お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★教育工学研究会(ET)
専門委員長 渡邉 豊英 (名大)  副委員長 宮寺 庸造 (学芸大)
幹事 中村 勝一 (福島大), 小尻 智子 (名大)
幹事補佐 森田 裕介 (早大)

日時 2010年11月26日(金) 09:30~17:30

会場 東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館2階 コラボレーションルーム(〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1.http://www.titech.ac.jp/about/campus/index.html.東京工業大学大学院社会理工学研究科 室田真男.03-5734-3621)

議題 一般 【若手育成企画】

11月26日(金) 午前 (09:30~17:30)

−−− 委員長挨拶 ( 10分 ) −−−

(1) 09:40 - 10:00
タイルプログラミング環境における理解度の向上のための抽象度段階化機能の提案
○取越翔太郎・高田秀志(立命館大)

(2) 10:00 - 10:20
プログラミング教育における学習者の状況に適応的な支援ツール選出システムの開発
○山本耕大・野崎 要・森本康彦(学芸大)・中村勝一(福島大)・横山節雄・宮寺庸造(学芸大)

(3) 10:20 - 10:40
視線入力を利用した星座協調学習支援環境の構築
○大浜雅仁・曽我真人(和歌山大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(4) 10:55 - 11:15
電子メールを用いた議論過程把握支援システムの開発
○中山祐貴(福島大)・宮寺庸造・横山節雄(学芸大)・中村勝一(福島大)

(5) 11:15 - 11:35
モチベーション維持を目的とした授業内リアルタイムアンケート機能の実装と活用
○鷹合 祥・納富一宏・西村広光・示野浩士(神奈川工科大)

(6) 11:35 - 11:55
プレゼンテーションを教材としたメタ学習の大学院教育での実践 ~ ソフトウェアデザインパターンの学習を例として ~
○野口大二郎・瀬田和久(阪府大)・池田 満(北陸先端大)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

(7) 13:05 - 13:25
触覚を活用したサウンドデバイスの開発 ~ ヒトの指先の硬さ感覚の活用 ~
土井幸輝(特総研)・○西村崇宏(首都大東京)・赤平仁奈・藤本浩志(早大)・金森克浩(特総研)・嶺 也守寛(沖縄職能開発大)

(8) 13:25 - 13:45
Webプログラミング言語講義のための教育システムの開発
○上西秀和・室田真男(東工大)

(9) 13:45 - 14:05
Investigating Programming Motivation Sources from Student Behaviour
○Dinh Dong Phuong・Hiromitsu Shimakawa(Ritsumeikan Univ.)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(10) 14:20 - 14:40
アセンブラプログラミング演習におけるチャンク分解とプログラムスライス抽出に基づく答案評価法
○立岩佑一郎(名工大)・吉田裕一(パナソニック アドバンストテクノロジー)・山本大介・高橋直久(名工大)

(11) 14:40 - 15:00
映像教材に強く依存する協調分散学習の支援システム
○平井和人(アイネス)・米澤宣義(工学院大)

(12) 15:00 - 15:20
グループワークを取り入れた演習における学習者間レポート相互添削の実践
○藤原康宏(岩手県立大)・永岡慶三(早大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(13) 15:35 - 15:55
多視点型インタラクティブ教材を用いた効果的な学習の検討
○瀬戸崎典夫(早大)・岩崎 勤(サイバネットシステム)・森田裕介(早大)

(14) 15:55 - 16:15
Web上での話題遷移過程における着目箇所・ページクラスタの連携的抽出アルゴリズム
○中村勝一・井口智之・神長裕明(福島大)・横山節雄・宮寺庸造(学芸大)

(15) 16:15 - 16:35
教科書等に連動したコンテンツを提示する発展的学習支援システムの試行開発
○榎本 聡(国立教育政策研)・山本朋弘(熊本県教育庁)

(16) 16:35 - 16:55
考えさせる教材の例(3) ~ 連続系の離散近似 ~
○宮田孝富(金沢工大)・宮田昌近

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

−−− 委員長挨拶・表彰 ( 15分 ) −−−

一般講演:発表 13 分 + 質疑応答 7 分

◆IEEE Education Society Japan Chapter 共催


☆ET研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

12月10日(金) 九州工業大学 [10月14日(木)] テーマ:インタフェース技術と学習支援システム/一般
2011年1月28日(金) (予定) 早稲田大学 [11月11日(木)] テーマ:学習のユビキタス化とシステム構成技法/一般

【問合先】
中村勝一(福島大学)
TEL 024(548)8421, FAX 024(548)8421
E-mail: sss-u

◎原稿締め切り日までに原稿がアップロードされない場合には、自動的に発表キャンセルとなります。原稿がない発表は認めていませんのでご注意ください。
本研究会は若手フォーカス研究会です.優秀な発表をされた方には奨励賞を授賞いたします.
研究会終了後に懇親会を実施いたします.是非ご参加ください.


Last modified: 2010-10-23 13:55:17


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ET研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会