お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★無線通信システム研究会(RCS)
専門委員長 府川 和彦 (東工大)  副委員長 村田 英一 (京大), 岡本 英二 (名工大)
幹事 小西 聡 (KDDI研), ベンジャブール アナス (NTTドコモ)
幹事補佐 星野 正幸 (パナソニック), 増野 淳 (NTT), 森田 基樹 (NEC), 岡崎 彰浩 (三菱電機), 三上 学 (ソフトバンクモバイル)

★複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
専門委員長 長谷川 幹雄 (東京理科大)  副委員長 岡田 啓 (名大), 関屋 大雄 (千葉大)
幹事 青野 真士 (東工大), 坪 泰宏 (立命館大)
幹事補佐 荒井 伸太郎 (香川高専), 木村 貴幸 (日本工大), 中尾 裕也 (東工大), Song-Ju Kim (物質・材料研究機構)

★ソフトウェア無線研究会(SR)
専門委員長 阪口 啓 (阪大)
副委員長 藤井 威生 (電通大), 梅林 健太 (東京農工大)
幹事 亀田 卓 (東北大), 田久 修 (信州大)
幹事補佐 石津 健太郎 (NICT), 矢野 一人 (ATR), 稲森 真美子 (東海大)

★短距離無線通信研究会(SRW)
専門委員長 加藤 修三 (東北大)  副委員長 加藤 正文 (富士通), 原田 博司 (NICT)
幹事 田野 哲 (岡山大), 溝口 匡人 (NTT)
幹事補佐 沢田 浩和 (NICT), 温 允 (富士通)

日時 2014年 3月 3日(月) 09:10~17:40
   2014年 3月 4日(火) 08:50~18:00
   2014年 3月 5日(水) 08:45~17:15

会場 早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館 (東京都)(〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1.東京メトロ副都心線・西早稲田駅直結、またはJR山手線・高田馬場駅から徒歩15分.http://www.waseda.jp/jp/campus/nishiwaseda.html.情報通信学科 前原 文明 教授)

議題 移動通信ワークショップ

3月3日(月) 午前 RCS1 (第3会議室) (09:10~10:30)
座長: 岡崎 彰浩(三菱電機)

(1)/RCS 09:10 - 09:30
擬似ブロック符号化シングルキャリア伝送とその周波数領域等化復号に関する一検討
○宮崎寛之・安達文幸(東北大)

(2)/RCS 09:30 - 09:50
周波数選択性MIMO通信路におけるMアルゴリズムMLSEターボ等化器の検討
○大城悠大郎・岩波保則(名工大)

(3)/RCS 09:50 - 10:10
DS-CDMA分散アンテナネットワークにおけるユーザ選択MAIキャンセラ
○井下翔平・宮崎寛之・安達文幸(東北大)

(4)/RCS 10:10 - 10:30
Single-carrier Frequency-Domain CDMA
○Amnart Boonkajay・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午前 RCS2 (第3会議室) (10:40~12:00)
座長: 増野 淳(NTT)

(5)/RCS 10:40 - 11:00
MFSK/DSブロック伝送におけるPAPR低減手法の検討
○尾崎圭介・東中雅嗣・岡崎彰浩・石津文雄(三菱電機)

(6)/RCS 11:00 - 11:20
送信電力制御を用いたOFDMクリッピング&フィルタリングのMU-MIMO方式への適用に関する検討
○竹渕翔矢・丸小倫己・長田 弦・前原文明(早大)

(7)/RCS 11:20 - 11:40
SSB-QPSK変調方式の多値化の一研究 ~ 4層SSB-QAM変調方式 ~
○太田現一郎・佐藤拓朗(早大)

(8)/RCS 11:40 - 12:00
最適な中心値を用いたIQ成分のモーメントに基づく多値変調識別手法の特性評価
○宮内良輔・落合秀樹(横浜国大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月3日(月) 午前 RCS3 (第5会議室) (09:10~10:30)
座長: 窪田 稔(シャープ)

(9)/RCS 09:10 - 09:30
無線LANフレーム衝突パターンに基づいた衝突抑制制御手法の提案
○馬場友貴・松本 晃・邵 鵬(NEC通信システム)

(10)/RCS 09:30 - 09:50
無線LANフレーム衝突検出システムとその性能評価
○邵 鵬・松本 晃・馬場友貴(NEC通信システム)

(11)/RCS 09:50 - 10:10
ウェイクアップ受信機付き無線ネットワークのためのオンデマンド負荷制御方式
○宮本 昇・四方博之(関西大)・伊藤哲也(NEC通信システム)

(12)/RCS 10:10 - 10:30
ウェイクアップ受信機付無線LANシステムに対する隠れ端末の影響
○麻田佑磨・四方博之(関西大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午前 RCS4 (第5会議室) (10:40~12:00)
座長: 四方 博之(関西大)

