慮した損失パケット復元方式 ○久松賢志(九工大)・田村 瞳・鶴 正人(九工大/NICT)・尾家祐二(九工大)
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
9月10日(木) 午後  CS1 (B会場:2号館2階 W214)
13:00 - 14:40
(18)
CS
13:00-13:25 電力使用量予測機能を備えた電力監視システムの開発 ○高木博宣・藤井雅弘・渡辺 裕(宇都宮大)
(19)
CS
13:25-13:50 電波強度を用いた人検知システムの開発 ○林原めぐみ・藤井雅弘・渡辺 裕(宇都宮大)
(20)
CS
13:50-14:15 メッセージの送受信特性に基づいたネットワークアプリケーション識別に関する一考察 ○和泉勇治・塚辺有哉(東北大)・角田 裕(東北工大)・根元義章(東北大)
(21)
CS
14:15-14:40 ログの重要度に基づく優先キューイングと集約による無線リンクを考慮したログ転送の効率化 ○角田 裕(東北工大)・真下浩平・和泉勇治・根元義章(東北大)
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
9月10日(木) 午後  NS2 (B会場:2号館2階 W214)
座長: 勝部 泰弘
14:55 - 16:35
(22)
NS
14:55-15:20 屋内高速電力線通信(PLC)に適したネットワーク協調型TCPレート制御手法に関する研究 ○三次祐輔・桑原 光・水谷幹男・塚本和也・鶴 正人・尾家祐二(九工大)
(23)
NS
15:20-15:45 10ギガビットイーサネットを用いた精密なパケットスケジューリング機構の開発 ○高野了成・工藤知宏・児玉祐悦・岡崎史裕(産総研)
(24)
NS
15:45-16:10 モバイルアドホックネットワークにおける攻撃ノードの認証削除に関する考察 ○朴 潔・西山大樹・加藤 寧(東北大)
(25)
NS
16:10-16:35 Ad-hoc環境におけるMalware拡大の抑制に関する一手法 ○山下 仁・中野敬介・仙石正和(新潟大)
  16:35-16:50 休憩 ( 15分 )
9月11日(金) 午前  NS3 (A会場:2号館4階 大会議室)
座長: 塩田 茂雄
10:00 - 11:40
(26)
NS
10:00-10:25 マルチネットワーク統合型データ転送方式の性能評価 ○永田 晃・山村新也(NICT)・鶴 正人(九工大)
(27)
NS
10:25-10:50 AIR-NMSにおける能動化されたネットワーク管理知識の組織化・協調方式 ○高橋優介・三杉大輔(東北大)・高橋晶子(仙台電波高専)・笹井一人・阿部 亨・木下哲男(東北大)
(28)
NS
10:50-11:15 アクティブリンクを最小化する経路選択によるネットワークの省電力化 ○有田一史・田村 瞳・池永全志・尾家祐二(九工大)
(29)
NS
11:15-11:40 大規模メッシュネットワークにおけるデータ収集機構の設計及び実フィールド評価 ○黒澤怜志・石橋孝一・川端孝史・久保田 仁・城倉義彦(三菱電機)
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
9月11日(金) 午後  CS2 (A会場:2号館4階 大会議室)
13:00 - 14:40
(30)
CS
13:00-13:25 10G-EPON用バースト受信機の開発と評価 ○栖川 淳・真下大輔・池田博樹・武井政比斗・松平信洋(日立)
(31)
CS
13:25-13:50 N:M負荷分散方式を適用したPONの高信頼化の検討 ○光井 隆・坂本 健・可児淳一・鈴木謙一・吉本直人(NTT)
(32)
CS
13:50-14:15 最大尤度軟判定受信技術を用いた光CDMA方式の提案 ○桐原誉人・三鬼準基・金子 慎・木村秀明・葉玉寿弥(NTT)
(33)
CS
14:15-14:40 ミッドサイズな符号長に適した消失訂正符号の提案とクラウドコンピューティングでの高速データ転送への適用 ○亀山裕亮・佐沢真一・佐藤裕一(富士通研)
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
9月11日(金) 午後  NS4 (A会場:2号館4階 大会議室)
座長: 宮保 憲治
14:55 - 16:35
(34)
NS
14:55-15:20 オーバレイネットワークにおけるアトラクタ選択モデルを用いたマルチパス経路制御手法の提案と評価 ○井上貴博・若宮直紀・村田正幸(阪大)
(35)
NS
15:20-15:45 BFを用いたフロー同定によるP2Pパケットキャッシュ効率の改善手法 ○佐々木健吾・中尾彰宏(東大)
(36)
NS
15:45-16:10 重要ノード発見のための大規模ネットワークの可視化 ○宮村(中村) 浩子(原子力機構)・大坐畠 智(電通大)・中尾彰宏(東大)・川島幸之助(東京農工大)・鈴木喜雄(原子力機構)
(37)
NS
16:10-16:35 Shareネットワークにおけるコンテンツポイズニングの適用と評価 ○吉田雅裕(東京農工大)・大坐畠 智(電通大)・中尾彰宏(NICT/東大)・川島幸之助(東京農工大)
9月11日(金) 午前  IN4 (B会場:2号館2階 W214)
座長: 今井 尚樹
10:25 - 11:40
(38)
IN
10:25-10:50 歩行者-車両衝突回避支援システム(P-VCASS)の開発 ○藤本和史・山口良太・中西優喜・和田友孝・岡田博美(関西大)
