お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 岡崎 義勝 (NTT)  副委員長 中尾 彰宏 (東大)
幹事 松井 健一 (NTT), 谷川 陽祐 (阪府大)
幹事補佐 橿渕 健一 (NTT)

日時 2018年10月18日(木) 09:50~17:25
   2018年10月19日(金) 09:15~11:55

会場 京都教育文化センター(〒606-8397 京都市左京区聖護院川原町4-13.京阪電車 神宮丸太町駅から徒歩3分.http://www2.odn.ne.jp/kyobun/)

議題 ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IP over WDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般

10月18日(木) 午前 NS1(101号室) (09:50~11:05)
座長: 木村 共孝(同志社大)

(1) 09:50 - 10:15
[依頼講演]Global Optimization for Virtual Resource Management
○Abu Hena Al Muktadir・Takaya Miyazawa・Pedro Martinez-Julia・Hiroaki Harai・Ved P. Kafle(NICT)

(2) 10:15 - 10:40
マイクロサービス型DPDKソフトウェアにおける設備設計手法の検討
○澤崎文彦・高田直樹(NTT)

(3) 10:40 - 11:05
FPGAを活用したDPDKアプリケーションの高速化研究
○大谷育生・澤崎文彦・堀米紀貴(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月18日(木) 午前 NS2(101号室) (11:15~12:30)
座長: 山本 寛(立命館大)

(4) 11:15 - 11:40
網内誘導情報に基づく可換性を有するサービスチェインの探索法
○小田悠太郎・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

(5) 11:40 - 12:05
Mathematical model of virtual network function placement for service chaining with relaxing visit order and routing constraints
○Naoki Hyodo・Takehiro Sato・Ryoichi Shinkuma・Eiji Oki(Kyoto Univ.)

(6) 12:05 - 12:30
コアペリフェリ構成を用いた仮想化ネットワーク機能配置の効率性および安定性の評価
○津久井佑樹・荒川伸一・村田正幸(阪大)

−−− 昼食 ( 80分 ) −−−

10月18日(木) 午後 NS3(ポスターセッション;103号室) (13:50~15:20)
座長: 谷川 陽祐(阪府大)

(7) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]機械学習を利用したソフトウェア開発ドキュメントからの情報抽出手法の精度向上に向けた前処理の検討
○山田剛史・菊間一宏(NTT)・佐藤孝樹・塚田 光・上田清志(日大)

(8) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]大規模ソフトウェア開発の試験項目自動抽出手法における複合語生成の精度向上
○栁平貴也・佐藤孝樹(日大)・須永 聡・星野幸司・菊間一宏(NTT)・上田清志(日大)

(9) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]エッジコンピューティングとクラウドコンピューティングを併用したスマートフォンアプリの検討
○橘 拓至・岡本直也(福井大)

(10) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]An optimization method of wireless communication bandwidth in drone object recognition using edge computing
○PengFei Sun・Akihiro Nakao(The University Of Tokyo)

(11) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]指向性アンテナを用いたドローンメッシュネットワークに適した編隊構成の検討
○木村共孝(同志社大)・平栗健史(日本工大)

(12) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]A Study on Margin Setting of Collision Estimation for Collision Avoidance between Periodic Flows in Wireless Sensor Network
○Anh Huy Nguhen・Yosuke Tanigawa・Hideki Tode(OPU)

(13) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]隠れ端末の影響を考慮した全二重WLANにおけるスループット解析
○眞田耕輔・森 香津夫(三重大)

(14) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]受信信号強度を用いた無線センサネットワーク協調形UAV移動経路制御手法
○内田悠太・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大)

(15) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]位置依存形P2Pネットワークにおける車車間通信方式に関する検討
○下村勇介・三好 匠(芝浦工大)・オリヴィエ フルモー(ソルボンヌ大)

