お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 戸出 英樹 (阪府大)  副委員長 岡崎 義勝 (NTT)
幹事 塚本 和也 (九工大), 松井 健一 (NTT)
幹事補佐 橿渕 健一 (NTT)

★情報ネットワーク研究会(IN)
専門委員長 山岡 克式 (東工大)  副委員長 岸田 卓治 (NTT)
幹事 木村 達郎 (NTT), 唐沢 裕明 (NTT), 松本 延孝 (KDDI総合研究所), 植田 一暁 (KDDI総合研究所)

日時 2018年 3月 1日(木) 09:00~20:00
   2018年 3月 2日(金) 09:00~16:00

会場 フェニックス・シーガイア・リゾート シーガイアコンベンションセンター(〒880-8545 宮崎市山崎町浜山.宮崎駅からバス約25分.http://www.seagaia.co.jp/japanese/access/)

議題 一般

3月1日(木) 午前 IN1 (会場1: オーチャード北(2F)) (09:00~10:20)
座長: 中村 信之 (OKI)

(1)/IN 09:00 - 09:20
DNSクエリの類似性に着目したユーザ利用OSの分類手法
○駒井友香・小林正裕・原田薫明・石橋圭介・川原亮一(NTT)・森 達哉・後藤滋樹(早大)

(2)/IN 09:20 - 09:40
複数端末の連携による高度な標的型攻撃を阻止するための分散型通信制御方式
○前田龍志・村山純一(東海大)

(3)/IN 09:40 - 10:00
DNSアンプ攻撃対策としての分散型仮想FirewallとNATの連携技術
○玄 英哲・村山純一(東海大)

(4)/IN 10:00 - 10:20
グローバル規模のASにおける遅延を考慮した大規模DDoS攻撃対処方式の一検討
○前田浩明・小島久史・末田欣子(NTT)

3月1日(木) 午前 NS1 (会場2: オーチャード南(2F)) (09:00~10:20)
座長: 小島 祐治 (富士通研)

(5)/NS 09:00 - 09:20
ミリ波の切断による通信不能時間を短縮するマルチパスTCP
○佐藤広明・萬代雅希(上智大)

(6)/NS 09:20 - 09:40
無線環境下でのMPTCP選択的バイキャストにおけるクロスレイヤ制御による高速化
○福山雅深・山井成良(東京農工大)・大坐畠 智(電通大)・北川直哉(東京農工大)

(7)/NS 09:40 - 10:00
実ネットワークを考慮した遅延時間制御手法の改善によるBBRを含むTCP公平性の改善
○花井雅人・山口実靖・小林亜樹(工学院大)

(8)/NS 10:00 - 10:20
パケット順序エラーに対するフィードバックを用いたTCP高速再送制御の制御手法の実環境評価
○明田修平・瀧本栄二(立命館大)・齋藤彰一(名工大)・毛利公一(立命館大)

3月1日(木) 午前 IN2 (会場3: クリスタル(4F)) (09:00~10:20)
座長: 岸田 卓治 (NTT)

(9)/IN 09:00 - 09:20
人の脳情報処理プロセスに着想を得た動的な予測形トラヒックエンジニアリング手法
○佐竹幸大・大下裕一・村田正幸(阪大)

(10)/IN 09:20 - 09:40
災害時のセルラーネットワークにおける不確実な観測情報に基づくトラヒックエンジニアリング
佐竹幸大・○大下裕一(阪大)・石橋圭介・星合擁湖(NTT)・村田正幸(阪大)

(11)/IN 09:40 - 10:00
スケールフリーネットワークにおけるTEのためのフロー配置アルゴリズム
○嘉藤 学(有明高専)・川原憲治(九工大)

(12)/IN 10:00 - 10:20
マルチパスTCPを適用したEnd-to-End空間的統括TEの性能評価
○波左間貴大・川原憲治(九工大)

3月1日(木) 午前 IN3 (会場4: マーブル(4F)) (09:00~10:20)
座長: 今井 尚樹 (KDDI総合研究所)

(13)/IN 09:00 - 09:20
NFV環境におけるマルチコアサーバのコア制御機能を用いたリソース割当方式
○岡部直人・馬場健一(工学院大)

(14)/IN 09:20 - 09:40
モバイルエッジコンピューティングにおけるQoS最適VM移動制御
○菊池 潤(名大)・策力木格(電通大)・計 宇生(NII)・村瀬 勉(名大)

