お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

音声研究会 (SP)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-07-24 to:2014-07-24」による検索結果

[音声研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-24
16:20
岩手 ホテル花巻 日本語話し言葉音声認識における複数言語モデリング技術併用時の性能評価
増村 亮浅見太一大庭隆伸政瀧浩和阪内澄宇NTTSP2014-63
大語彙連続音声認識の枠組みで必要不可欠とされている言語モデルには,長らくブレークスルーがないというのが現状であろう.実用... [more] SP2014-63
pp.1-6
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-25
09:00
岩手 ホテル花巻 メル対数パワーケプストラム及びMFCCを用いた話者変化識別手法
立野真士上岡英史芝浦工大SP2014-64
高性能な音声認識を実現するため,事前に認識対象の音声教師データを取得する手法や複数のマイクロホンを用いて認識対象の音声デ... [more] SP2014-64
pp.7-12
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-25
09:30
岩手 ホテル花巻 システム統合を目的とした識別学習の一般的枠組み
太刀岡勇気渡部晋治ルルー ジョナトンハーシー ジョン三菱電機SP2014-65
本報では,音響モデル(ガウス混合モデルおよび深層神経回路網)と識別的特徴量変換を含む,システム統合のための一般的な識別学... [more] SP2014-65
pp.13-18
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-25
10:20
岩手 ホテル花巻 [招待講演]スパース表現に基づく声質変換と構音障害者への応用
滝口哲也神戸大SP2014-66
近年,信号処理の分野においてスパース表現に基づくアプローチが注目され,例えば音声信号処理では,非負値行列因子分解が音源分... [more] SP2014-66
pp.19-24
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-25
11:20
岩手 ホテル花巻 [招待講演]統計的機械学習問題としての音声研究
南角吉彦名工大SP2014-67
本稿では,統計的機械学習の問題として音声研究を振り返り,特に音声認識と音声合成における共通点や相違点,今後の研究の方向性... [more] SP2014-67
pp.25-30
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-25
13:20
岩手 ホテル花巻 [招待講演]尤度関数がガウス近似できないときの統計的学習の評価指標について
渡辺澄夫東工大SP2014-68
従来の統計的漸近理論の多くは尤度関数がガウス関数で近似できる仮定の上で構成されてきたため,学習理論や情報科学で用いられて... [more] SP2014-68
pp.31-36
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-25
14:20
岩手 ホテル花巻 [招待講演]カーネル法によるベイズ推論とその応用
福水健次統計数理研SP2014-69
カーネル法を用いた統計的推論の方法として,確率分布を再生核ヒルベルト空間上の特徴ベクトルの平均によって表現する「カーネル... [more] SP2014-69
pp.37-40
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-26
09:30
岩手 ホテル花巻 強化学習を使ったQAM通信の音声復元効果 ~ よりジッタに強い音響通信に向けて ~
岡田一秀ミクロネシア連邦大SP2014-70
 [more] SP2014-70
pp.41-46
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2014-07-26
10:30
岩手 ホテル花巻 複数スマートフォンで収録された多人数会話音声における対話グループ検出と話者決定
岩野公司飯塚瞳子齋藤かの子米山修平東京都市大SP2014-71
本稿では,会話や会議の参加者が各自の所有するスマートフォンで音声を収録することで集められた,複数の多人数会話音声の処理に... [more] SP2014-71
pp.47-52
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会