お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

医用画像研究会 (MI)  (検索条件: 2005年度)

「from:2006-01-27 to:2006-01-27」による検索結果

[医用画像研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 83件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2006-01-27
10:00
沖縄 宮古島市中央公民館 PET/CT画像からの腫瘍領域自動抽出
新田修平本田清士糟谷友美本谷秀堅名工大)・深見忠典湯浅哲也赤塚孝雄山形大)・呉 勁武田 徹筑波大
本論文ではPET/CT画像から腫瘍領域を自動抽出する手法について述べる.提案手法で
は,まず,肝臓と腎臓とを確率アトラ... [more]
MI2005-66
pp.1-4
MI 2006-01-27
10:15
沖縄 宮古島市中央公民館 全身FDG-PET像とCT像を用いた病変検出支援システムの改良
佐藤礼子清水昭伸小畑秀文東京農工大)・織内 昇遠藤啓吾群馬大
このシステムは,PET像とCT像を用い,画像の位置合わせ・臓器の抽出・病変候補領域の検出・判別により病変検出を行う.まず... [more] MI2005-67
pp.5-8
MI 2006-01-27
10:30
沖縄 宮古島市中央公民館 距離画像を用いた3次元脳画像の融合手法の検討
松尾成浩白井治彦高橋 勇黒岩丈介小高知宏小倉久和岡沢秀彦米倉義晴福井大
本研究では人間の頭部の3 次元 MR 画像と 3 次元 PET 画像の融合を研究の目的とする.位置合わせのための特徴量と... [more] MI2005-68
pp.9-12
MI 2006-01-27
10:45
沖縄 宮古島市中央公民館 事後確率最大化規範と波形認識によるPETを用いた脳糖代謝詳細画像の作成 ~ 特徴空間上での探索アルゴリズムの構築 ~
山口 純早大/東京都老人総研)・木村裕一東京都老人総研)・長縄美香東京都老人総研/奈良先端大)・内山明彦柳澤政生早大
 [more] MI2005-69
pp.13-16
MI 2006-01-27
11:00
沖縄 宮古島市中央公民館 モルフォロジカルフィルタによるFDG-PET画像からの脳表面自動抽出法
山本祥典武蔵工大)・木村裕一東京都老人総研)・京相雅樹石島正之武蔵工大
モルフォロジカルフィルタによる、FDG-PET脳画像中の脳表面自動抽出法を提案する。FDG-PET画像は、脳の糖代謝を介... [more] MI2005-70
pp.17-20
MI 2006-01-27
11:15
沖縄 宮古島市中央公民館 DT-MRIおよびHARD-MRIに基づくLevel-Setを用いた部位間接続性の評価法の検討
増谷佳孝青木茂樹阿部 修大友 邦東大
拡散MRIから得られる情報に基づき,特に脳白質内の部位間の接続性を評価する様々な試みが報告されている.その中で,Leve... [more] MI2005-71
pp.21-24
MI 2006-01-27
11:30
沖縄 宮古島市中央公民館 脳MR画像を用いたラクナ梗塞検出の支援診断システムの開発
松井 篤内山良一横山龍二郎原 武史周 向栄藤田広志安藤弘道岩間 亨加藤博基浅野隆彦星 博昭岐阜大
 [more] MI2005-72
pp.25-28
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 時系列検診CT画像を用いた肺がん検出システムの構築
中島浩徳久保 満河田佳樹仁木 登徳島大)・大松広伸国立がんセンター東病院)・江口研二東海大)・西山祥行社会保険中央総合病院)・金子昌弘楠本昌彦国立がんセンター中央病院)・柿沼龍太郎森山紀之国立がんセンター
経時画像を用いた比較読影は,結節の増大を確認しやすいことから肺がんを検出するのに有効な手法である.本報告では,従来我々が... [more] MI2005-73
pp.29-32
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 3次元胸部CT画像による肺野小型結節の経時変化の定量化
中岡道晴河田佳樹仁木 登徳島大)・大松広伸国立がんセンター東病院
現在、経過観察における重要な指標は、体積によるDoubling Timeであり、良悪性鑑別に有効であると報告されている。... [more] MI2005-74
pp.33-36
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 マルチスライスCT画像を用いた気管支壁抽出アルゴリズムの検討
河村奈美財田伸介久保 満河田佳樹仁木 登徳島大)・中野恭幸滋賀医科大)・西谷 弘徳島大)・森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2005-75
pp.37-40
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 COPD診断のための三次元胸部CT画像からの気管支領域の抽出
為近真也四方秀則庄野 逸木戸尚治山口大
 [more] MI2005-76
pp.41-44
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 マルチスライスCT画像を肺気腫診断支援システムの構築
橋本尚人財田伸介久保 満河田佳樹仁木 登徳島大)・中野恭幸滋賀医科大)・大松広伸国立がんセンター東病院)・富永慶晤栃木県保健衛生事業団)・江口研二東海大)・森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2005-77
pp.45-48
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 マルチスライスCT画像を用いた区域気管支の分類アルゴリズム
川井 淳財田伸介久保 満河田佳樹仁木 登徳島大)・中野恭幸滋賀医科大)・西谷 弘徳島大)・大松広伸国立がんセンター東病院)・江口研二東海大)・森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2005-78
pp.49-52
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 Stool tagging法に用いる大腸仮想化内視鏡
足立貴志安友基勝久保 満河田佳樹仁木 登上野淳二西谷 弘徳島大
 [more] MI2005-79
pp.53-56
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 近傍濃淡情報を用いた分岐点解析による肝臓CT画像からの血管3次元木構造の抽出手法
山本宗主阪大)・桝本 潤メビュース)・堀 雅敏佐藤嘉伸村上卓道中村仁信田村進一阪大
肝臓手術計画において血管構造の抽出、認識は重要である. 我々は臨床現場で利用可能な, 簡便な操作と許容範囲内の処理時間を... [more] MI2005-80
pp.57-60
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 特徴の位置・相互依存性を考慮した臓器特徴マップモデルの構築
滝沢穂高椎名 毅筑波大)・山本眞司中京大
臓器の各局所領域における特徴量は,位置に依存して変化するだけでなく,特徴量相互にも依存性がある.本論文では,特徴量の位置... [more] MI2005-81
pp.61-64
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 固有形状を用いた腹部CT像からの複数臓器抽出法の改善
柳田友尚清水昭伸桜井博紀姚 淙和田貴成東京農工大)・Daniel SmutekCharles Univ.)・小畑秀文東京農工大)・縄野 繁国立がんセンター東病院
 [more] MI2005-82
pp.65-68
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 周辺構造を用いた空間的正規化に基づく統計的肝臓アトラスの構築
横田圭太岡田俊之中本将彦佐藤嘉伸堀 雅敏阪大)・桝本 潤メビュース)・安積友樹陳 延偉立命館大)・中村仁信田村進一阪大
臓器形状・位置の統計アトラスを構築する際、周辺構造の制約条件により個体間の変動を減少させ統計アトラスの予測精度を向上させ... [more] MI2005-83
pp.69-72
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 確率的アトラスに基づく3次元体幹部CT画像からの乳腺領域の自動抽出
金子和博周 向栄原 武史藤田広志横山龍二郎桐生拓司星 博昭岐阜大
 [more] MI2005-84
pp.73-76
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 骨格の変形による3次元体幹部CT画像の正規化と体腔の形状モデルの生成に関する研究
奥尾一将周 向栄原 武史藤田広志横山龍二郎桐生拓司兼松雅之星 博昭岐阜大
 [more] MI2005-85
pp.77-80
 83件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会