(15)/IN 09:40 - 10:00
要求サービスチェインの経由リンク数制御を考慮した動的なリソース配置手法
○阿久津直樹・馬場健一(工学院大)

(16)/IN 10:00 - 10:20
ネットワーク・ソフトウェアライゼーションとトラフィック計測
○山本 周・桐葉佳明・中尾彰宏(東大)

3月1日(木) 午前 NS2 (会場5: アイボリー(4F)) (09:00~10:20)
座長: 水野 修 (工学院大)

(17)/NS 09:00 - 09:20
データバッファあふれを考慮したSPP設計の考察 ~ NetroSphere構想実現に向けて ~
○澤崎文彦・堀米紀貴・高田直樹(NTT)

(18)/NS 09:20 - 09:40
複数ノードの論理ノード化に関する高信頼化の一検討
○平澤崇佳・入野仁志・吉岡弘高(NTT)

(19)/NS 09:40 - 10:00
高可用分散クラスタにおける高信頼仮想ノード配置法
○鈴木涼子・上田清志(日大)

(20)/NS 10:00 - 10:20
重要ノードとの連結性と品質を維持するための保護リンク決定法
○入江大史・巳波弘佳(関西学院大)

3月1日(木) 午前 NS3 (会場6: アンバー(4F)) (09:00~10:20)
座長: 笹部 昌弘 (奈良先端大)

(21)/NS 09:00 - 09:20
カメラ映像を収集するユースケースにおけるエッジコンピューティングを活用した映像トラヒック削減方式
○塩田 純・吉田雅裕・高橋紀之(NTT)

(22)/NS 09:20 - 09:40
Openstackの仮想マシンを用いた8K超高精細映像配信サーバの実現
○池田哲也・丸山 充(神奈川工科大)・君山博之(東京電機大)・漆谷重雄・栗本 崇(NII)・河野 隆(NTTテクノクロス)

(23)/NS 09:40 - 10:00
ScreenCastによる仮想デスクトップ操作応答の検証
○高野陽介・小口直樹(富士通研)・阿部俊二(NII)

(24)/NS 10:00 - 10:20
ブラウジングおよびストリーミングのWebサービスのQoE管理法の研究
○阿部圭佐・興野 巧・塩本公平(東京都市大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月1日(木) 午前 IN4 (会場1: オーチャード北(2F)) (10:30~11:50)
座長: 松本 延孝 (KDDI総合研究所)

(25)/IN 10:30 - 10:50
モバイル端末ベースの公開鍵認証方式における端末変更に伴う認証鍵の再登録に関する一検討
○西村豪生・山下高生・吉村康彦・古川 聖(NTT)

(26)/IN 10:50 - 11:10
認証仮名ID鍵の軽量な割当方式の検討
○福島裕介・ベド カフレ・原井洋明(NICT)

(27)/IN 11:10 - 11:30
Tag-based ICNにおけるコンテンツ削除と検索時冗長通信量抑制を実現する経路表
○大安智也・小林亜樹(工学院大)

(28)/IN 11:30 - 11:50
モビリティを考慮した人間関係ネットワーク生成モデル
○深江政太(関西学院大)・藤原明広(千葉工大)・巳波弘佳(関西学院大)

3月1日(木) 午前 NS4 (会場2: オーチャード南(2F)) (10:30~11:50)
座長: 塚本 和也 (九工大)

(29)/NS 10:30 - 10:50
TCPコネクション管理を伴うDPNスイッチによるNoSQLデータベース管理システムの性能向上
○韮澤慎之介・原 雅貴(工学院大)・中尾彰宏(東大)・小口正人(お茶の水女子大)・山本 周(東大)・山口実靖(工学院大)

(30)/NS 10:50 - 11:10
LHD大容量データの遠隔レプリケーション ~ MMCFTPとパイプライン化レプリケーションによる145TBデータの4Gbps移送 ~
○山中顕次郎(総研大/NII)・中西秀哉(自然科学研究機構)・小関隆久(量研機構)・阿部俊二・漆谷重雄(総研大/NII)・山本孝志・江本雅彦・中島徳嘉(自然科学研究機構)

(31)/NS 11:10 - 11:30
Tit-for-Tat型P2Pファイル配信におけるピアのchurnが平均ファイル取得時間に与える影響
○香山侑槻・笹部昌弘・笠原正治(奈良先端大)

(32)/NS 11:30 - 11:50
DDoS/Botnetに焦点を当てたダークウェブマーケットの統計的分析
○岩永崇裕・中尾彰宏(東大)

