お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 



西日本・北陸地方の寒波の影響で,プログラムを変更します. このページではなく,こちらhttp://www.ieice.org/iss/ss/programs/2016-01.htmlをご覧ください.



★システム数理と応用研究会(MSS)
専門委員長 山根 智 (金沢大)  副委員長 名嘉村 盛和 (琉球大)
幹事 中田 充 (山口大), 豊嶋 伊知郎 (東芝)
幹事補佐 金城 秀樹 (沖縄大)

★ソフトウェアサイエンス研究会(SS)
専門委員長 結縁 祥治 (名大)  副委員長 緒方 和博 (北陸先端大)
幹事 小林 隆志 (東工大), 鷲崎 弘宜 (早大)
幹事補佐 肥後 芳樹 (阪大)

日時 2016年 1月25日(月) 09:30~18:55
   2016年 1月26日(火) 09:15~16:25

会場 しいのき迎賓館 セミナールームB(〒920-0962 石川県金沢市広坂2-1-1.香林坊アトリオ前(JR金沢駅 バスターミナルよりバス10分)より徒歩5分.http://www.shiinoki-geihinkan.jp/about/access.html)

議題 一般

1月25日(月) 午前 MSS1 (09:30~10:45)
座長: 石井大輔(福井大)

(1) 09:30 - 09:55
非合理取引行動と市場成長に関するシミュレーションによる考察 ~ IoTが可能にする完全情報下で合理的な取引が市場成長を阻害するケース ~
○内平直志・佐々木康朗(北陸先端大)

(2) 09:55 - 10:20
突発的イベント発生時の音声つぶやきシステムによるスタッフ間の連携効果
○崔 舜星・平石邦彦・内平直志(北陸先端大)

(3) 10:20 - 10:45
Choreography Realization by Re-constructible Decomposition of Acyclic Relations
-- A Study on Synthesizing Pareto Optimal State Machines --
○Toshiyuki Miyamoto(Osaka Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月25日(月) 午前 MSS2 (10:55~12:10)
座長: 内平直志(北陸先端大)

(4) 10:55 - 11:20
非決定離散事象システムの双模倣制御に関する一考察
○串 直紀・高井重昌(阪大)

(5) 11:20 - 11:45
条件付き判断を用いた分散スーパバイザの許容性の改善
○吉田 翔・高井重昌(阪大)

(6) 11:45 - 12:10
線形ハイブリッドオートマトンのnon-Zeno公平性検証に対する遷移述語抽象化の適用
○柳瀬 龍・山根 智(金沢大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

1月25日(月) 午後 SS1 (13:10~14:50)

(7) 13:10 - 13:35
Javaプログラミングにおけるリーダブルコード学習ツールの提案
○小川卓也・舩曵信生・栗林 稔・石原信也(岡山大)・天野憲樹(武庫川女子大)

(8) 13:35 - 14:00
機能要求部品を用いた要求仕様作成支援ツールの開発
○小島賢也・大森隆行・糸賀裕弥・大西 淳(立命館大)

(9) 14:00 - 14:25
モデル計数を用いたXMLデータベースのk-安全性検査システムの高速化
○浅井孝俊・橋本健二・関 浩之(名大)

(10) 14:25 - 14:50
データフローを可視化する仕様抽出技術
○阿部由紀子・玉木裕二(東芝)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月25日(月) 午後 【招待講演】 (15:00~15:45)
座長: 山根 智(金沢大)

(11) 15:00 - 15:45
[招待講演]区間解析による時相論理式の頑健性モニタリング
○石井大輔(福井大)

1月25日(月) 午後 MSS3 (15:45~16:35)
座長: 山根 智(金沢大)

(12) 15:45 - 16:10
線形時相論理式からイベントベースオートマトンへの変換を利用したペトリネット検証ツールHiPS向けon-the-flyモデル検査器
○張江洋次朗・和崎克己(信州大)

(13) 16:10 - 16:35
情報スーパーバイザ制御の意思決定論的特徴付け
○佐々木康朗・内平直志(北陸先端大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月25日(月) 午後 SS2 (16:45~17:35)

(14) 16:45 - 17:10
制約付き項書換え系における停止性と帰納的定理の同時証明
○川本佳史・西田直樹・酒井正彦(名大)

(15) 17:10 - 17:35
A method for making proof graph finite on disjunctive parameterised Boolean equation systems
○Yutaro Nagae・Masahiko Sakai・Hiroyuki Seki(Nagoya Univ.)

