お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のLOIS研究会 / 次のLOIS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)
専門委員長 小林 透 (長崎大)  副委員長 戸田 浩之 (NTT)
幹事 荒井 研一 (長崎大), 齋藤 晴美 (NTT)
幹事補佐 深江 一輝 (長崎大)

日時 2022年 3月 3日(木) 13:00~17:55

会場 オンライン開催

議題 ライフログ活用技術、オフィスインフォメーションシステム、ライフインテリジェンス、および一般

3月3日(木) 午後 LOIS (1) (13:00~14:15)
座長: 戸田 浩之 (NTT)

(1) 13:00 - 13:25
摘粒支援のためのブドウ果粒検出モデルの構築
○松本千里・藤村 考(大妻女子大)

(2) 13:25 - 13:50
ウェアラブルデバイスを活用したストレスアウェアサービスの実現可能性評価
○佐賀雅樹・大薗隼人・陳 思楠・中村匡秀(神戸大)

(3) 13:50 - 14:15
モチベーションの分類に基づくライフログアプリへのGamificationの導入と評価
○長谷 碧・陳 思楠・中村匡秀(神戸大)

−−− 休憩 ( 35分 ) −−−

3月3日(木) 午後 LOIS (2) (14:50~16:05)
座長: 上杉 志朗 (松山大)

(4) 14:50 - 15:15
香川大学の業務システム内製開発と生成データ可視化の取り組み
○石川颯馬(香川大)・山田 哲(香川大/リコー)・浅木森浩樹(リコー)・末廣紀史・武田啓之・八重樫理人(香川大)

(5) 15:15 - 15:40
トピックモデルを利用した宿泊プラン分析
○大段慶之介・一藤 裕(長崎大)

(6) 15:40 - 16:05
Tweet内容に基づいたユーザの属性分類に関する研究
○松尾 匠・一藤 裕(長崎大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(木) 午後 LOIS (3) (16:15~17:55)
座長: 荒井 研一 (長崎大)

(7) 16:15 - 16:40
U-Net を使用した植物標本画像の自動セグメンテーション方法の検討
○張 徳鵬・檜垣泰彦・須貝康雄(千葉大)

(8) 16:40 - 17:05
SSQPによる場所の印象情報を環境音と航空写真から推定する方式の検討
○小野祐介・原 直・阿部匡伸(岡山大)

(9) 17:05 - 17:30
音声と映像から議論への関与姿勢を推定するための特徴量の検討
○金岡 翼・原 直・阿部匡伸(岡山大)

(10) 17:30 - 17:55
ノーコード/ローコードプラットフォームの活用によるシステムリファクタリングを支援する手法の提案
○西村和馬・山田 哲(香川大)・浅木森浩樹(リコー)・八重樫理人(香川大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◎技報D/L権を必要としない学生の聴講参加は無料となります。
ご参加をご希望の学生の方は、オンライン参加に必要な情報をお送りしますので、LOIS研究会幹事( ofs-sec[at]mail.ieice.org )までメールにて下記事項をお知らせください。
※[at]は@に変更してお送りください。
※技報D/L権を必要とする場合は、参加費のお支払いをお願いします。
・お名前
・ご所属
・学年
・会員/非会員の別


☆LOIS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月26日(木)~27日(金) オンライン開催 [3月24日(木)] テーマ:ライフログ活用技術、オフィス情報システム、グループウェアとネットワークサービス、セキュリティ心理学とトラスト、ほか関連テーマ

【問合先】
荒井 研一(長崎大学)
〒852-8521 長崎県長崎市文教町1-14
E-mail: kaicis-u

◎OIS(オフィスインフォメーションシステム)研究会は2009年4月よりLOIS(ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)研究会と改称致しました.


Last modified: 2022-03-02 18:04:53


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[LOIS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のLOIS研究会 / 次のLOIS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会