お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★教育工学研究会(ET)
専門委員長 横山 節雄 (学芸大)  副委員長 松原 行宏 (広島市大)
幹事 中村 勝一 (福島大), 鈴木 栄幸 (茨城大)
幹事補佐 藤原 康宏 (岩手県立大)

日時 2008年 7月19日(土) 09:25~17:50

会場 福島大学 街なかブランチ(〒960-8041 福島市大町4-15 チェンバおおまち3階.JR福島駅(東北新幹線、東北本線、奥羽本線)東口より徒歩約7分.http://www.lll.fukushima-u.ac.jp/open/branch.html.福島大学 理工学群 中村勝一.024-548-8421)

議題 Web技術の教育利用/一般

7月19日(土) 午前 (09:25~12:10)

−−− 諸連絡(会場・機器等に関する説明) ( 20分 ) −−−

−−− 委員長挨拶 ( 10分 ) −−−

(1) 09:55 - 10:20
ピア・アセスメント支援システムを利用した紙媒体レポートの相互評価の実践
○藤原康宏(岩手県立大)・西久保健太・永岡慶三(早大)

(2) 10:20 - 10:45
ニューラルネットワークを用いた実習レポート評価支援システムの開発
○渡邊博之(日大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(3) 10:55 - 11:20
電子回路設計学習のためのV-I特性遠隔計測システムの開発
○吉冨貴司(有明高専)・相知政司(千葉工大)・佐々木伸一・古川達也(佐賀大)

(4) 11:20 - 11:45
広域定点観測プロジェクトの成果と課題
○渡部昌邦(放送大)・渡邉景子(いわき明星大)・篠田伸夫(福島大)・永野和男(聖心女子大)

(5) 11:45 - 12:10
三次元動画像を用いた遠隔教育システム
○渡辺陽太郎(新潟工科大)・木村 淳(ユニテック)・角山正博(新潟工科大)

−−− 昼休み ( 90分 ) −−−

7月19日(土) 午後 (13:40~14:55)

(6) 13:40 - 14:05
事前対応型の修学指導支援のための学生ポートフォリオ
○佐藤和彦(室蘭工大)

(7) 14:05 - 14:30
学生間の相互評価を活用するグループレポートシステムの構築
○金西計英・松浦健二・光原弘幸・矢野米雄(徳島大)

(8) 14:30 - 14:55
QRコードを利用した出席登録管理システムの開発
○高橋朋子・八重樫恵美(帝京大)・鈴木 崇(SMATグループ)・熊澤弘之(帝京大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月19日(土) 午後 (15:05~16:20)

(9) 15:05 - 15:30
Design of a Ubiquitous Learning System for Enhancing Kids' Real Life Safety Knowledge
○Junbo Wang・Mizuo Kansen・Zixue Cheng(Univ. of Aizu)

(10) 15:30 - 15:55
上肢の大きな動作のフィードバック制御を目的とする仮想運動学習環境
○神邊篤史・永井久美・松原行宏・岡本 勝・岩根典之(広島市大)

(11) 15:55 - 16:20
Virtual Reality in Tacking Ijime Problem
-- When Technology meets Psychology to Protect Children --
○Samiullah Paracha(Yufuin Board of Education)・Muhammad Tahir Abbas Khan(Ritsumeikan Asia Pacific University, Beppu-shi)・Yoshie Osamu(Waseda University, Kitakyushu)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月19日(土) 午後 (16:30~17:50)

(12) 16:30 - 16:55
ウェブアクセスログを利用した工学実験進捗管理システムの運用と評価
○高山寿則・加藤和夫(東北学院大)・佐々木 整(拓殖大)・志子田有光(東北学院大)

(13) 16:55 - 17:20
エラー要因事例ベースの動的学習手法を導入したC言語教育システムの開発と基礎的評価
○山本耕大・春原将寿・大金克紀(学芸大)・中村勝一(福島大)・横山節雄・宮寺庸造(学芸大)

(14) 17:20 - 17:45
文の論理構造デザインツールの試作と校正・推敲支援ツールとの連携
○大野博之・稲積宏誠(青学大)

−−− 会場世話人挨拶 ( 5分 ) −−−

一般講演(25):発表 15 分 + 質疑応答 10 分


☆ET研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

9月20日(土) 千里金蘭大 [7月15日(火)] テーマ:情報教育/一般
10月17日(金) 岡山理科大 [8月15日(金)] テーマ:e-learning/一般

【問合先】
鈴木栄幸 (茨城大学人文学部)
TEL029(228)8112, FAX029(228)8199
E-mail:demxiba

◎原稿締め切り日までに原稿がアップロードされない場合には、自動的に発表キャンセルとなります。原稿がない発表は認めていませんのでご注意ください。


Last modified: 2008-07-01 18:50:58


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ET研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会