お知らせ
2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のRCS研究会
/
次のRCS研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
無線通信システム研究会(RCS)
[schedule]
[select]
専門委員長
三瓶 政一
副委員長
加藤 修, 太郎丸 真
幹事
辻 宏之, 上杉 充
幹事補佐
安部田 貞行
日時
2004年 8月26日(木) 09:20 - 17:10
2004年 8月27日(金) 09:00 - 17:00
議題
無線通信一般
会場名
北海道大学大学院情報科学研究科 2階 A21室
住所
〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目
交通案内
地下鉄南北線「北12条」駅より徒歩約10分またはJR札幌駅から北徒歩約25分
http://www.ist.hokudai.ac.jp/map/ http://www.eng.hokudai.ac.jp/intro/building/index.php
会場世話人
連絡先
北海道大学大学院情報科学研究科メディアネットワーク専攻 大鐘武雄
011-706-6820 ext. 7103
お知らせ
◎26日研究会終了後,懇親会を予定しておりますので御参加ください.
8月26日(木) 午前 大学院情報科学研究科2階 A21室
09:20 - 12:00
(1)
09:20-09:40
Slot selection scheme for asymmetric traffic accomodation in CDMA/TDD cellular systems
○
Kazuo Mori
・
Hideo Kobayashi
(
Mie Univ.
)
(2)
09:40-10:00
ランダム送信電力制御を適用したシングルセルDS-CDMAスロッテッドアロハにおけるスループットとリンク容量
○
王 智森
・
工藤栄亮
・
安達文幸
(
東北大
)
(3)
10:00-10:20
DS-CDMA周波数領域等化における繰り返しチャネル推定
○
石原浩一
・
武田和晃
・
安達文幸
(
東北大
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
(4)
10:40-11:00
DS-CDMA移動無線における周波数領域等化送信ダイバーシチ
○
留場宏道
・
武田和晃
・
安達文幸
(
東北大
)
(5)
11:00-11:20
可視光通信における通信速度限界の検討方法
○
西出悠造
・
小峯敏彦
・
春山真一郎
・
中川正雄
(
慶大
)
(6)
11:20-11:40
新世代ワイヤレスアクセスシステムにおけるハンドオーバ方式に関する検討 ~ 概要と基礎検討 ~
○
原田博司
(
NICT
)
(7)
11:40-12:00
DS-CDMA環境における動画像伝送に関する検討
○
井上義隆
・
梶川嘉延
・
野村康雄
(
関西大
)
8月26日(木) 午後 大学院情報科学研究科2階 A21室
13:00 - 17:10
(8)
13:00-13:20
無線マルチホップ環境におけるRTS/CTS機構に起因するNAV Blocking問題の改善について
○
矢田部活徳
・
上原秀幸
・
横山光雄
(
豊橋技科大
)
(9)
13:20-13:40
無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のための干渉パケット検出法に関する検討
○
旦代智哉
・
足立朋子
・
利光 清
(
東芝
)
(10)
13:40-14:00
Distributed Radio Channel Allocation Technique Using Chromatic Graph for CSMA/CA Based Wireless Mesh Networks
○
Atsushi Fujiwara
・
Yoichi Matsumoto
(
NTT DoCoMo
)
(11)
14:00-14:20
受信信号強度を考慮したルーティングプロトコルの提案と屋内実験評価
○
渡辺正浩
・
湯 素華
・
田中信介
(
ATR
)
14:20-14:40
休憩 ( 20分 )
(12)
14:40-15:00
FMICWレーダにおける移動目標検出法
○
稲葉敬之
・
平井俊之
(
三菱電機
)
(13)
15:00-15:20
FMICWレーダにおけるスタガPRIによる干渉抑圧法
○
稲葉敬之
(
三菱電機
)
(14)
15:20-15:40
RFフィルタ・バンクを用いたソフトウェア無線受信機
○
栗原 淳
・
鈴木 博
(
東工大
)
(15)
15:40-16:00
中国における小霊通(PHS)市場戦略に関する一考察 ~ ー小霊通の政策と事業者の戦略からー ~
○
華 金玲
・
小檜山賢二
(
慶大
)
(16)
16:00-16:20
屋内環境でのエスパアンテナの周波数平均法による方向推定能力の数値解析
○
清水達也
・
大平 孝
(
ATR
)
16:20-16:40
休憩 ( 20分 )
(17)
16:40-17:10
[特別講演]
リアルタイム全周動画像中継システムPanoViとその応用展開 (口頭発表)
○
山本 強
(
北大
)
8月27日(金) 午前 大学院情報科学研究科2階 A21室
09:00 - 12:00
(1)
09:00-09:20
OFDMの多重化における一検討
○
太田現一郎
・
上杉 充
(
