|
|
★電子ディスプレイ研究会(EID)
専門委員長 奥村 治彦 (東芝) 副委員長 服部 励治 (九大), 志賀 智一 (電通大)
幹事 藤掛 英夫 (NHK), 小南 裕子 (静岡大)
幹事補佐 松本 達彦 (東大), 伊達 宗和 (NTT)
★情報ディスプレイ研究会(ITE-IDY)
委員長 宮下 哲哉 (東北大) 副委員長 藤掛 英夫 (NHK)
担当幹事 平野 芳邦 (NHK)
日時 2009年 7月23日(木) 13:15~16:30
会場 機械振興会館 6階65号会議室(〒105-0011 東京都港区芝公園 3-5-8.http://www.jspmi.or.jp/kaikan.htm)
議題 ディスプレイ一般
7月23日(木) 午後 (13:15~16:30)
(1) 13:15 - 13:45
外光を抑制した高コントラストフロントプロジェクタ用スクリーン
○片桐 麦・佐藤良太・大池正信・鈴木芳人・鹿野 満・内田龍男(東北大)
(2) 13:45 - 14:15
ゾルゲルガラスで封止したナノ粒子Eu錯体の劣化特性
○加藤さやか・福田武司・本多善太郎・鎌田憲彦(埼玉大)
(3) 14:15 - 14:45
液晶ドライバ用フレームメモリ縮小のための表示画像圧縮方式
○片山ゆかり・黒川能毅・内田裕介・赤井亮仁・工藤泰幸・笠井成彦(日立)・長澤秀昭・本間和樹(ルネサスエスピードライバ)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(4) 15:00 - 15:30
液晶ディスプレイの残像現象に影響する不純物イオンの解析
○水崎真伸(東北大/シャープ)・宮下哲哉・内田龍男(東北大)・山田祐一郎(シャープ)
(5) 15:30 - 16:00
2放電路型セルを用いた超高精細PDPの放電特性
○平野芳邦・石井啓二・薄井武順・村上由紀夫(NHK)
(6) 16:00 - 16:30
高耐圧アドレスドライバIC(Hi-AD IC)を用いたPDP片側駆動方式
○長瀬拓生・森 睦宏・小野澤 誠・春名史雄・福田智之・糸川直樹・小山明夫(日立)
◆SID日本支部
☆EID研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
10月8日(木) 機械振興会館 [7月31日(金)] テーマ:画像技術,視覚・画質関連,その他一般
☆ITE-IDY研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
10月8日(木) 機械振興会館 [7月31日(金)] テーマ:画像技術,視覚・画質関連,その他一般
Last modified: 2009-09-07 13:30:04
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
|
[ITE-IDY研究会のスケジュールに戻る] /
[EID研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
|