(13)/RCS 10:40 - 11:00
2.4 GHz無線LANの隣接チャネル干渉に関する検討
大野義明・○山本高至・西尾理志・守倉正博(京大)・杉原智行(アライドテレシス)

(14)/RCS 11:00 - 11:20
AP Grouping and Interference-Aware Channel Segregation Based Dynamic Channel Assignment for AP Cooperative Diversity
○Martin T. H. Sirait・Yuki Matsumura・Katsuhiro Temma(Tohoku Univ.)・Koichi Ishihara・B. A. Hirantha Sithira Abeysekera・Tomoaki Kumagai(NTT)・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)

(15)/RCS 11:20 - 11:40
チャネル棲み分けに基づく干渉測定型動的マルチチャネル配置アルゴリズムを搭載した無線LAN実験装置の試作
○松村祐輝・天間克宏(東北大)・熊谷智明・石原浩一・アベセカラ ヒランタ(NTT)・安達文幸(東北大)

(16)/RCS 11:40 - 12:00
ビーコン信号を利用した干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置法におけるシャドウイング相関の影響に関する一検討
○菅井 廉・Martin T. H. Sirait・松村祐輝・天間克宏・安達文幸(東北大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月3日(月) 午後 RCS5 (第3会議室) (13:00~14:40)
座長: 小西 聡(KDDI研)

(17)/RCS 13:00 - 13:20
eICICを適用した三次元空間セル構成における基地局間ネットワーク連携干渉抑圧技術の検討
○長手厚史・三上 学・岡廻隆生・藤井輝也(ソフトバンクモバイル)

(18)/RCS 13:20 - 13:40
eICICを適用した三次元空間セル構成における基地局送信タイミングシフトを用いたセル間干渉制御法の検討
○小西光邦・緒方大悟・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンクモバイル)

(19)/RCS 13:40 - 14:00
eICICを適用した三次元空間セル構成におけるPDCCH割当制御を用いたセル間干渉制御法の検討
○緒方大悟・小西光邦・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンクモバイル)

(20)/RCS 14:00 - 14:20
eICICを適用した三次元空間セル構成における基地局間連携ネットワーク制御アーキテクチャ
○岡廻隆生・張 亮・藤井輝也(ソフトバンクモバイル)

(21)/RCS 14:20 - 14:40
eICICを適用した三次元空間セル構成における基地局間連携ネットワークの伝送遅延短縮化の検討
○前田大輔・張 亮・岡廻隆生・藤井輝也(ソフトバンクモバイル)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午後 RCS6 (第3会議室) (14:50~16:30)
座長: 山崎 智春(京セラ)

(22)/RCS 14:50 - 15:10
Cell Selection in a Dynamic Femtocell Environment: Restless Multi-Armed Bandit Formulation
○Chaima Dhahri・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

(23)/RCS 15:10 - 15:30
ヘテロジニアスネットワークにおける合成型学習を用いたセル選択及び送信電力低減手法
○工藤聡倫・大槻知明(慶大)

(24)/RCS 15:30 - 15:50
Modeling and Analysis of Downlink Heterogeneous Networks utilizing Fractional Frequency Reuse
○He Zhuang・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

(25)/RCS 15:50 - 16:10
Energy-sensitive Handoff Scheme Employing RF Fingerprint For Cell Sizing Based Heterogeneous Cellular Networks
○Zhenni Pan・Megumi Saito・Jiang Liu・Shigeru Shimamoto(Waseda Univ.)

(26)/RCS 16:10 - 16:30
ヘテロジニアスネットワークにおける端末間のスループット公平性を改善するキャリアアグリゲーション向けスケジューリング方式の提案
○太田大輔・信清貴宏(NEC)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午後 RCS7 (第3会議室) (16:40~17:40)
座長: 太郎丸 眞(福岡大)

(27)/RCS 16:40 - 17:00
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信:予告チャネルを用いたアクセス制御手法
○高橋智英・三宅裕士・亀田 卓・平 明徳(東北大)・山形文啓(釧路高専)・小熊 博(富山高専)・末松憲治・高木 直・坪内和夫(東北大)

(28)/RCS 17:00 - 17:20
Fairness-Capacity Tradeoff for SC-FDMA/SDMA Transmission Scheme
○Abolfazl Mehbodniya・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)

(29)/RCS 17:20 - 17:40
高信頼車車間通信方式
○蔡 晟尉・土居義晴(トヨタIT開発センター)・西村寿彦・大鐘武雄・小川恭孝(北大)

3月3日(月) 午後 SR1:SR研オーガナイズドセッション (第4会議室) (13:00~14:30)
座長: 冨里 繁(岡山大)

