お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCS研究会 / 次のCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


通信方式研究会(CS) [schedule] [select]
専門委員長 上田 裕巳 (東京工科大)
副委員長 葉玉 寿弥 (NTT)
幹事 池田 博樹 (日立), 島田 達也 (NTT)

光通信システム研究会(OCS) [schedule] [select]
専門委員長 宮本 裕 (NTT)
副委員長 尾中 寛 (富士通)
幹事 米永 一茂 (NTT), 佐々木 隆 (住友電工)

日時 2011年 1月27日(木) 10:45 - 17:30
2011年 1月28日(金) 09:00 - 16:05
議題 コア・メトロシステム、光アクセスシステム・次世代PON、ブロードバンドアクセス方式、(広域)イーサネット、光伝達網 (OTN)、高速インタフェース、アナログ光伝送、量子通信、一般,CS研50周年記念行事  
会場名 徳島大学 工学部 常三島キャンパス 工業会館2F メモリアルホール 
住所 〒770-8506 徳島市南常三島町2丁目1番地
交通案内 JR徳島駅より徳島市営バス「島田石橋」行、「商業高校」行に乗車し、「助任橋」又は「徳島大学前」まで10分。下車徒歩5分
http://www.tokushima-u.ac.jp/article/0011200.html#josanjima
お知らせ ◎1月27日 講演終了後、懇親会を予定しておりますので御参加下さい
(会費:一般2,000円 学生1,000円)
(場所:徳島大学 工業会館 セミナー室)
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