3月1日(木) 午前 IN5 (会場3: クリスタル(4F)) (10:30~11:50)
座長: 川原 憲治 (九工大)

(33)/IN 10:30 - 10:50
遠隔制御の応答性を改善するための制御周期の動的調整手法
○安田真也・吉田裕志(NEC)

(34)/IN 10:50 - 11:10
家電機器の連携時間を短縮する機器制御方式の検討
○高田佳典・樋口 毅(三菱電機)

(35)/IN 11:10 - 11:30
企業向けNWにおけるIPトラヒックの単位時間当たりパケット到着数の特性分析と一考察
○坂本陸歩・齋藤 圭・土谷浩史(NTTコミュニケーションズ)

(36)/IN 11:30 - 11:50
NDN上のビデオストリーミングにおける可用帯域推定を用いたビットレート適合化
○趙 亮・相田 仁(東大)

3月1日(木) 午前 IN6 (会場4: マーブル(4F)) (10:30~11:50)
座長: 村瀬 勉 (名大)

(37)/IN 10:30 - 10:50
オンデマンドNWサービス提供に向けたSDN NW保守運用機能配備法
○伊藤 健・佐藤豪一・中野雅友・内山靖之(NTTドコモ)

(38)/IN 10:50 - 11:10
分散SDN制御網の動的再構築手法の実装評価
○平山孝弘・宮澤高也・原井洋明(NICT)

(39)/IN 11:10 - 11:30
Reliable Architecture for Network of Networks with Inspiration from Brain Networks
○Masaya Murakami(Osaka Univ.)・Kenji Leibnitz(NICT)・Daichi Kominami・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(40)/IN 11:30 - 11:50
セルラープロトコル型私設無線構内網と公衆セルラー網の協調動作
○西村俊和・山田喬彦(立命館大)

3月1日(木) 午前 NS5 (会場5: アイボリー(4F)) (10:30~11:50)
座長: 四七 秀貴 (NTT)

(41)/NS 10:30 - 10:50
高可用分散クラスタにおけるデータ冗長性動的制御手法
○小野智央・上田清志(日大)

(42)/NS 10:50 - 11:10
高可用分散クラスタにおける保守シナリオを用いたシステム管理ソフトウェア部品の自動生成
○荒川博樹・上田清志(日大)

(43)/NS 11:10 - 11:30
垂直分散環境における開発者による関数定義に非依存なアプリケーション分割方式の検討
○松尾和哉・吉田雅裕・高橋紀之・田中裕之(NTT)

(44)/NS 11:30 - 11:50
ネットワークハードウェア抽象化における処理性能予測に関する実現性評価の一検討
○武井勇樹・西山聡史・八田彩希・山崎晃嗣(NTT)

3月1日(木) 午前 NS6 (会場6: アンバー(4F)) (10:30~11:50)
座長: 山崎 託 (早大)

(45)/NS 10:30 - 10:50
フェリー支援型DTNにおける収集データ量を考慮した遺伝的アルゴリズムによるクラスタリング法
○田中直樹・見越大樹・大山勝徳・西園敏弘(日大)

(46)/NS 10:50 - 11:10
DTN機能を併用する無線LANアクセスポイントを用いたコンテンツ配信に対する移動タイミング決定方式
○近藤友弘・橘 拓至(福井大)

(47)/NS 11:10 - 11:30
メッセージ送信をアシストするネットワーク機能の検討
○越地弘順・肥後直樹・椿 俊光・末田欣子・中野将尚・石原達也(NTT)

(48)/NS 11:30 - 11:50
Performance Evaluation of Dynamic Control of Maximum Transmission Rate for User's Movement in ID/Locator Separation Networks
○Farhanah Ibrahim・Takuji Tachibana(Univ. of Fukui)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

3月1日(木) 午後 第34回情報ネットワーク・ネットワークシステム研究ワークショップ (13:00~20:00)

http://www.ieice.org/~in_ac/ws/2018/

3月2日(金) 午前 NS7 (会場1: オーチャード北(2F)) (09:00~10:20)
座長: 小川 猛志 (東京電機大)

(49)/NS 09:00 - 09:20
位置依存形P2Pネットワークを用いた近距離協調データオフロード手法
○浅野一真・新井聡史(芝浦工大)・山崎 託(早大)・下村勇介・三好 匠(芝浦工大)

(50)/NS 09:20 - 09:40
アグリゲーションを用いたZigBeeフレームの無線LAN通信へのオフローディング法
○出島誠也・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