(30)/SR 13:00 - 13:30
[依頼講演]地形を考慮した利用可否判断を行うホワイトスペースデータベース
○長谷良裕・岩元 啓・田代諭拡・鈴木 誠・森川博之(東大)

(31)/SR 13:30 - 14:00
[依頼講演]広帯域周波数センシング用無線プラットフォームの性能評価
○芝 宏礼・山口 陽・山田貴之・加保貴奈・俊長秀紀・中川匡夫・上原一浩(NTT)

(32)/SR 14:00 - 14:30
[依頼講演]IEEE 802.11afシステムの装置化に関する研究開発
○水谷圭一・松村 武・石津健太郎・藍 洲・村上 誉・原田博司(NICT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午後 SR2 : SR研オーガナイズドセッション (第4会議室) (14:40~15:40)
座長: 芝 宏礼(NTT)

(33)/SR 14:40 - 15:10
[依頼講演]ヘテロジニアス型コグニティブ無線を適用した公共用移動通信システムの同期およびビット誤り率特性
○森山雅文・藤井威生(電通大)

(34)/SR 15:10 - 15:40
[依頼講演]MIMO空間周波数共用ネットワークの研究開発
○タン ザカン・岩田亮介(東工大)・阪口 啓(阪大)・荒木純道(東工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午後 SR3 (第4会議室) (15:50~17:05)
座長: 堤 恒次(三菱電機)

(35)/SR 15:50 - 16:15
オーバーラップFFTエネルギー検出方式に適した窓関数の検討
○高井 涼・内田翔也・眞田幸俊(慶大)

(36)/SR 16:15 - 16:40
合成ダイバーシチ方式を用いた周期定常性検出を基とするOFDM信号のスペクトルセンシング法の検討
○成枝秀介(明石高専)

(37)/SR 16:40 - 17:05
連続切換型アレーアンテナの実現に向けた基本特性評価 ~ 超高速移動時の無線通信速度向上に向けて ~
○馬場亮輔・山本真一郎・相河 聡(兵庫県立大)・塚本悟司・侯 亜飛・有吉正行(ATR)

3月3日(月) 午後 RCS8 (第5会議室) (13:00~14:40)
座長: 三上 学(ソフトバンクモバイル)

(38)/RCS 13:00 - 13:20
カオスMIMO伝送方式へのLLR適用の検討
○岡本英二・稲葉悠馬(名工大)

(39)/RCS 13:20 - 13:40
再生量子化中継伝送における量子化しきい値の最適化に関する一検討
○衣斐信介・三瓶政一(阪大)

(40)/RCS 13:40 - 14:00
判定帰還型干渉除去を用いた非直交多元接続における尤度計算法
○千田悠司・眞田幸俊(慶大)

(41)/RCS 14:00 - 14:20
シングルキャリアを用いたアップリンク非直交マルチアクセスにおけるリソース割当法に関する検討
○後藤淳悟・中村 理・横枕一成・浜口泰弘(シャープ)・衣斐信介・三瓶政一(阪大)

(42)/RCS 14:20 - 14:40
MU-MIMO-OFDMAにおける不均一なトラヒックを考慮したリソース割り当て法
○坂田佳謙(早大)・村上友規・鷹取泰司・溝口匡人(NTT)・前原文明(早大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午後 RCS9 (第5会議室) (14:50~16:30)
座長: 岡本 英二(名工大)

(43)/RCS 14:50 - 15:10
高次伝送路予測を適用したPADM(Per transmit Antenna Differential Mapping)送信ダイバーシチの特性 ~ 非対称差動マッピングが性能に与える影響 ~
○久保博嗣(立命館大)

(44)/RCS 15:10 - 15:30
Analog SC-FDE using Space-Time Transmit Diversity Combined with Receive Antenna Diversity
○Thanh Hai Vo・Shinya Kumagai・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)

(45)/RCS 15:30 - 15:50
高速移動環境下における分散アンテナ送受信ダイバーシチのスループット特性に関する一検討
○Jimmy Hadi Susanto・宮崎寛之・天間克宏・安達文幸(東北大)

(46)/RCS 15:50 - 16:10
サブキャリア送信電力制御を用いた固有ベクトルビームスペースCMAアダプティブアレーによるブラインド干渉抑圧方式
○丸田一輝・増野 淳・中戸裕基・杉山隆利(NTT)

(47)/RCS 16:10 - 16:30
盗聴者存在下コグニティブ無線ネットワークでのスペクトルリーシングのためのセカンダリ送信ビームフォーミングに関する特性比較
○遠藤雅大・大槻知明(慶大)・藤井威生(電通大)・田久 修(信州大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月3日(月) 午後 RCS10 (第5会議室) (16:40~17:40)
座長: 石川 広吉(富士通研)

(48)/RCS 16:40 - 17:00
Performance Comparison of Relay Power Allocation Schemes with Single Relay Selection for Energy-Efficient Bidirectional Relay Networks with TDBC Protocol
○Basem M. ElHalawany(Kyushu Univ.)・Maha Elsabrouty・Adel Abdelrahman(EJUST)・Osamu Muta・Hiroshi Furukawa(Kyushu Univ.)