−−− 休憩 ( 5分 ) −−−

1月25日(月) 午後 SS3 (17:40~18:55)

(16) 17:40 - 18:05
SysMLステートマシン図のシーケンシャルなSPINモデルへの変換手法
○宮本裕也・安藤崇央・久住憲嗣・谷津弘一・福田 晃(九大)・道浦康貴・酒見慶太・松本充広(有人宇宙システム)

(17) 18:05 - 18:30
ハイブリッドシステムのシミュレーションにおける精度保証数値計算と数式処理との連携
○松本翔太・上田和紀(早大)

(18) 18:30 - 18:55
モデル検査とテストを応用した制御システム検証手法の検討
○松原潤弥・髙木理恵子・中澤輝幸(デンソークリエイト)・東道徹也・井原博之・川合幸典(デンソー)

1月26日(火) 午前 MSS4 (09:15~10:55)
座長: 宮本俊幸(阪大)

(19) 09:15 - 09:40
分散制御システムに対する最小次元オブザーバを用いた事象駆動出力フィードバック制御
○藤田浩平・潮 俊光(阪大)

(20) 09:40 - 10:05
重み付きオートマトンに対する線形時相論理制約の下での最適制御
榊原愛海・Sasinee Pruekprasert・○潮 俊光(阪大)

(21) 10:05 - 10:30
ネットワーク遅延がある出力フィードバックネットワーク化制御系への強化学習の応用
○藤田大嗣・潮 俊光(阪大)

(22) 10:30 - 10:55
荷崩れを起こさない自動搬送台車のアクティブ制振制御
○岸本公輔・小坂 学(近畿大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月26日(火) 午前 SS4 (11:05~12:20)

(23) 11:05 - 11:30
ナローイングによる制約付き依存対の変換
○笹野智裕・西田直樹・酒井正彦(名大)

(24) 11:30 - 11:55
ハイブリッドシステムに対するCCSの拡張について
○川北悠人・結縁祥治(名大)

(25) 11:55 - 12:20
Least Laxity Firstスケジューラで資源共有する組込みソフトウェア仕様の拡張時間ペトリネットによるモデル化および性能検証
○中村貴史・中田明夫(広島市大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

1月26日(火) 午後 MSS5 (13:20~14:35)
座長: 豊嶋 伊知郎 (東芝)

(26) 13:20 - 13:45
大規模グラフの逐次集約による並列分散クラスタリングアルゴリズムのApache Spark上への実装
○浅山 陸・櫻井孝平・山根 智(金沢大)

(27) 13:45 - 14:10
Elastic WLAN System Model and Its Implementation on Linux-PC
○Md. Ezharul Islam・Nobuo Funabiki・Minoru Kuribayashi(Okayama Univ.)

(28) 14:10 - 14:35
UPCシステムにおけるベンチマーク測定結果を用いたジョブスケジューリングの提案
○青柳有輝・舩曵信生・栗林 稔(岡山大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月26日(火) 午後 SS5 (14:45~16:25)

(29) 14:45 - 15:10
A Study of Value Trace Problems for Graph Theory Algorithms in Java Programming Learning Assistant System
○Khin Khin Zaw・Nobuo Funabiki・Minoru Kuribayashi(Okayama Univ.)

(30) 15:10 - 15:35
機械学習を用いた自動生成コードの特定
○下仲健斗・鷲見創一・肥後芳樹・楠本真二(阪大)

(31) 15:35 - 16:00
選択的交叉を用いた遺伝的プログラミングに基づく自動修復手法
○高 良多朗・肥後芳樹・楠本真二(阪大)

(32) 16:00 - 16:25
コミットログを用いたOSS開発における不確かさに関する実証分析
○山下一寛・江 冠達・深町拓也・亀井靖高・鵜林尚靖(九大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆MSS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月3日(木)~4日(金) 海峡メッセ下関 [1月17日(日)] テーマ:離散事象システム及び一般、Work In Progress、計測と自動制御学会・離散事象システム部会と併催

【問合先】
中田 充(山口大学)
Tel: 083-933-5402
E-mail: mgu-u

◎MSS研究会では,研究会(MSSセッション)で発表された論文の中から毎年1件を優秀研究会論文賞として表彰しております.こちらはMSSからの申し込みであれば,特にノミネートのチェックなどは必要ありません.
◎システム数理と応用研究会ホームページもご参照下さい.
http://www.ieice.org/~mss/

☆SS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月10日(木)~11日(金) 沖縄県立宮古青少年の家 [1月12日(火)] テーマ:一般

【問合先】
小林隆志 (東京工業大学)
TEL: 03-5734-3471
FAX: 03-5743-3471
E-mail: tba

◎最新の情報はSIGSS研究会ホームページでご確認ください.
http://www.sa.cs.titech.ac.jp/sigss/


Last modified: 2016-01-14 20:42:29


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[MSS研究会のスケジュールに戻る]   /   [SS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会