(39)
IN
10:50-11:15 災害時における被災者の緊急避難行動パターンに基づくERUCシステムの開発 ○山根明典・岡田 力・宮本亮祐・山田祐輝・早川洋平・森 和也・和田友孝(関西大)・大月一弘(神戸大)・岡田博美(関西大)
(40)
IN
11:15-11:40 災害発生時の被災者避難行動による非常状態検出技術の開発 ○山田祐輝・岡田 力・宮本亮祐・山根明典・早川洋平・森 和也・和田友孝(関西大)・大月一弘(神戸大)・岡田博美(関西大)
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
9月11日(金) 午後  IN5 (B会場:2号館2階 W214)
座長: 後藤 雅徳
13:00 - 14:40
(41)
IN
13:00-13:25 IPsec NAT TraversalへのソースアドレスベースNATの適用 ~ NAT下でのP to P IPsecの実現 ~ ○松浦克智(NTT)・加藤聰彦(電通大)
(42)
IN
13:25-13:50 公開鍵分散管理を目的としたオーバーレイネットワーク適応型構成法の設計 ○中山誠也(東北大)・武田敦志(東北文化学園大/東北大)・北形 元・チャクラボルティ デバシシュ・白鳥則郎(東北大)
(43)
IN
13:50-14:15 Considerations (4) on New Generation Network AKARI V-1.1
-- How to build Overlay network over AKARI common network using Network overlay structure --
○Shoji Miyaguchi(Retired from NTT)
(44)
IN
14:15-14:40 OBSネットワークにおける動的トンネリングを用いた負荷分散法 ○高橋良輔・三横建太朗・西野嘉洋・長野高典(関西大)・崔 永福(東明大)・岡田博美(関西大)
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
9月11日(金) 午後  IN6 (B会場:2号館2階 W214)
座長: 秋葉 淳哉
14:55 - 16:35
(45)
IN
14:55-15:20 長期間のネットワーク計測のための高効率トラフィックデータ管理システム ○有馬 亮・佐藤彰洋・笹井一人・北形 元・木下哲男(東北大)
(46)
IN
15:20-15:45 ネットワークモビリティ環境における監視トラフィックの流量制御方式 ○丸山貴史・中村直毅・菅沼拓夫・白鳥則郎(東北大)
(47)
IN
15:45-16:10 蓄積映像配信における統合レート制御方式 ○吉田裕志・野上耕介・谷口邦弘(NEC)
(48)
IN
16:10-16:35 VoIP品質を保証するための動的MACフレーム受信機会制御 ○原田裕一・小松真弓・塩田茂雄・阪田史郎(千葉大)・平野由美・村瀬 勉(NEC)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 40 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
NS ネットワークシステム研究会(NS)   [今後の予定はこちら]
問合先 NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
池邉隆(NTT)
TEL0422-59-4246,FAX0422-59-3276
上田清志(NTT)
TEL0422-59-3564 
お知らせ ◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
IN 情報ネットワーク研究会(IN)   [今後の予定はこちら]
問合先 IN研究会幹事及び幹事補佐
秋葉 淳哉 (NTT)
TEL 03-5205-5728, FAX 03-5205-5369
田村 高廣 (NTT)
TEL 0422-59-3232, FAX 0422-59-3181
E--mail:in_-n-2007 
お知らせ ◎情報ネットワーク研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
◎なお,原稿の締め切り日を過ぎますと技報への掲載ができなくなり,原稿無しでのご発表となります.プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
CS 通信方式研究会(CS)   [今後の予定はこちら]
問合先 和泉勇治(東北大学大学院情報科学研究科)
TEL 022-795-5846, FAX 022-795-5850
池田博樹 (日立製作所)
TEL 042-323-1111, FAX 042-327-7740
E--mail: n2009n 
お知らせ ◎最新情報は,CS研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/


Last modified: 2009-09-10 09:56:32


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [IN研究会のスケジュールに戻る]   /   [CS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会