(51)/NS 09:40 - 10:00
ZigBee/WiFi共存環境のためのチャネル割り当てと経路制御
○谷川陽祐(阪府大)・錦織 秀(阪大)・木下和彦(徳島大)・戸出英樹(阪府大)・渡辺 尚(阪大)

(52)/NS 10:00 - 10:20
無線マルチチャネルメッシュネットワークのためのフローを考慮した彩色問題解法に基づくチャネル割当方式の提案
○矢野 渚(神戸大)・前野 誉(スペースタイムエンジニアリング)・高木由美・鎌田十三郎・太田 能(神戸大)

3月2日(金) 午前 NS8 (会場2: オーチャード南(2F)) (09:00~10:20)
座長: 内田 真人 (早大)

(53)/NS 09:00 - 09:20
リンク正常確率向上コストを考慮した高信頼ネットワーク設計問題
○宇治 槻・巳波弘佳(関西学院大)

(54)/NS 09:20 - 09:40
断続的なノード故障に対するノード復旧順序決定問題
○山崎強志・巳波弘佳(関西学院大)

(55)/NS 09:40 - 10:00
IP-over-Fiberマルチレイヤネットワークの障害原因特定のための因果関係モデルの構築
○荒井隆成・春田佳輝・塩本公平(東京都市大)

(56)/NS 10:00 - 10:20
ネットワーク障害におけるパスの統合・分割による障害箇所の推定
○堤 陽祐・渡部康平・中川健治(長岡技科大)

3月2日(金) 午前 IN7 (会場3: クリスタル(4F)) (09:00~10:20)
座長: 水野 修 (工学院大)

(57)/IN 09:00 - 09:20
パレート最適制御に基づく進化的ネットワーク省電力化手法
○秋下耀介・大下裕一・村田正幸(阪大)

(58)/IN 09:20 - 09:40
エネルギーストレージを用いたキャンパスビルの電力需要平準化へのモデル予測制御適用に関する一検討
○小川祐紀雄(室蘭工大)・長谷川 剛・村田正幸(阪大)

(59)/IN 09:40 - 10:00
無線アクセスポイントにおけるスリープ制御のための省電力TCP
○柳瀬亘汰・川原憲治(九工大)

(60)/IN 10:00 - 10:20
一般通話の待時を許容する非常時回線留保制御
○川合健太(工学院大)・田辺和輝・山岡克式(東工大)・馬場健一(工学院大)

3月2日(金) 午前 IN8 (会場4: マーブル(4F)) (09:00~10:20)
座長: 唐沢 裕明 (NTT)

(61)/IN 09:00 - 09:20
近接した多数のEDCA制御方式WLAN間のキャプチャエフェクトを考慮したチャネル割り当て方式の提案
○八木俊賢・村瀬 勉(名大)

(62)/IN 09:20 - 09:40
集団的な行動選択の仕組みに着想を得た不確実な情報に基づくチャネル選択手法の提案と評価
○久世尚美・小南大智(阪大)・加嶋健司(京大)・橋本智昭(阪工大)・村田正幸(阪大)

(63)/IN 09:40 - 10:00
左右の相対位置変化の観測と相互情報交換による移動無線ノードの相対位置取得手法
○行方将晃・桧垣博章(東京電機大)

(64)/IN 10:00 - 10:20
生体情報収集ネットワークにおける移動対応無線通信プロトコルのフィールド実験
○濱上卓磨(OKI)・原 晋介(阪市大)・四方博之(関西大)・宮本龍介(明大)・川本康貴(OKI)・奥畑宏之(ソリトンシステムズ)・福井 潔・柳原健太郎(OKI)

3月2日(金) 午前 NS9 (会場5: アイボリー(4F)) (09:00~10:00)
座長: 上田 清志 (日大)

(65)/NS 09:00 - 09:20
Software-Defined Networkingにおけるコントローラとスイッチの割り当てに関する検討
○佃 優作・塩本公平(東京都市大)・森田達也・林 經正(ボスコ・テクノロジーズ)

(66)/NS 09:20 - 09:40
Open Source Softwareを用いたvCPEシステムの評価
○木村明寛・土屋英雄・岡田昭宏・本間俊介・岩田英明(NTT)

(67)/NS 09:40 - 10:00
分散処理技術を利用したN-act型電話会議システムの運用と評価
○片岡 操・岡本光浩・金子雅志(NTT)

3月2日(金) 午前 NS10 (会場6: アンバー(4F)) (09:00~10:20)
座長: 塚本 和也 (九工大)

(68)/NS 09:00 - 09:20
A Rate-based Congestion Control Method for NDN using AIMD and Explicit Rate Notification
○Takahiko Kato・Masaki Bandai(Sophia Univ.)

