お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★集積回路研究会(ICD)
専門委員長 松澤 昭  副委員長 内山 邦男
幹事 相本 代志治, 永田 真
幹事補佐 藤島 実, 広瀬 佳生

★情報センシング研究会(ITE-IST)
委員長 川人 祥二  副委員長 原田 耕一, 太田 淳
担当幹事 木村 孝之, 板倉 啓二郎

日時 2007年 7月26日(木) 08:30~17:55
   2007年 7月27日(金) 08:30~16:30

会場 神戸大学瀧川記念学術交流会館(〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1)

議題 アナログ・デジアナ・センサ、通信用LSI

7月26日(木) 午前 (08:30~10:20)
座長: 松岡 俊匡(阪大)

(1) 08:30 - 08:55
記憶保持動作つきCMOSアナログ記憶回路
○原田知親・山田 卓・奥山澄雄・松下浩一(山形大)

(2) 08:55 - 09:20
MOSFETのしきい値電圧を参照した基準電圧源回路
○上野憲一・廣瀬哲也・浅井哲也・雨宮好仁(北大)

(3) 09:20 - 09:45
1V以下で動作可能なトリミングフリーCMOSバンドギャップ基準電圧発生回路
奥田裕一・○塚本隆幸・平木 充・堀口真志・伊藤崇泰(ルネサステクノロジ)

(4) 09:45 - 10:10
実時間サンプリングモードを持つ低消費電力プロセッサ向けオンダイ電源ノイズセンサー
○佐藤富夫・井上淳樹・塩田哲義・井上智子・川辺幸仁・橋本鉄太郎(富士通研)・今村俊文・村坂佳隆・永田 真・岩田 穆(エイアールテック)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月26日(木) 午前 (10:20~13:00)
座長: 張山 昌論(東北大)

(5) 10:20 - 10:45
神経信号センシングLSIのためのCMOS低雑音増幅回路の設計
○浴 良仁・吉田 毅・岩田 穆・吉田将之・植松一眞(広島大)

(6) 10:45 - 11:10
90nm CMOSプロセスを用いた6bit 3.5GS/s 0.9V 98mW フラッシュA/Dコンバータ
○出口和亮・諏訪尚子・伊藤正雄・熊本敏夫・三木隆博(ルネサステクノロジ)

(7) 11:10 - 11:35
スイッチのオン抵抗がパイプライン型ADC性能に及ぼす影響とセトリング時間最適設計技術の検討
○宮原正也・松澤 昭(東工大)

(8) 11:35 - 12:00
プリチャージ技術を用いた低消費電力14bitパイプラインA/D変換器
○本多一隆・Zheng Liu・古田雅則・川人祥二(静岡大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

7月26日(木) 午後 (13:00~14:50)
座長: 吉本雅彦(神戸大)

(9) 13:00 - 13:50
[招待講演]センサーネットワーク応用の将来展望
○平藤雅之(農研機構)

(10) 13:50 - 14:40
[招待講演]センサネットワークの現実的課題 ~ ソフト・ ハードの両面から ~
○南 正輝(芝浦工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月26日(木) 午後 (14:50~17:05)

(11) 14:50 - 15:15
3.4nW/bps通信、22cm測位を実現する1ccセンサノード
○小野豪一・中川樹生・藤原亮介・乗松崇泰・寺田崇秀・宮崎祐行・鈴木 敬・矢野和男(日立/YRP)・緒方祐次・前木 陽(YRP)・小林真輔・越塚 登・坂村 健(YRP/東大)

(12) 15:15 - 15:40
間欠動作型CMOS UWB-IR受信機アナログフロントエンド
○寺田崇秀・藤原亮介・小野豪一・乗松崇泰・中川樹生・水垣健一・宮崎祐行(日立/YRP)・鈴木 敬・矢野和男(日立)・前木 陽・緒方祐次(YRP)・小林真輔・越塚 登・坂村 健(YRP/東大)

(13) 15:40 - 16:05
長波帯標準電波を用いた低電力センサーノードのための垂直統合設計
○大竹 優・一圓真澄・竹内 隆・祗園昭宏・三上真司・藤原英弘・川口 博・太田 能・吉本雅彦(神戸大)

(14) 16:05 - 16:30
ワイヤレスセンサーネットワーク応用キャリアセンス機能を持つ433MHz帯、356-uW電圧増幅器
○李 赫鍾・三上真司・竹内 隆・一圓真澄・川口 博・太田 能・吉本雅彦(神戸大)

(15) 16:30 - 16:55
生体モニタリング向けパッシブ型センサタグの要素回路
○狩野孝太・中野伸吾・秋田純一・北川章夫(金沢大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月26日(木) 午後 (17:05~17:55)