(49)/RCS 17:00 - 17:20
ハードウェア実験による双方向マルチホップ無線伝送方式の検証に関する一検討
○北野兼輔・熊本和夫・周 虹(阪工大)

(50)/RCS 17:20 - 17:40
ホップ間干渉キャンセルおよび最大比合成を用いた高効率マルチホップ伝送
○戴 競擇・山尾 泰(電通大)

3月4日(火) 午前 RCS11 (第3会議室) (08:50~10:30)
座長: 山本 俊明(KDDI研)

(51)/RCS 08:50 - 09:10
高周波数帯を用いた超高速Massive MIMO伝送の基本特性
○須山 聡・シン キユン・小原辰徳・角 誠(NTTドコモ)・中島光雅(NTT)・奥村幸彦(NTTドコモ)

(52)/RCS 09:10 - 09:30
高周波数帯を用いた超高速Massive MIMO伝送における固定ビームフォーミングと固有モードプリコーディングの結合処理
○小原辰徳・須山 聡・シン キユン・奥村幸彦(NTTドコモ)

(53)/RCS 09:30 - 09:50
高周波数帯を用いた超高速Massive MIMO伝送における非線形歪みの影響
○シン キユン・須山 聡・小原辰徳・奥村幸彦(NTTドコモ)

(54)/RCS 09:50 - 10:10
端末分布に応じた屋内基地局のセル設計方法の検討
○鈴木晴香・大賀正夫・木下裕介・武 啓二郎・石津文雄(三菱電機)

(55)/RCS 10:10 - 10:30
3G-LTEの無線インタフェースを想定した仮想シングル制御に関する一検討
○山田喬彦・西村俊和(立命館大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(火) 午前 RCS12 (第3会議室) (10:40~12:00)
座長: 鹿倉 義一(NEC)

(56)/RCS 10:40 - 11:00
LTE-Advancedにおけるプリコーディングを用いた基地局アンテナ垂直面内指向性制御のフィールド実証実験結果
○星野兼次・生天目 翔・長手厚史・藤井輝也(ソフトバンクモバイル)

(57)/RCS 11:00 - 11:20
LTE-Advanced上でのアナログCSIフィードバックに関する一検討
○山崎智春・浦林宏行・童 方偉・藤代真人・守田空悟(京セラ)

(58)/RCS 11:20 - 11:40
LTE-Advanced上での端末間直接通信による音声通信の検討
○山崎智春・榮祝剛洋・藤代真人・守田空悟(京セラ)

(59)/RCS 11:40 - 12:00
LTE-Advanced上での端末間直接通信のための送信電力制御の検討
○榮祝剛洋・山崎智春・藤代真人・守田空悟(京セラ)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月4日(火) 午前 SR4 (第4会議室) (09:15~10:30)
座長: 村井 真治(日立)

(60)/SR 09:15 - 09:40
既存システムと新たなシステムの共存のための信号検出方式の解析的な特性検討(その2)
○樫木勘四郎・林 宜徳・定 知生・小峯敏彦・渡辺伸吾(KDDI研)

(61)/SR 09:40 - 10:05
テレビ放送帯ホワイトスペースを用いた長距離ブロードバンド通信のフィールド試験
○石津健太郎(NICT)・長谷川圭吾(日立国際電気)・水谷圭一・沢田浩和(NICT)・柳澤 慶・トウ キャートベン・竹川雅之・佐々木誠司・浅野勝洋(日立国際電気)・村上 誉・原田博司(NICT)

(62)/SR 10:05 - 10:30
TVホワイトスペースシステムのための伝搬損失モデルの一検討
○沢田浩和・菅 智茂・水谷圭一・石津健太郎・村上 誉・原田博司(NICT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(火) 午前 SR5 (第4会議室) (10:40~11:55)
座長: タン ザカン(東工大)

(63)/SR 10:40 - 11:05
Periodogram-Based Spectrum Sensing
○Yee Loo Foo(Multimedia Univ.)

(64)/SR 11:05 - 11:30
A Proposal of WLAN Control Scheme Using Separated Channel
○Minzhi Huang・Yuji Miyake・Suguru Kameda・Akinori Taira・Noriharu Suematsu・Tadashi Takagi・Kazuo Tsubouchi(Tohoku Univ.)