(69)/NS 09:20 - 09:40
Resource Poolingの観点におけるCCNマルチパス輻輳制御の性能評価
○大塚一輝・速水祐作(関西大)・萬代雅希(上智大)・山本 幹(関西大)

(70)/NS 09:40 - 10:00
In-Network誘導を用いたCCNにおけるコンテンツ人気度の地域性が及ぼす影響の一検討
○速水祐作・山本 幹(関西大)

(71)/NS 10:00 - 10:20
NDN網におけるセキュアな緊急通信に関する一考察
○劉 嘉い・北 健太朗・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月2日(金) 午前 NS11 (会場1: オーチャード北(2F)) (10:30~11:50)
座長: 萬代 雅希 (上智大)

(72)/NS 10:30 - 10:50
宛先端末位置推定を利用した階層化Opportunistic Routingにおける基準端末複数配置手法
○亀田崚太・山崎 託(早大)・山本 嶺(電通大)・田中良明(早大)

(73)/NS 10:50 - 11:10
Layered Underwater Sensor Network Depending on the Change of Ocean Current Speed in Depth
○Le Hong Nam・Yosuke Tanigawa・Hideki Tode(Osaka Prefecture Univ.)

(74)/NS 11:10 - 11:30
無線センサネットワークを用いたスマート畜産における家畜の移動性を考慮した高信頼データ転送法
○熊谷正憲・見越大樹・大山勝徳・西園敏弘(日大)

(75)/NS 11:30 - 11:50
高齢者見守りネットワークにおける高齢者密度に適応したグループ編成法とアプリケーションの基本実装
○立川翔太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

3月2日(金) 午前 IN9 (会場3: クリスタル(4F)) (10:30~11:50)
座長: 植田 一暁 (KDDI総合研究所)

(76)/IN 10:30 - 10:50
ファイルサイズ同一環境下におけるHBH最適ファイル配送方式の2リンクモデルへの拡張
○赤岡 武・山岡克式(東工大)

(77)/IN 10:50 - 11:10
情報指向ネットワークにおける大容量コンテンツのパケット単位キャッシュのモデル化と解析
○山本瑶司・武政淳二・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

(78)/IN 11:10 - 11:30
量子意思決定によるユーザーの動画ストリーミング視聴時の画質選択のモデル化
○大歳達也・村田正幸(阪大)

(79)/IN 11:30 - 11:50
実ネットワークにおける人気度変動に伴うコンテンツ再配置方式の動作条件
○今井将兵・山岡克式(東工大)

3月2日(金) 午前 IN10 (会場4: マーブル(4F)) (10:30~11:50)
座長: 大下 裕一 (阪大)

(80)/IN 10:30 - 10:50
省電力無線マルチホップネットワークにおける親ノード探索時間短縮アルゴリズムのフィールド評価
○土江康太・八百健嗣(OKI)・寺西裕一(NICT)

(81)/IN 10:50 - 11:10
異種アドホックネットワーク間相互接続環境における最適経路探索手法
○宮 太地(東工大)・大島浩太(東京海洋大)・北口善明・山岡克式(東工大)

(82)/IN 11:10 - 11:30
生物の集団的行動選択に着想を得た不確実な情報に基づく制御手法についての一検討
○志垣沙衣子・久世尚美・小南大智(阪大)・加嶋健司(京大)・村田正幸(阪大)

(83)/IN 11:30 - 11:50
情報指向型センサネットワークにおけるクラスタヘッド間経路再構築手法
○小池将史・水野 修(工学院大)

3月2日(金) 午前 NS12 (会場5: アイボリー(4F)) (10:30~11:50)
座長: 大坐畠 智 (電通大)

(84)/NS 10:30 - 10:50
ネットワークシステムにおけるビジネスベロシティ対応リソースプールについて
○平良正憲・岡部大輔・井内秀則・高瀬晶彦・桑原幹夫(日立)・中尾彰宏(東大)

(85)/NS 10:50 - 11:10
Incentive Mechanism for Encouraging Co-operation among Infrastructure Provider and Virtual Network Operators
○Abu Hena Al Muktadir・Masahiro Jibiki・Ved P. Kafle・Hiroaki Harai(NICT)

