|
|
★クラウドネットワークロボット研究会(CNR)
専門委員長 神原 誠之 (奈良先端大) 副委員長 西川 由理 (産総研)
幹事 小林 優佳 (東芝), 村川 賀彦 (名古屋産業大)
幹事補佐 星 祐太 (NHK), 大和 淳司 (工学院大)
日時 2022年 7月 1日(金) 10:00~16:15
会場 沖縄産業支援センター&オンライン(https://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/?page_id=23.奈良先端科学技術大学院大学 神原 誠之)
議題 クラウドネットワークロボットおよび一般
7月1日(金) 午前 CNR1 (10:00~12:00)
(1) 10:00 - 10:30
amico:高齢者向けメッセージ交換サービス
○小林 透・磯崎敦史・深江一輝・荒井研一(長崎大)・中村匡秀(神戸大)・今井哲郎(広島市大)
(2) 10:30 - 11:00
自動走行車両搭乗者の予備動作喚起を目的とした映像生成
○島田和輝(筑波大)・澤邊太志(奈良先端大)・宍戸英彦(筑波大)・神原誠之(奈良先端大)・北原 格(筑波大)
(3) 11:00 - 11:30
「なでながら話す」マルチモーダルインタラクティブエージェントのVR外見の変化と心地良さの印象評価
○澤邊太志・山内翔太郎・神原誠之・藤本雄一郎・加藤博一(奈良先端大)
(4) 11:30 - 12:00
ナッジ&ブーストエージェント ~ 人間の意思決定と行動変容を促すエージェントのデザイン ~
○小野哲雄(北大)
−−− 昼休憩 ( 90分 ) −−−
7月1日(金) 午後 CNR2 (13:30~16:15)
(5) 13:30 - 14:00
病棟看護業務におけるRPA適用場面同定のための基礎的検討
○瀬戸僚馬・小野孝二(国立病院機構東京医療センター)
(6) 14:00 - 14:30
異種ロボット協働による連続着衣介助システム
○梶原拓己・酒井義史・山﨑 駆・Victorino, John Noel・柴田智広(九工大)
(7) 14:30 - 15:00
Tweakableブロック暗号を用いたSROS2の評価
○竹本 修・濵口晃輔・池崎良哉・野崎佑典・吉川雅弥(名城大)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(8) 15:15 - 16:15
企画セッション:
CNR賞 授賞式・受賞者発表セッション
古谷 優樹(慶應義塾大学大学院)
田井中 渓志(奈良先端科学技術大学院大学)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 10 分
☆CNR研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
9月22日(木) (予定) 北海道大学大学院情報科学研究院A-21 [7月13日(水)] テーマ:インタラクションに注目したCNR、および一般
Last modified: 2022-06-13 18:51:34
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
|
[CNR研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
|