(65)/SR 11:30 - 11:55
Joint Antenna Selection and Power Allocation for Distributed-STBC Cognitive Small Cell Networks
○Ndong Massa・Takeo Fujii(Univ. of Electro-Comm.)

−−− 昼食 ( 65分 ) −−−

3月4日(火) 午前 SRW1 (第5会議室) (08:50~10:30)

(66)/SRW 08:50 - 09:15
高周波再帰型高次フィルタに関する検討
瀬尾 研・藤川貴宏・○大森達也・橋本研也(千葉大)・鎌田幹雄(旭化成エレクトロニクス)

(67)/SRW 09:15 - 09:40
60GHz帯WLANにおける人体によるシャドーイング特性の実験的検討
○王 挺・小野智史・梅比良正弘・武田茂樹・宮嶋照行・鹿子嶋憲一(茨城大)

(68)/SRW 09:40 - 10:05
マイクロ波帯信号を用いたミリ波帯WLANサービスエリア推定におけるダイバーシチによる推定精度改善効果
○和田 翔・梅比良正弘・武田茂樹・宮嶋照行・鹿子嶋憲一(茨城大)

(69)/SRW 10:05 - 10:30
マイクロ波/ミリ波周波数協調ARQ方式の検討
○小池翔平・宮嶋照行・梅比良正弘・武田茂樹・鹿子嶋憲一(茨城大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(火) 午前 SRW2 (第5会議室) (10:40~11:55)

(70)/SRW 10:40 - 11:05
稠密に展開された屋内WLANにおける可変指向性アンテナによるチャネル容量改善効果
○小室佑太・梅比良正弘(茨城大)・関野一浩・畑山和也・臼田佳祐・林 經正(ジェイズ・コミュニケーション)

(71)/SRW 11:05 - 11:30
920 MHz帯無線通信制御によるDC電力ルーティング実験システム
○野上侑馬・小林啓洋・門 勇一(京都工繊大)・山崎幹夫(NTTファシリティーズ総研)・松本 暁・加賀雅人(NTTファシリティーズ)

(72)/SRW 11:30 - 11:55
未知受信信号解析のための変調方式識別法の検討
○淺原 隆・相川秀斗(三菱電機)

−−− 昼食 ( 65分 ) −−−

3月4日(火) 午後 異周波数・異種システム連携型ヘテロジーニアスネットワーク1 (第3/第4会議室) (13:00~14:30)
座長: 原田 博司(NICT)

(73) 13:00 - 13:30
[招待講演] 無線通信のダイナミックス ○デイビス・ピーター (テレコグニックス)

(74)/共通 13:30 - 14:00
[招待講演]クラウド連携ヘテロジニアスネットワークが導くスマートな無線の世界
○阪口 啓(阪大)

(75)/共通 14:00 - 14:30
[招待講演]コグニティブ無線技術に関する研究開発の取り組み
○武内良男(ATR)・樫木勘四郎(KDDI研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(火) 午後 異周波数・異種システム連携型ヘテロジーニアスネットワーク2 (第3/第4会議室) (14:40~16:10)
座長: 古谷 之綱(東工大)

(76)/共通 14:40 - 15:10
[招待講演]第5世代移動通信ヘテロジニアスネットワークにおける短距離無線通信の利活用
○原田博司(NICT)

(77)/共通 15:10 - 15:40
[招待講演]3GPP Small Cell Enhancementの概要と将来に向けた更なる高度化
○原田浩樹・武田和晃・永田 聡・岸山祥久・中村武宏(NTTドコモ)

(78)/共通 15:40 - 16:10
[招待講演]WLAN/3GPP Radio Interworkingの標準化動向
○王 暁秋・横田英俊(KDDI研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(火) 午後 招待講演 (第3/第4会議室) (16:20~17:05)
座長: 村田 英一(京大)

(79)/共通 16:20 - 17:05
[招待講演]ARIB 2020 and Beyond Adhoc活動状況
○中村武宏(NTTドコモ)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(火) 午後 特別招待講演 (第3/第4会議室) (17:15~18:00)
座長: 府川 和彦(東工大)

(80)/共通 17:15 - 18:00
[特別招待講演]情報伝送を志向した電磁波回路設計の話題から
○荒木純道(東工大)

3月5日(水) 午前 RCS13 (第3会議室) (08:45~10:25)
座長: 浅井 孝浩(NTTドコモ)

(81)/RCS 08:45 - 09:05
LTE-AdvancedにおけるダイナミックTDDを用いたスモールセルネットワークのための干渉軽減技術に関する検討
○横枕一成・高橋宏樹・今村公彦(シャープ)

(82)/RCS 09:05 - 09:25
LTE-AdvancedにおけるダイナミックTDDを用いたスモールセルのための基地局間干渉に基づく送信電力制御法の検討
○高橋宏樹・横枕一成・今村公彦(シャープ)

