お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ソフトウェアサイエンス研究会(SS)
専門委員長 坂部 俊樹 (名大)  副委員長 鯵坂 恒夫 (和歌山大)
幹事 権藤 克彦 (東工大), 草刈 圭一朗 (名大)

日時 2007年12月17日(月) 09:00~17:30
   2007年12月18日(火) 09:00~12:15

会場 島根大学 松江キャンパス, 総合理工学部3号館2F 多目的ホール(〒690-8504 島根県松江市西川津町1060.http://www.shimane-u.ac.jp/web/campus_access/access.html.岩見宗弘)

議題 一般

12月17日(月) 午前 (09:00~17:30)

(1) 09:00 - 09:30
法律や規則に適合した要求の獲得支援
佐伯元司(東工大)・○海谷治彦(信州大)

(2) 09:30 - 10:00
アクタ関係行列を用いたiスターフレームワーク作成方法の実験評価
○井部己文・佐藤友合子・山本修一郎(NTTデータ)

(3) 10:00 - 10:30
要望リストからの要望モデル構築
○宮西英彰・山田宏之・甲斐 博・阿萬裕久(愛媛大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(4) 10:45 - 11:15
組合せ子の非循環性について
○岩見宗弘(島根大)

(5) 11:15 - 11:45
OTS/CafeOBJ法における証明譜からのテスト生成
○中村正樹(北陸先端大)・清野貴博(産総研)

−−− 昼食 ( 75分 ) −−−

(6) 13:00 - 13:30
メタ計算に基づくプログラム生成実験システム
○西田好孝・赤間 清(北大)・小池英勝(札幌学院大)

(7) 13:30 - 14:00
決定的抽象プログラムから低水準命令型プログラムを合成する枠組み
○若槻俊宏・赤間 清(北大)・馬淵浩司(岩手県立大)

(8) 14:00 - 14:30
プログラム生成系GeneSysにおける等式仕様への否定の導入
○近藤 悟・酒井正彦・坂部俊樹・草刈圭一朗・西田直樹(名大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(9) 14:45 - 15:15
コードの入れ子関係を用いたコードクローンのグループ化手法の提案
○神谷年洋(産総研)

(10) 15:15 - 15:45
識別子の共起関係に基づく類似コード検索法の提案と欠陥検出への適用
○服部剛之・吉田則裕・早瀬康裕・肥後芳樹・松下 誠・楠本真二・井上克郎(阪大)

(11) 15:45 - 16:15
AGMアルゴリズムを用いたギャップを含むコードクローン情報の生成
○肥後芳樹(阪大)・植田泰士(JAXA)・楠本真二・井上克郎(阪大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(12) 16:30 - 17:00
通信ネットワークの通信経路を抽出する制約プログラムにおける構造制約のテスト手法の改善
○中島 一・大石晴夫・増田 健・山村哲哉(NTT)

(13) 17:00 - 17:30
対話型埋込みによる数独問題の設計ツール
○馬野洋平・酒井正彦・西田直樹・坂部俊樹・草刈圭一朗(名大)

12月18日(火) 午前 (09:00~12:15)

(14) 09:00 - 09:30
Webアプリケーションの統合テスト環境
○片山朝子・上原忠弘・小高敏裕・田中ユカ・大橋恭子・山本里枝子(富士通研)

(15) 09:30 - 10:00
シーケンス図を利用した組込みシステム開発のためのテストケース生成手法の提案について
○井上 陽・片山徹郎(宮崎大)

(16) 10:00 - 10:30
Webコントローラ層におけるアスペクト指向プログラミング
○外村慶二・鵜林尚靖(九工大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(17) 10:45 - 11:15
ソースコードからのファンクションポイント計測とその適用
○赤池輝彦・楠本真二(阪大)・英 繁雄・芝元俊久(日立システムアンドサービス)

(18) 11:15 - 11:45
オブジェクト指向プログラムの実行履歴に対する機能単位での自動分割手法
○渡邊 結・石尾 隆・井上克郎(阪大)

(19) 11:45 - 12:15
発展するeラーニングシステム
○加藤克宜・赤間 清・中村佳祐(北大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 10 分

◎会場は次の地図中の3番です.なお1番の建物は迷路のようになってるので直接3番に向かうことを推奨します.http://www.riko.shimane-u.ac.jp/map/map.html
◎初日の研究会終了後,懇親会を予定していますので奮って御参加下さい.予約の関係上お手数ですが,参加を希望される方は次の懇親会案内のページにて,12月13日(木)迄に登録をお願いします.http://www.sakabe.i.is.nagoya-u.ac.jp/ss/konshin/?id=0712


☆SS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

2008年3月3日(月)~4日(火) 長崎大学 [12月10日(月)] テーマ:一般

【問合先】
草刈圭一朗(名古屋大学)
TEL 052-789-3973
FAX 052-789-3801
E-mail: is-u

◎最新の情報はSIGSS研究会ホームページでご確認ください.
http://www.sakabe.i.is.nagoya-u.ac.jp/ss/


Last modified: 2007-12-14 13:58:01


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[SS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会