(86)/NS 11:10 - 11:30
mMTCにおけるキャリアデータ活用の一提案
○川上健太・古賀一也・藤原正勝(NTT)

(87)/NS 11:30 - 11:50
軽量トンネル手法を適用した5Gモバイルネットワークにおけるmassive MTC収容時のC-Plane評価
○福井賢二・榑林亮介・國頭吾郎・岩科 滋(NTTドコモ)

3月2日(金) 午前 NS13 (会場6: アンバー(4F)) (10:30~11:50)
座長: 岡崎 義勝 (NTT)

(88)/NS 10:30 - 10:50
ミクロスケールとマクロスケールのモビリティを考慮した人流・交通流の分析予測技術の研究
○榎波晨悟・斎藤健太・塩本公平(東京都市大)

(89)/NS 10:50 - 11:10
網内機械学習を用いたモバイルアプリケーションの同定
○上月正貴・中尾彰宏(東大)

(90)/NS 11:10 - 11:30
ODトラヒック行列推定における逆関数法の一般化
○土井裕貴(早大)・鶴 正人(九工大)・内田真人(早大)

(91)/NS 11:30 - 11:50
観測データのリサンプリングによる解候補の生成と選別に基づいたODトラヒック行列推定の精度向上
○加瀬史門・宮田高道(千葉工大)・鶴 正人(九工大)・内田真人(早大)

−−− 昼食 ( 80分 ) −−−

3月2日(金) 午後 NS14 (会場1: オーチャード北(2F)) (13:10~14:10)
座長: 橿渕 健一(NTT)

(92)/NS 13:10 - 13:30
競合発生下のダイナミックチャネルボンディングを有効活用するチャネル利用方法に関する一考察
○梶原沙恵・野林大起・塚本和也(九工大)

(93)/NS 13:30 - 13:50
異種無線ネットワークにおけるデータ/制御チャネルの分離によるスループット向上に関する一検討
○髙木朋也・藤本章宏・内尾文隆(和歌山大)

(94)/NS 13:50 - 14:10
受信者主導型無線センサーネットワークにおける収集時間短縮のための転送負荷を考慮したビーコンスケジュールに関する一検討
○藤本章宏・中野雄太・吉廣卓也・内尾文隆(和歌山大)

3月2日(金) 午後 IN11 (会場3: クリスタル(4F)) (13:10~14:30)
座長: 村山 純一 (東海大)

(95)/IN 13:10 - 13:30
CCNにおけるコンテンツの人気度と再生順序を考慮したキャッシング方式
○豊崎 朗・花田真樹(東京情報大)・金光永煥・中里秀則(早大)

(96)/IN 13:30 - 13:50
PCベースNDNルータのための高速なキャッシュアルゴリズムの解析
○武政淳二・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

(97)/IN 13:50 - 14:10
Fluid-Based Modeling of Transport Protocol in Large-Scale Content-Centric Networking
○Tsuyoshi Yabuuchi・Ryo Nakamura・Hiroyuki Ohsaki(Kwansei Gakuin Univ.)

(98)/IN 14:10 - 14:30
輻輳回避に用いるフローレベルルーティングにおけるノード負荷削減方式
○宇田川雄貴・水野 修(工学院大)

3月2日(金) 午後 IN12 (会場4: マーブル(4F)) (13:10~14:30)
座長: 山岡 克式 (東工大)

(99)/IN 13:10 - 13:30
リアクティブルーティングを用いたアドホックネットワークの経路構築におけるRREPのリンク再送の効果
○林 真広・山尾 泰(電通大)

(100)/IN 13:30 - 13:50
OLSRプロトコルにおけるリンク切断予測を用いたMPR選択と経路制御方式
○長田 航・豊崎 朗・花田真樹(東京情報大)・金光永煥(早大)・永井保夫(東京情報大)

(101)/IN 13:50 - 14:10
水中での超音波を用いたP2P通信のためのMANETのルーティングプロトコルとマルチホップブロードキャスト通信の比較
○海道真哉・高見一正(創価大)

(102)/IN 14:10 - 14:30
近接公衆無線LANアクセスポイント間におけるシームレスなインターネットサービスのためのSocial MANET構築におけるルーティング方式の比較
○平井光一・高見一正(創価大)

3月2日(金) 午後 NS15 (会場5: アイボリー(4F)) (13:10~14:30)
座長: 木下 和彦 (徳島大)

(103)/NS 13:10 - 13:30
オープンフロースイッチを用いた分散キーバリューストアにおけるクエリルーティング法と性能評価
○島尻洋裕・見越大樹・大山勝徳・西園敏弘(日大)