(83)/RCS 09:25 - 09:45
テレビ帯ホワイトスペースLTE対応試作端末の接続性能評価
○松村 武・伊深和雄・石津健太郎・村上 誉・原田博司(NICT)

(84)/RCS 09:45 - 10:05
テレビ帯ホワイトスペース対応TDD/FDDデュアルモードLTE通信システムの利用シナリオの提案と利用チャネル決定所要時間評価
○伊深和雄・松村 武・石津健太郎・村上 誉・原田博司(NICT)

(85)/RCS 10:05 - 10:25
FDD/TDD両方式を利用可能なホワイトスペースLTEのリソース最適化に関する一検討
○村上 誉(NICT/東大)・石津健太郎・伊深和雄・松村 武・水谷圭一・沢田浩和・原田博司(NICT)・長谷川幹雄(東京理科大/NICT)・森川博之(東大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(水) 午前 RCS14 (第3会議室) (10:35~11:55)
座長: 田野 哲(岡山大)

(86)/RCS 10:35 - 10:55
Asymptotic Ergodic Capacity for Full-Duplex MIMO Relay Networks
○Ajib Setyo Arifin・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)

(87)/RCS 10:55 - 11:15
多元Rate-Compatible LDPC符号化MIMO SC-FDMA Type II Hybrid-ARQリレー伝送方式のスループット特性の評価
○浜田知孝・岩波保則(名工大)

(88)/RCS 11:15 - 11:35
リレー伝送におけるMIMO-STBC-OFDMAのサブキャリア割当手法の検討
○山峰和樹・岡本英二(名工大)

(89)/RCS 11:35 - 11:55
マルチユーザMIMO下りリンク非再生リレー伝送におけるVP伝送方式の検討
○棚橋祐介・岩波保則(名工大)・山田良太・岡本直樹(シャープ)

−−− 昼食 ( 65分 ) −−−

3月5日(水) 午前 SR6 (第4会議室) (08:45~10:25)
座長: 有吉 正行(ATR)

(90)/SR 08:45 - 09:10
QoE志向型無線LANシステムの災害避難所を想定したQoE充足度評価
○矢野一人・宮坂朋宏・関口真理子・有吉正行・小林 聖(ATR)

(91)/SR 09:10 - 09:35
Wi-Fiコーディネータを介したミリ波無線アクセスの連携リソース制御
○草野秀行・イハブ マフムード モハメド マフムード・阪口 啓・宮本伸一・三瓶政一(阪大)

(92)/SR 09:35 - 10:00
多数ノードから構成されるスター型無線通信に適したクローズドループ型タイミング同期法
○田久 修(信州大)・藤井威生(電通大)・太田真衣(福岡大)

(93)/SR 10:00 - 10:25
情報信頼度を考慮したデータベース情報更新頻度に関する一検討
○太田真衣(福岡大)・田久 修(信州大)・藤井威生(電通大)・太郎丸 真(福岡大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(水) 午前 CCS1 (第4会議室) (10:35~11:25)

(94) 10:35 - 11:00
環境ノイズによる無線センサネットワークの時間同期手法およびその実装実験 ○安田裕之・原島惇・長谷川幹雄(東京理科大学)

(95) 11:00 - 11:25
ネットワークを考慮した流行の2次元閾値モデルにおける情報伝播 ○浅田伸一・長谷川智史・穴田一 (東京都市大学)

3月5日(水) 午前 CCS 招待講演 1 (第4会議室) (11:25~12:00)

(96) 11:25 - 12:00
[招待講演] 無線通信システムへのゲーム理論の応用 ○山本高至(京大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

3月5日(水) 午前 RCS15 (第5会議室) (08:45~10:25)
座長: 藤井 正明(サムスン日本研究所)

(97)/RCS 08:45 - 09:05
近接ミリ波無線と近距離ミリ波無線の共存方式に関する検討
○旦代智哉・松尾綾子・足立朋子・古川剛志・笠見英男(東芝)

(98)/RCS 09:05 - 09:25
ミリ波ディジタルRadio-on-Radioを用いた周波数有効利用に関する研究(1) ~ RoFとディジタルRoR統合ネットワークの回線設計に関する一検討 ~
熊本和夫・○塚本勝俊(阪工大)

(99)/RCS 09:25 - 09:45
ミリ波ディジタルRadio-on-Radioを用いた周波数有効利用に関する研究(2) ~ ‐ディジタルRoRにおけるWiMAX信号伝送実験- ~
○熊本和夫・塚本勝俊(阪工大)

(100)/RCS 09:45 - 10:05
ウェーブレット変換におけるスケールファクタの学習を用いたドップラーレーダによる心拍検出
○冨井翔一朗・大槻知明(慶大)