パナソニックモバイルコミュニケーションズ
)・
佐藤拓朗
・
富永英義
(
早大
)
(2)
09:20-09:40
マルチ・キャリア信号のレイリー・チャンネルでの符号誤り率の検討
○
大洞喜正
(
金沢工大
)
(3)
09:40-10:00
周波数オフセットチャネルにおけるOFDM同期手法の検討
○
石井寛之
・
山本武男
(
NEC
)・
Gregory W. Wornell
(
マサチューセッツ工科大
)
(4)
10:00-10:20
マルチレートMC-CDMA適応変調方式に関する検討
○
佐藤淳一
・
梶川嘉延
・
野村康雄
(
関西大
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
(5)
10:40-11:00
周波数平均MMSE合成に基づくマルチキャリア用伝搬路推定法
○
原 嘉孝
(
三菱電機ITE
)・
平 明徳
(
三菱電機
)・
ブルンネル ロイック
(
三菱電機ITE
)
(6)
11:00-11:20
OFCDMにおけるIQ個別拡散に関する検討
○
福岡 将
(
パナソニックモバイル金沢研
)・
吉井 勇
(
Panasonic European Labs
)・
三好憲一
(
松下電器
)
(7)
11:20-11:40
SCS-MC-CDM方式におけるピーク電力低減の検討
○
飯塚 昇
・
長手厚史
・
舛井淳祥
・
藤井輝也
(
日本テレコム
)
(8)
11:40-12:00
ブロードバンド移動通信における周波数インターリーブと周波数領域等化を用いるマルチアクセス方式
○
武田和晃
・
安達文幸
(
東北大
)
8月27日(金) 午後 大学院情報科学研究科2階 A21室
13:00 - 17:00
(9)
13:00-13:20
上りリンクブロードバンドDS-CDMAにおける指向性ビームを用いた2次元電力プロファイルに基づく受信タイミングと到来方向の同時推定を行うアダプティブアレー受信の屋外実験結果
○
片岡卓士
・
田岡秀和
・
樋口健一
・
佐和橋 衛
(
NTTドコモ
)
(10)
13:20-13:40
下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおけるアダプティブアンテナアレー送信に適したオンラインRF回路キャリブレーション法
○
田岡秀和
・
片岡卓士
・
樋口健一
・
佐和橋 衛
(
NTTドコモ
)・
長谷川康宏
(
パナソニックモバイル仙台研
)・
高草木恵二
(
パナソニックモバイルコミュニケーションズ
)
(11)
13:40-14:00
トレリス符号化を適用した時空間ターボ等化の提案と特性評価
○
衣斐信介
・
三瓶政一
(
阪大
)・
森永規彦
(
広島国際大
)
(12)
14:00-14:20
Maximum mutual information of space-time block codes with symbolwise decodability
Kenji Tanaka
・○
Ryutaroh Matsumoto
・
Tomohiko Uyematsu
(
Tokyo Inst. of Tech.
)
14:20-14:40
休憩 ( 20分 )
(13)
14:40-15:00
Iterative MMSE MIMO OFDM scheme for Wireless Communications
○
Wladimir Bocquet
・
Michiharu Nakamura
(
Fujitsu
)
(14)
15:00-15:20
MIMO-OFDM におけるチャネルおよび周波数オフセットの推定
○
中村雄一郎
・
小川恭孝
・
西村寿彦
・
大鐘武雄
(
北大
)
(15)
15:20-15:40
送受信機間で時空間符号化を用いた協同ダイバシチシステムの特性解析
○
打田良介
・
岡田 啓
・
山里敬也
・
片山正昭
(
名大
)
15:40-16:00
休憩 ( 20分 )
(16)
16:00-16:20
シングルキャリアMIMO多重におけるHybrid ARQのスループット特性
○
中島昭範
・
ガーグ ディープシカ
・
安達文幸
(
東北大
)
(17)
16:20-16:40
A Hybrid MIMO-OFDM System with Link Adaptation using both MIMO Techniques and Modulation Schemes
○
Hisanori Sawa
・
Takahiko Saba
(
Chiba Inst. of Tech.
)
(18)
16:40-17:00
MIMO-OFDMシステムの実験的検討
○
松野下昌弘
・
西村寿彦
・
小川恭孝
・
大鐘武雄
(
北大
)
講演時間
一般講演
発表 15 分 + 質疑応答 5 分
問合先と今後の予定
RCS
無線通信システム研究会(RCS)
[今後の予定はこちら]
問合先
辻宏之(独立行政法人情報通信研究機構 横須賀無線通信研究センター)
TEL046-847-5071,FAX046-847-5069
E-
:r
_
-
Last modified: 2004-09-22 10:23:17
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
[RCS研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のRCS研究会
/
次のRCS研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会