(104)/NS 13:30 - 13:50
Dynamic Resource Adjustment for Performance Guarantee of IoT Directory Service
○Ved P. Kafle・Yusuke Fukushima・Pedro Martinez-Julia・Hiroaki Harai(NICT)

(105)/NS 13:50 - 14:10
将来的なIoTサービスにおける経路冗長化と圧縮を利用した情報伝達に関する実装および評価
○肥後直樹・椿 俊光・末田欣子(NTT)

(106)/NS 14:10 - 14:30
自律型モビリティにおけるエッジサーバ切り替え予測方式
○吉田雅裕・中田亮太・森 航哉・荒川 豊・井上知洋・高橋紀之・田中裕之(NTT)

3月2日(金) 午後 NS16 (会場6: アンバー(4F)) (13:10~14:30)
座長: 谷田 直輝 (日立)

(107)/NS 13:10 - 13:30
ディープラーニングを用いたネットワーク状態変化検知
○中津川恵一・山下真司・奥田將人(富士通研)

(108)/NS 13:30 - 13:50
機械学習を用いた異常通信の検出法
○萬年 司・塩本公平(東京都市大)

(109)/NS 13:50 - 14:10
Two-Stage Anomaly Detection Method Using Application Specific Heavy Hitter Analysis
○BeiBei Yang・Akihiro Nakao(UTokyo)

(110)/NS 14:10 - 14:30
サーモグラフィーを用いた通信ラック内に発生する熱だまりの効率的検知方法の検討
○渡辺敏雄・林 克也・古谷 崇・田中百合子(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月2日(金) 午後 NS17 (会場1: オーチャード北(2F)) (14:40~15:40)
座長: 國頭 吾郎 (NTTドコモ)

(111)/NS 14:40 - 15:00
920MHz帯を利用する異種無線通信規格間の干渉の影響調査 ~ Wi-SUNとLoRaWAN間の相互干渉の影響調査 ~
○藤﨑邑吏・野林大起・塚本和也・池永全志(九工大)

(112)/NS 15:00 - 15:20
異種時空間データ滞留を実現するノード密度連動型データ送信制御手法
○手柴弘樹・野林大起・塚本和也・池永全志(九工大)

(113)/NS 15:20 - 15:40
フローティングコンテンツにおける遭遇端末数に基づくアンカーゾーン有効半径最適化
○鹿島睦史・山崎 託(早大)・山本 嶺(電通大)・田中良明(早大)

3月2日(金) 午後 IN13 (会場3: クリスタル(4F)) (14:40~16:00)
座長: 大坐畠 智 (電通大)

(114)/IN 14:40 - 15:00
マーケットモデルにもとづくAPIエコノミーの社会的厚生の分析
○荒川伸一(阪大)・今井悟史・片桐 徹・関屋元義(富士通研)・村田正幸(阪大)

(115)/IN 15:00 - 15:20
ブロックチェーン技術を用いた分散型交通情報システムの提案
○藤原明広(千葉工大)

(116)/IN 15:20 - 15:40
衝突警告アプリケーションにおける端末間干渉を考慮したPC5-based C-V2Xの性能評価
○川崎綾也・平井健士・村瀬 勉(名大)

(117)/IN 15:40 - 16:00
V2Xを用いた衝突警告アプリケーションにおけるSINR改善手法の実データを用いた通信性能評価
○平井健士・村瀬 勉(名大)

3月2日(金) 午後 IN14 (会場4: マーブル(4F)) (14:40~16:00)
座長: 原田 薫明 (NTT)

(118)/IN 14:40 - 15:00
無線マルチホップネットワークにおける双方向のデータメッセージ群配送のためのネットワークコーディング通信
○青井雄亮・桧垣博章(東京電機大)

(119)/IN 15:00 - 15:20
IoTデータの短寿命・ローカリティを考慮したメタデータ管理のための負荷分散制御
○伊藤智稀(名大)・野口博史・山登庸次(NTT)・村瀬 勉(名大)

(120)/IN 15:20 - 15:40
Mobile Ad-hoc Networkでの映像ストリーミングのためのQoE指標としての経路稼働率
○八島 保・高見一正(創価大)

(121)/IN 15:40 - 16:00
状態確率を考慮したQoSを満足するVoIP受付制御方式
○村上亮太・田辺和輝(東工大)・馬場健一(工学院大)・山岡克式(東工大)