(101)/RCS 10:05 - 10:25
ワイヤレスセンサネットワークを用いた高炉内位置推定
○稲富悠介・大槻知明(慶大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(水) 午前 RCS16 (第5会議室) (10:35~11:55)
座長: 旦代 智哉(東芝)

(102)/RCS 10:35 - 10:55
2重選択性フェージング環境下における既知トレーニング系列挿入OFDMおよびシングルキャリア伝送の誤り率特性比較
○大沼信也・阿保航平・長岡 諒・天間克宏・安達文幸(東北大)

(103)/RCS 10:55 - 11:15
フェージング環境に適応するスキャッタードパイロット双方向判定帰還型伝搬路推定法に関する検討
○炭谷 翔・高畑文雄(早大)

(104)/RCS 11:15 - 11:35
OFDM伝送におけるEMアルゴリズムによる干渉抑圧
○依田尚賢・大槻知明(慶大)・増野 淳・杉山隆利(NTT)

(105)/RCS 11:35 - 11:55
Tight PEP Lower Bound for Constellation-Rotated Vector-OFDM with Carrier Frequency Offset over Frequency Selective Fast Fading Channels
○Chenggao Han・Takeshi Hashimoto(Univ. of Electro-Comm.)

−−− 昼食 ( 65分 ) −−−

3月5日(水) 午後 RCS17 (第3会議室) (13:00~14:40)
座長: 阪田 徹(NTT)

(106)/RCS 13:00 - 13:20
KユーザMIMO干渉チャネルにおけるブレント法を用いた相対振幅係数設計手法
○松村一平・大槻知明(慶大)

(107)/RCS 13:20 - 13:40
Parallel Candidate Addingに基づく符号化MIMO空間多重復号の演算量削減に関する検討
○鍔木拓磨・落合秀樹(横浜国大)

(108)/RCS 13:40 - 14:00
空間多重数を適応選択するシングルキャリアMIMO通信のHARQスループット
○長岡 諒・熊谷慎也・安達文幸(東北大)

(109)/RCS 14:00 - 14:20
A Pilot Contamination Averse Closed-Loop Scheme for TDD-Based Massive MIMO Systems
○Oussama Souihli・Yasuyuki Hatakawa・Satoshi Konishi(KDDI R&D Labs)

(110)/RCS 14:20 - 14:40
インプリシットフィードバックを用いたリアルタイムマルチユーザMIMO伝送装置における合成校正法の特性評価
○福園隼人・村上友規・工藤理一・篠原笑子・鷹取泰司・溝口匡人(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(水) 午後 RCS18 (第3会議室) (14:50~16:30)
座長: 星野 正幸(パナソニック)

(111)/RCS 14:50 - 15:10
FFTビーム選択型ブロック対角化MU-MIMO伝送の特性評価
○西森健太郎・木本 颯(新潟大)・平栗健史(日本工大)・牧野秀夫(新潟大)

(112)/RCS 15:10 - 15:30
マルチユーザMIMOテストベッドを用いた屋内実験
○畑川養幸・伏木 雅・小西 聡(KDDI研)

(113)/RCS 15:30 - 15:50
マルチユーザMIMOテストベッドを用いた屋外実験
○伏木 雅・畑川養幸・小西 聡(KDDI研)

(114)/RCS 15:50 - 16:10
端末共同干渉キャンセルを用いるマルチユーザMIMOシステムにおけるプリコーディング手法の検討
○谷口眞人・村田英一(京大)・須山 聡・奥村幸彦(NTTドコモ)

(115)/RCS 16:10 - 16:30
Downlink MU-MIMO VPへのMultiple Sphere Encodingの適用
○佐々木駿輔・高畑文雄(早大)

3月5日(水) 午後 CCS 招待講演 2 (第4会議室) (13:00~13:35)

(116) 13:00 - 13:35
[招待講演] センサ協調位置推定再訪 -最適化問題による定式化と解法- ○塩田茂雄(千葉大)

3月5日(水) 午後 CCS2 (第4会議室) (13:35~15:15)

(117) 13:35 - 14:00
免疫系のネットワークモデル ○根本大寛・長谷川智史・穴田一 (東京都市大学)

(118) 14:00 - 14:25
混沌からの創発 ○小笠原 義仁・大石 進一 (早大)

(119) 14:25 - 14:50
注入同期型E級発振器の引き込み能力の最適設計 ○飯倉秀策・矢部洋司・中田一紀・田中久陽 (電通大)

(120) 14:50 - 15:15
CMOSリングオシレータの注入同期安定性の解析 ○矢部洋司・飯倉秀策・中田一紀・田中久陽 (電通大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(水) 午後 CCS 招待講演 3 (第4会議室) (15:25~16:00)

