|
|
★MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)
専門委員長 植野 彰規 (東京電機大) 副委員長 百瀬 桂子 (早大)
幹事 前田 祐佳 (筑波大), 岡崎 善朗 (早大)
幹事補佐 塚原 彰彦 (東京電機大), 土井根 礼音 (東都大)
日時 2024年 7月27日(土) 13:30~14:45
会場 川崎医療福祉大学 講義棟4603講義室(〒701-0193 岡山県倉敷市松島288.https://w.kawasaki-m.ac.jp/data/access/.川崎医療福祉大学 茅野 功)
議題 ME,一般 ※選奨実施※
7月27日(土) 午後 (13:30~14:45)
(1) 13:30 - 13:55
CNNを用いた総頸動脈血流速度スペクトログラムの特徴解析と動脈硬化症との関連性について
○生田航大・芥川正武・榎本崇宏・木内陽介・北岡和義・山田博胤(徳島大)・田中弘之(鳴門教大)
(2) 13:55 - 14:20
呼吸リハビリテーションに向けた横隔膜筋電図の容量結合計測ならびに無線伝送
宮崎直哉・○植野彰規(東京電機大)
(3) 14:20 - 14:45
容量結合式の心弾動図計測における容量増幅回路を用いた感度の向上
南雲遼裕・中田詠実・○植野彰規(東京電機大)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
◆日本生体医工学会MEとバイオサイバネティクス研究会;IEEE EMBS Japan Chapter共催
☆MBE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
9月27日(金)~28日(土) 東北大学 [7月15日(月)] テーマ:NC,ME,一般
【問合先】
植野 彰規(東京電機大学)
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
東京電機大学工学部
TEL:03-5284-5400
FAX:03-5284-5690
E-mail: ueno[at]mail.dendai.ac.jp ([at]を@に変換してください)
Last modified: 2024-05-20 11:19:55
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
|
[MBE研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
|