(16) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]Geo-Centric情報プラットフォームの動的コンテンツ検索手法に関する検討
○樋口伸伍・長尾健太郎(九工大)・妙中雄三(奈良先端大)・永田 晃(iD)・田村 瞳(福岡工大)・塚本和也(九工大)

(17) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]コンテナ技術を用いた高速なコンテンツ配信基盤の検討
○中西建登・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)

(18) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]キャッシュ制御のためのWebオブジェクト共起度分析
○桜井洸輝・上山憲昭(福岡大)

(19) 13:50 - 15:20
[ポスター講演]コンテンツ事業者の利益を最大化する仮想CDN最適設計
○上山憲昭・細川裕太郎(福岡大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

10月18日(木) 午後 考えるネットワーク勉強会(101号室) (15:35~17:25)

(20) 15:35 - 15:45
冒頭挨拶
中尾彰宏(東大)・岡崎義勝(NTT)

(21) 15:45 - 16:35
エヌビディアのGPUが変革する5G時代
○村上真奈(NVIDIA)

(22) 16:35 - 17:25
ITU-FGML5G:Machine Learning for Future Networks including 5G会合参加報告
○桐葉佳明(東大)

10月19日(金) 午前 NS4(101号室) (09:15~10:30)
座長: 布目 敏郎(名工大)

(23) 09:15 - 09:40
A TCP Method Based on Predicting Queue Empty at Cellular Base Stations
○Tansheng Li・Takahiro Nobukiyo・Takeo Onishi(NEC)

(24) 09:40 - 10:05
Energy Efficient LoRa System for Moving Nodes
○Ashirwad Gupta・Makoto Fujinami(NEC)

(25) 10:05 - 10:30
Backup Network Design to Protect against Multiple Link Failures
○Yuki Hirano・Fujun He・Takehiro Sato・Eiji Oki(Kyoto Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

10月19日(金) 午前 NS5(101号室) (10:40~11:55)
座長: 木下 和彦(徳島大)

(26) 10:40 - 11:05
[依頼講演]Study of Internet Traffic Classification Based on Naive Bayesian Method
○Yuanzhi Shao(UEC)・Ved P. Kafle(NICT)

(27) 11:05 - 11:30
[依頼講演]QoE and Application-Level QoS of H.264 Video and Audio IP Transmission with MMT AL-FEC and Error Concealment
○Toshiro Nunome(Nagoya Inst. of Tech.)

(28) 11:30 - 11:55
広域分散型8K超高精細映像処理システムにおけるインライン遅延調整機能の実現
○青木弘太・池田哲也・島仲雄大・瀬林克啓・丸山 充(神奈川工科大)・君山博之(東京電機大)

一般講演:発表 18 分 + 質疑応答 7 分
依頼講演:発表 18 分 + 質疑応答 7 分
ポスター講演:発表 90 分

◆考えるネットワーク勉強会(併催)

◎考えるネットワーク勉強会については以下をご覧ください。
https://brick1.nakao-lab.org/s/OOFYqHuqKASOSHi
◎ポスターに関するお知らせ
ポスター用パネルのサイズは横1m×縦2m程度です。ポスター自体のサイズに指定はありませんので、上記パネルに収まるようにご準備願います。
またパネルへはテープ留めとなりますが、テープは研究会で用意いたしますので、ご持参いただく必要はございません。


☆NS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

11月15日(木)~16日(金) 金沢工業大学 扇が丘キャンパス [9月17日(月)] テーマ:ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,および一般 注:この開催では発表申込み締切日が異なります. - 1種研究会:9/12 - NV研究会:11/1 NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。
12月20日(木)~21日(金) 尾道市民会館 [10月17日(水)] テーマ:マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoIP,一般
2019年1月17日(木)~18日(金) 長崎県美術館 [11月15日(木)] テーマ:NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般

【問合先】
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
橿渕健一 (NTT)
TEL 0422-59-6458
松井健一 (NTT)
TEL 0422-59-3018

◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2018-10-16 08:51:16


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会