3月2日(金) 午後 NS18 (会場5: アイボリー(4F)) (14:40~16:00)
座長: 戸出 英樹 (阪府大)

(122)/NS 14:40 - 15:00
小規模無線メッシュネットワークとVPNによるperceptual IoT設計の一検討
○田中 晶(東京高専)・丸山 充(神奈川工科大)・漆谷重雄(NII)

(123)/NS 15:00 - 15:20
位置を考慮したランデブー機構のIoT通信への適用に関する一考察
○栗原佳輝・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

(124)/NS 15:20 - 15:40
協調運転実現のための多層エッジサーバによる車両制御システム ~ インターネット遅延計測と計測結果を用いた車両制御評価 ~
○佐々木健吾・牧戸知史(豊田中研)・中尾彰宏(東大)

(125)/NS 15:40 - 16:00
MEC環境におけるAPI認証認可方式に関する一考察
○橿渕健一(NTT)

3月2日(金) 午後 NS19 (会場6: アンバー(4F)) (14:40~16:00)
座長: 松井 健一 (NTT)

(126)/NS 14:40 - 15:00
自律分散型インターネットセキュリティ基盤を模擬するテストベッドの開発
○下出将也・赤崎智大・君山博之・佐野 香・米﨑直樹・堤 智昭・八槇博史・上野洋一郎・佐々木良一・小林 浩(東京電機大)

(127)/NS 15:00 - 15:20
自律分散型インターネットセキュリティ基盤境界のための分散型高速パケットフィルタシステム構成法の提案
○君山博之・岸 有哉・百々明花・佐野 香・米﨑直樹・堤 智昭・八槇博史・上野洋一郎・佐々木良一・小林 浩(東京電機大)

(128)/NS 15:20 - 15:40
自律分散型インターネットセキュリティ基盤のための攻撃検知用データセット生成法の提案
○桂 祐成・君山博之(東京電機大)・中尾彰宏(東大)・米﨑直樹・堤 智昭・佐野 香(東京電機大)・岡本 剛・丸山 充(神奈川工科大)・小林 浩(東京電機大)

(129)/NS 15:40 - 16:00
IDプロバイダと連携した端末所有者検証を基にした端末間権限共有と移譲
○大森芳彦・西村豪生・山下高生(NTT)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分

◎本研究会と併催で「第34回情報ネットワーク・ネットワークシステム研究ワークショップ」が開催されますのでご参加ください。詳細は下記URLをご覧ください。別途申込が必要となります。
http://www.ieice.org/~in_ac/ws/2018/


☆NS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

4月19日(木)~20日(金) 福岡大 [2月15日(木)] テーマ:トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,一般
5月17日(木)~18日(金) 横浜市教育会館 [3月15日(木)] テーマ:高度プロトコル・ネットワーキング技術(IP及び高位レイヤルーチング・フィルタリング,マルチキャスト,品質・経路制御),IPNWの利用技術(P2P,P4P,オーバレイ,SIP,NGN),ネットワークシステム関連技術(システム構成法,インタフェース,アーキテクチャ,ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア),一般
6月14日(木)~15日(金) 郡山商工会議所 [4月13日(金)] テーマ:フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般

【問合先】
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
橿渕健一 (NTT)
TEL 0422-59-6458
松井健一 (NTT)
TEL 0422-59-3018

◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.

☆IN研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月10日(木)~11日(金) 慶應義塾大学 [3月14日(水)] テーマ:アドホック・センサネットワーク・MANET,モバイルネットワーク,M2M・IoT通信制御,無線LAN(Wi-Fi),IEEE802.15(ZigBee)及び一般注:この開催では発表申込み締切日が異なります.- IN/RCS研究会:3/14- NV研究会:4/25NV研究会への発表申込は「 こちら」からお願いします。
6月14日(木)~15日(金) 富山県教育文化会館 [4月13日(金)] テーマ:ホームネットワーク、グリーン・省電力ICT、スマートグリッド、省エネルギー、障害対策・BCP、データ分析・処理基盤、ビッグデータ及び一般※※※ 本研究会は電気学会スマートファシリティ研究会との連催です。※※※

【問合先】
IN研究会幹事
木村 達郎(NTT)・唐沢 裕明(NTT)
E-mail:in_-n-2007

◎情報ネットワーク研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
◎なお,原稿の締め切り日を過ぎますと技報への掲載ができなくなり,原稿無しでのご発表となります.プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2018-02-26 10:36:39


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [IN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会