(121) 15:25 - 16:00
[招待講演] 通信ネットワークのための圧縮センシングを用いたトモグラフィ技術 ○松田崇弘(大阪大学/情報通信研究機構)・原晋介(大阪市立大学/情報通信研究機構)・滝沢賢一・小野文枝・三浦龍(情報通信研究機構)

3月5日(水) 午後 CCS3 (第4会議室) (16:00~17:15)

(122) 16:00 - 16:25
圧縮センシングを用いた無線トモグラフィの性能評価 ○竹本 和史(阪大)・大川 敬祐・中西 研介・渡瀬 勇気(大阪市立大学)・松田 崇弘(阪大/情報通信研究機構)・原 晋介(大阪市立大学/情報通信研究機構)・滝沢 賢一・小野 文枝・三浦 龍(情報通信研究機構)

(123) 16:25 - 16:50
CSMA/CAアドホックネットワークのトラフィック公平性の非線形解析 ○砂田晃良・田中久陽 (電通大)

(124) 16:50 - 17:15
無線分散ネットワークにおける圧縮センシングを用いたリンク品質情報共有手法~トポロジを限定しない場合における情報伝送量の削減効果~ ○須崎修平・岡田啓・小林健太郎・片山正昭(名大)

3月5日(水) 午後 RCS19 (第5会議室) (13:00~14:00)
座長: ベンジャブール アナス(NTTドコモ)

(125)/RCS 13:00 - 13:20
CCN Based Pre-fetching Scheme for Disaster Scenario
○Zhu Li・Wen Zheng・Wu Chao・Zhao Zhengge・Shen Yang・Yo Na・Takuro Sato(Waseda Univ.)

(126)/RCS 13:20 - 13:40
CCN Based Mobile Disaster Information Sharing System
○Wen Zheng・Zhu Li・Zhao Zhengge・Wu Chao・Yang Shen・Yo Na・Takuro Sato(Waseda Univ)

(127)/RCS 13:40 - 14:00
CCN Based Proactive Caching Scheme for VOD Service
○Zhao Zhengge・Wen Zheng・Zhu Li・Wu Chao・Yang Shen・Takuro Sato(Waseda Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(水) 午後 RCS20 (第5会議室) (14:10~15:10)
座長: 森田 基樹(NEC)

(128)/RCS 14:10 - 14:30
Evaluation of PCC in CCN MANET
○Wu Chao・Zhu Li・Zhao Zhengge・Wen Zheng・Takuro Sato(Waseda Univ.)

(129)/RCS 14:30 - 14:50
UAVを用いた災害用ネットワークシステムにおけるアクセス方式に関する研究
○麻生健斗・青海尚登・Say Sotheara・嶋本 薫(早大)

(130)/RCS 14:50 - 15:10
Economic Incentives for major network players in Information Centric Networking: A Game Theoretic Analysis
○Mohammad Arifuzzaman・Keping Yu・Takuro Sato(Waseda Univ.)

一般講演(RCS):発表 15 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(SR/SRW/CCS):発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◆IEEE VTS Japan Chapter共催

◎4日研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.


☆RCS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

4月17日(木)~18日(金) 名古屋工業大学 [2月13日(木)] テーマ:無線アクセス技術,一般
5月15日(木)~16日(金) 機械振興会館 [3月6日(木)] テーマ:アドホック・センサネットワーク・MANET、モバイルネットワーク、M2M通信制御、無線LAN(Wi-Fi)、IEEE802.15(ZigBee)及び一般
6月17日(火)~19日(木) 沖縄県青年会館(那覇) [4月7日(月)] テーマ:初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,国際ワークショップ,無線通信一般

【問合先】
小西 聡(KDDI研究所)
E-mail:r_-

☆CCS研究会

【問合先】
岡田 啓(名大)
E-mail: c-n

☆SR研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月22日(木)~23日(金) 東芝研修センター [3月21日(金)] テーマ:技術展示・製品展示,コグニティブ/ソフトウェア無線, ヘテロジニアスネットワーク,一般

【問合先】
矢野 一人 (ATR)
TEL 0774-95-1578 (直通), FAX 0774-95-1508
E-mail: m

◎最新情報はソフトウェア無線研究会のホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/sr/jpn/

☆SRW研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月16日(月) 三菱電機(大船) [4月17日(木)] テーマ:WLAN,WPAN,Adhoc関連技術,一般

【問合先】
沢田浩和(NICT)
TEL 046-847-5055 FAX 046-847-5011
E-mail: srw-c


Last modified: 2014-02-28 16:56:22


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[RCS研究会のスケジュールに戻る]   /   [SR研究会のスケジュールに戻る]   /   [SRW研究会のスケジュールに戻る]   /   [CCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会