お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のDC研究会 / 次のDC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)
専門委員長 井上 美智子 (奈良先端大)  副委員長 福本 聡 (首都大東京)
幹事 吉村 正義 (京都産大), 金子 晴彦 (東工大)
幹事補佐 新井 雅之 (日大)

日時 2018年 2月20日(火) 09:30~17:00

会場 機械振興会館(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8.東京メトロ日比谷線神谷町駅下車徒歩8分、都営地下鉄三田線御成門駅下車徒歩8分、 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅下車徒歩10分、都営地下鉄浅草線, 大江戸線大門駅下車徒歩10分、JR山手線・京浜東北線浜松町駅下車徒歩15分.http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html.2月研究会担当 細川 利典(日大)、市原 英行(広島市大))

議題 VLSI設計とテストおよび一般

2月20日(火) 午前 2パターンテスト (09:30~10:20)
座長: 宮瀬紘平(九工大)

(1) 09:30 - 09:55
2パターンテストにおける重み付き故障カバレージに関する一考察
○新井雅之(日大)・岩崎一彦(首都大東京)

(2) 09:55 - 10:20
コントローラ拡大を用いた遷移故障テストパターン数削減のための演算器のテストレジスタ割当て法
○竹内勇希・武田 俊・細川利典・山崎紘史(日大)・吉村正義(京都産大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

2月20日(火) 午前 レイアウトドリブンテスト (10:35~11:25)
座長: 細川利典(日大)

(3) 10:35 - 11:00
TDC組込み型バウンダリスキャンにおける遅延付加部のリオーダによる配線長の低減
○平井智士・四柳浩之・橋爪正樹(徳島大)

(4) 11:00 - 11:25
正当化操作を用いたレイアウト上のホットスポット特定に関する研究
○河野雄大・宮瀬紘平・梶原誠司・温 暁青(九工大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

2月20日(火) 午前 検証・テスト生成 (11:40~12:30)
座長: 四柳浩之(徳島大)

(5) 11:40 - 12:05
kサイクルテストに基づく有限状態機械のテスト生成法
○木下湧矢・細川利典(日大)・藤原秀雄(阪学院大)

(6) 12:05 - 12:30
焼きなまし法によるロケーティングアレイの生成
○小西達也・小島英春・中川博之・土屋達弘(阪大)

−−− 休憩 ( 90分 ) −−−

2月20日(火) 午後 セキュリティ・ディペンダブル設計 (14:00~14:50)
座長: 土屋達弘(阪大)

(7) 14:00 - 14:25
アドホックネットワークにおけるステートレスな回避ルーティングに関する一考察
○前田智徳・酒井和哉・福本 聡(首都大東京)

(8) 14:25 - 14:50
A Golden-Free Hardware Trojan Detection Technique Considering Intra-Die Variation
○Fakir Sharif Hossain・Tomokazu Yoneda・Michihiro Shintani・Michiko Inoue(NAIST)・Alex Orailoglu(Univ. of California, San Diego)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

2月20日(火) 午後 ばらつき測定 (15:05~15:55)
座長: 新谷道広(奈良先端大)

(9) 15:05 - 15:30
デジタル温度電圧センサにおける特定温度電圧領域の推定精度向上手法
○井上賢二・三宅庸資・梶原誠司(九工大)

(10) 15:30 - 15:55
LUT構造を考慮したFPGAの特性ばらつきの測定方法の検討
○佐藤晃平・三浦幸也(首都大東京)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

2月20日(火) 午後 電源ノイズ対策・ブリッジ故障テスト (16:10~17:00)
座長: 新井雅之(日大)

(11) 16:10 - 16:35
Testing the Bridge Interconnect Fault for Memory based Reconfigurable Logic Device (MRLD)
○Senling Wang・Tatsuya Ogawa・Yoshinobu Higami・Hiroshi Takahashi(Ehime Univ.)・Masayuki Sato・Mitsunori Katsu(TRL)・Shoichi Sekiguchi(TAIYOYUDEN)

(12) 16:35 - 17:00
電源ノイズによるフリップフロップ回路の動作への影響とその対策の提案
○井上美優紀・三浦幸也(首都大東京)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆DC研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月7日(水)~8日(木) 隠岐の島文化会館 [1月12日(金)] テーマ:組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2018
5月14日(月)~15日(火) 東京大学 生産技術研究所 [未定] テーマ:LSIとシステムのワークショップ2018

【問合先】
吉村 正義 (京都産業大学コンピュータ理工学部)
E-mail:cck-

◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html


Last modified: 2017-12-25 16:43:41


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[DC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のDC研究会 / 次のDC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会