1月27日(木) 午前  CS1
座長: 池田 博樹(日立製作所)
10:45 - 12:00
(1)
CS
10:45-11:10 気持ち通信 ~ 気持ちを伝えることのできる通信方式 ~ CS2010-65 菊島浩二中川 慧富山大
(2)
CS
11:10-11:35 光ファイバ伝送における位相雑音許容度の高い偏波間差動位相変調 CS2010-66 神尾享秀中村守里也宮崎哲弥NICT
(3)
CS
11:35-12:00 n次BesselフィルタHn(s)から得られる伝達関数1-Hn(s)の回路構成法 ~ E-OSAN ONU光バースト受信部の特性向上に寄与する伝達関数1-Hn(s) (その2) ~ CS2010-67 上田裕巳栗山宜巳坪井利憲河西宏之東京工科大
  12:00-13:00 昼休み ( 60分 )
1月27日(木) 午後  OCS1
座長: 倉掛 卓也(NHK)
13:00 - 14:15
(4)
OCS
13:00-13:25 100Gbit/sコヒーレントC-Band WDMシステムを用いたSMF及びDSF混在フィールド伝送路への適応性検討 OCS2010-99 小西悠介大黒將弘中田 力KDDI)・森田逸郎KDDI研)・小野寺雅輝井上正純KDDI
(5)
OCS
13:25-13:50 デジタルコヒーレント方式における偏波状態変動耐力の評価 OCS2010-100 濱岡福太郎関 剛志松田俊哉那賀 明織田一弘NTT
(6)
OCS
13:50-14:15 ファイバ非線形効果による光OFDM信号のPAPR強調に関する一検討 OCS2010-101 吉田悠来丸田章博北山研一阪大
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
1月27日(木) 午後  OCS2
座長: 斧原 聖史(三菱電機)
14:25 - 16:30
(7)
OCS
14:25-14:50 Field demonstration of differential-phase-shift QKD system over 90-km link under the framework of Tokyo QKD Network OCS2010-102 Toshimori HonjoNTT)・Mikio FujiwaraMasahide SasakiShigehito MikiTaro YamashitaZhen WangNICT)・Yasuhiro TokuraNTT
(8)
OCS
14:50-15:15 量子鍵配送技術の高速化の為の鍵抽出高速化エンジンの開発 OCS2010-103 田中聡寛NEC)・藤原幹生NICT)・富田章久北大)・田島章雄NEC
(9)
OCS
15:15-15:40 量子鍵配送の原理的欠陥とそれを克服する新方式の提案 OCS2010-104 広田 修村上 弾玉川大
(10)
OCS
15:40-16:05 Y-00(光通信量子暗号)のランダム暗号としての性能評価実験 OCS2010-105 二見史生広田 修玉川大
(11)
OCS
16:05-16:30 光通信量子暗号Y-00の相関攻撃に対する耐性の実証 OCS2010-106 加藤研太郎玉川大
  16:30-16:40 休憩 ( 10分 )
1月27日(木) 午後  CS研究会 50周年記念講演
座長: 上田 裕己(東京工科大)
16:40 - 17:30
(12)
CS
16:40-17:30 [記念講演]ICT技術の挑戦:光通信から見て CS2010-68 萩本和男NTT
1月28日(金) 午前  OCS3
座長: 松田 俊哉(NTT)
09:00 - 10:40
(13)
OCS
09:00-09:25 40G-symbol/s差動位相偏移変調光信号の波長多重1000 kmファイバ伝送 OCS2010-107 奥井寛樹五十嵐浩司菊池和朗東大
(14)
OCS
09:25-09:50 112Gbpsデジタルコヒーレント受信機を用いたリアルタイムPM-QPSK長距離WDM伝送 OCS2010-108 有川 学小笠原大作ル・タヤンディエ・ドゥ・ガボリ エマニュエル福知 清NEC
(15)
OCS
09:50-10:15 位相感応型光増幅中継を用いたBPSK多中継伝送系の再生中継間隔のシミュレーション検討 OCS2010-109 三好俊平橋本佳祐高田 篤徳島大
(16)
OCS
10:15-10:40 非線形シュレディンガー方程式の逆伝搬法を用いた10 Gsymbol/s, 64 QAMコヒーレント光伝送の特性改善 OCS2010-110 豊田和志岡本聖司大宮達則吉田真人廣岡俊彦中沢正隆東北大
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
1月28日(金) 午前  OCS4
座長: 田島 章雄(NEC)
10:50 - 12:05
(17)
OCS
10:50-11:15 10G-EPON OLT用トランスインピーダンスアンプ ~ トランジスタで構成したスイッチ回路の開発 ~ OCS2010-111 原 弘澤田宗作住友電工
(18)
OCS
11:15-11:40 40GbEシリアル、40G VSR用超小型光トランシーバ OCS2010-112 菅原茉莉子八木澤孝俊富士通/光電子融合基盤技研)・桑田直樹富士通)・角田有紀人井出 聡富士通/光電子融合基盤技研)・山本拓司富士通研)・池内 公富士通/光電子融合基盤技研
(19)
OCS
11:40-12:05 偏波分析OTDR後方散乱行列の可逆性からの決定と実験 OCS2010-113 小関 健工藤輝彦上智大)・小熊 学NTT)・岩崎王亮アンリツ
  12:05-13:00 昼休み ( 55分 )
1月28日(金) 午後  CS2
座長: 河内 肇 (OFN)
13:00 - 14:15
(20)
CS
13:00-13:25 立地配分モデルを用いた加入者密度を考慮したアクセス系集線設計 CS2010-69 中山 悠NTT
(21)
CS
13:25-13:50 10G-EPONシステムの広域化における課題と要求条件 CS2010-70 鈴木謙一田口勝久藤原正満今井健之石井比呂志吉本直人葉玉寿弥NTT
(22)
CS
13:50-14:15 アクセス系多段集線における帯域公平化方式 CS2010-71 中山 悠太田憲行NTT
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
1月28日(金) 午後  OCS5
座長: 五十嵐 浩司(東大)
14:25 - 16:05
(23)
OCS
14:25-14:50 イーサネットリンクアグリゲーションと連携したインタフェース適応制御によるWDMトランスポンダの省電力化に関する一検討 OCS2010-114 吉兼 昇森田逸郎田中英明KDDI研
(24)
OCS
14:50-15:15 Dispersion-Compensation-Free 10G-TDM-OCDMA-PON System Using a Single Multi-Port En/decoder at Passive Remote Node OCS2010-115 Yusuke TanakaOsaka Univ.)・Satoshi YoshimaMitsubishi Electric Co.)・Nobuyuki KataokaNICT)・Junichi NakagawaMitsubishi Electric Co.)・Naoya WadaNICT)・Ken-ichi KitayamaOsaka Univ.
(25)
OCS
15:15-15:40 OTNにおけるクライアント信号転送時のジッタ特性解析及びジッタ抑圧方式に関する検討 OCS2010-116 鈴木昌弘大原拓也小野 隆相澤茂樹富澤将人NTT
(26)
OCS
15:40-16:05 マルチプロトコル光クライアントインターフェースを有したハイブリッドクロスコネクトノード OCS2010-117 関 剛志松田俊哉濱岡福太郎那賀 明織田一弘NTT

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CS 通信方式研究会(CS)   [今後の予定はこちら]
問合先 池田博樹 (日立製作所)
TEL 042-323-1111, FAX 042-327-7740
島田達也(NTTアクセスサービスシステム研究所)
E--mail: n2010n 
お知らせ ◎最新情報は,CS研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/
OCS 光通信システム研究会(OCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 米永 一茂 (NTT)
TEL 046-859-8306, FAX 046-859-5541
E--mail: o 
お知らせ ◎OCSホームページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿した論文を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCSホームページをご覧下さい


Last modified: 2011-01-27 11:45:54


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CS研究会のスケジュールに戻る]   /   [OCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCS研究会 / 次のCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会