(16) 17:05 - 17:30
電源電圧と周波数の動的制御によるH.264/AVC デコーダの低消費電力化
○坂田義典・川上健太郎・川口 博・吉本雅彦(神戸大)

(17) 17:30 - 17:55
ビット線電力を74%削減する動画像処理応用10T非プリチャージ 2-port SRAMの設計
○奥村俊介・野口紘希・井口友輔・藤原英弘・森田泰弘(神戸大)・新居浩二(神戸大/ルネサステクノロジ)・川口 博・吉本雅彦(神戸大)

7月27日(金) 午前 (08:30~10:20)

(18) 08:30 - 08:55
広帯域VCOを用いたCDRの検討
○田中智之(阪大/シンセシス)・井田 司・金 奎哲・松岡俊匡・谷口研二(阪大)

(19) 08:55 - 09:20
タイミングマージンテスト機能を有する1GHz-2GHz 4相クロック発生器
○帰山隼一・梶田幹浩・水野正之(NEC)

(20) 09:20 - 09:45
7%のチューニングレンジを持つ76GHzCMOS電圧制御発振器
○本良瑞樹・藤島 実(東大)

(21) 09:45 - 10:10
オンチップ伝達関数補正回路付PLL
○近藤雅文(富士通研)・森 俊彦(富士通)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月27日(金) 午前 (10:20~12:00)

(22) 10:20 - 10:45
1Gbit/sホームルータ用LSIの開発
○西田享邦・川合健治・小池恵一(NTT)・大山勝一(NEL)

(23) 10:45 - 11:10
オンチップコイル付MAGFETの電気的特性
○橋本紘和・池田 誠・浅田邦博(東大)

(24) 11:10 - 11:35
磁界結合パルス伝送方式によるLSIロジックモニター用のフレキシブル高速無線インターフェース
○石黒仁揮(慶大)・菅原俊彦・高畑洋一(ルネサスソリューションズ)・岩田俊一(ルネサステクノロジ)・滝川 浩(ルネサスデザイン)・黒田忠広(慶大)

(25) 11:35 - 12:00
マルチユーザMIMO向け特定小電力無線通信LSIの送信部の開発
○牧野良成・藤枝 茂・早瀬 佳・秋田純一・北川章夫(金沢大)

−−− 昼食 ( 60分 ) −−−

7月27日(金) 午後 (13:00~14:50)

(26) 13:00 - 13:50
[招待講演]エナジー・スキャヴィンジング ~ これまでの課題とこれからの期待 ~
○大久保教夫(日立)

(27) 13:50 - 14:15
有機トランジスタとプラスチックMEMSスイッチを集積化した無線電力伝送シート向けの回路技術
○川口 博(神戸大)・高宮 真・関谷 毅・宮本喜生・野口儀晃・染谷隆夫・桜井貴康(東大)

(28) 14:15 - 14:40
ウェアラブルコンピュータ向けの導電性衣服上の電力重畳通信回路
○秋田純一・村上知倫(金沢大)・戸田真志(公立はこだて未来大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月27日(金) 午後 (14:50~16:30)

(29) 14:50 - 15:15
非周期的な画素配置を持つCMOSイメージセンサの基礎検討
○岩淵勇樹・秋田純一(金沢大)

(30) 15:15 - 15:40
アクティブ・パッシブ画素値読み出し方式を併用したCMOSイメージセンサにおける画像再構成手法とS/Nの検討
○香川景一郎(奈良先端大)・能勢悠吾・谷 邦之・和田 淳(三洋電機)・布下正宏・太田 淳(奈良先端大)

(31) 15:40 - 16:05
負帰還イメージセンサによる動き方向抽出
○池辺将之・櫻谷直史(北大)

(32) 16:05 - 16:30
広ダイナミックレンジ物体検出用イメージセンサ
○大野 英・樽木久征・浜本隆之(東京理科大)・小野文枝(横浜国大)・佐々木朋詩・白井稔人・坂井正善(日本信号)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 40 分 + 質疑応答 10 分


☆ICD研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

8月23日(木)~24日(金) 北見工業大学 [6月18日(月)] テーマ:VLSI回路、デバイス技術(高速、低電圧、低消費電力)
10月25日(木)~26日(金) 会津東山温泉 くつろぎ宿(福島) 新滝別館(新しい建物)4階コンベンションホール [8月17日(金)] テーマ:システムLSIの応用と要素技術、専用プロセッサ、プロセッサ、DSP、画像処理技術および一般

【問合先】
相本代志治 (NECエレクトロニクス)
TEL 044-435-1258,FAX 044-435-1878
E-mail:aicel

☆ITE-IST研究会

【問合先】
木村孝之(茨城大学)
TEL 0294-38-5201,FAX 0294-38-5272
E-mail:tmxiba


Last modified: 2007-07-03 17:16:47


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ICD研究会のスケジュールに戻る]   /   [ITE-IST研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会