電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

本研究会は現地/オンラインのハイブリッド開催を予定していましたが, 新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ, 完全オンライン開催に変更となりました.



コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) [schedule] [select]
専門委員長 下西 英之 (NEC)
副委員長 岡本 淳 (NTT), 平栗 健史 (日本工大)
幹事 木村 共孝 (同志社大), 山中 広明 (NICT), アベセカラ ヒランタ (NTT)
幹事補佐 西川 由明 (NEC), 木村 拓人 (NTT), 堅岡 良知 (KDDI総合研究所)

通信行動工学研究会(CBE) [schedule] [select]

日時 2021年 1月20日(水) 09:45 - 16:40
2021年 1月21日(木) 10:00 - 17:55
2021年 1月22日(金) 09:30 - 17:00
議題 AR/VR,放送サービス,映像/音声サービスの品質,高臨場感,ユーザ行動/心理,ユーザ体験,メディア品質,ネットワークの品質・QoS制御,災害時のネットワークとコミュニケーション,機械学習,ビデオコミュニケーション,一般 
会場名 レンタルスペース・貸会議室 西堀(新潟県) 
住所 新潟県新潟市中央区西堀前通6番町905番地 第二西堀ビル4階
交通案内 新潟駅から約10分 古町バス停より徒歩2分
https://ardiniigata.wixsite.com/rentalspace/access
会場世話人
連絡先
新潟大学 西森健太郎
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CQ研究会)についてはこちらをご覧ください

1月20日(水) 午前  CQ1
座長: 津川 翔(筑波大)
09:45 - 10:45
(1)
CQ
09:45-10:05 ブラインド型仮想Massiveアレーにおける信号選択に関する検討 ○髙橋草太・渡部一聖・西森健太郎・谷口諒太郎(新潟大)・村上友規(NTT)
(2)
CQ
10:05-10:25 車載無線通信におけるIEEE.802.11ad実機通信性能計測 ○仁野諒子(名大)・西尾理志(東工大)・村瀬 勉(名大)
(3)
CQ
10:25-10:45 マルチ無線プロアクティブ制御技術(Cradio)における可動基地局を用いた無線動的制御 ○中平俊朗・佐々木元晴・守山貴庸・鷹取泰司(NTT)
  10:45-10:55 休憩 ( 10分 )
1月20日(水) 午前  特別セッション Society 5.0を支える次世代通信におけるQoE(1)
座長: 山中 広明(NICT)
10:55 - 11:55
(4)
CQ
10:55-11:15 [依頼講演]映像配信に対する品質推定及び制御技術 ○山岸和久(NTT)
(5)
CQ
11:15-11:35 [依頼講演]サービス要求品質に基づくネットワーク制御技術 ○小林正裕・原田薫明(NTT)
(6)
CQ
11:35-11:55 [依頼講演]MPEG-DASHにおけるユーザ嗜好度を考慮した動的帯域制御 ○阪本竜太・久保亮吾(慶大)
  11:55-13:05 昼食 ( 70分 )
1月20日(水) 午後  CQ/CBE合同セッション
座長: 塚常 健太(都立大)
13:05 - 14:45
(7)
CQ
13:05-13:25 WSD(Weighted Spectral Distribution)を用いた脳ネットワーク分析手法の構築に向けた検討 ○大石悠貴・谷口豊明・作元雄輔(関西学院大)
(8)
CQ
13:25-13:45 ソーシャルネットワークに対するリンク削除が Twitter 上の情報拡散に与える影響に関する一考察 ○古川 栞・津川 翔(筑波大)
(9)
CQ
13:45-14:05 情報拡散履歴を用いたコミュニティ検出のデータ欠損に対するロバスト性の評価 ○鈴木大樹・津川 翔(筑波大)
(10)
CQ
14:05-14:25 テレワークのサービスデザインに関する検討 ~ テレビ電話によるコミュニケーションの分析 ~ ○新井田 統・馬田一郎(KDDI総合研究所)
(11) 14:25-14:45 多層ネットワークにおける訂正情報の拡散による誤情報拡散抑制効果の検証
〇藤田 結海,津川 翔(筑波大)
  14:45-14:55 休憩 ( 10分 )
1月20日(水) 午後  招待講演
座長: 下西 英之(NEC)
14:55 - 16:40
(12) 14:55-15:30 [招待講演]人間中心設計について改めて考える
〇橋爪絢子(法政大)
2020年6月研究会(資料番号CQ2020-9)の振替講演
(13)
CQ
15:30-16:05 [招待講演]異種ドメインを"ブリッジ"するための機械学習技術 ○黒川茂莉(KDDI総合研究所)
(14)
CQ
16:05-16:40 [招待講演]機械学習による通信データ生成へのアプローチ ○渡部康平(長岡技科大)
1月21日(木) 午前  CQ研専設立30周年に向けた特別企画ワークショップ
10:00 - 16:00
(15) 10:00-16:00 CQ研専設立30周年に向けた特別企画ワークショップ
-コミュニケーションクオリティ研究発展に向けて-
1月21日(木) 午後  CQポスターセッション
16:00 - 16:45
(16)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]三次元クロスレイヤシミュレータの開発 ○設樂 勇・平栗健史(日本工大)・谷口諒太郎(新潟大)・西森健太郎(日本工大)
(17)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]ピークリミタを適用したMassive MIMO-OFDMのための余剰アンテナを活用した歪み補償の一検討 ○川越詞文・牟田 修(九大)
(18)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]IEEE 802.11ad車載無線通信における干渉下での実機品質計測 ○仁野諒子(名大)・西尾理志(東工大)・村瀬 勉(名大)
(19)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]Threadメッシュネットワークを活用した屋内農業センシングシステムの検討 ○仲山尚希・山本 寛(立命館大)・荒川雅夫・仲 逸男(旭ゴム)
(20)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]Threadメッシュネットワークを活用した宅内生活行動観測システムの検討 ○井上龍一・山本 寛(立命館大)
(21)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]無線LANの伝搬チャネル状態情報を活用した物体検知システムにおける特徴量選択手法の評価 ○安藤永稀・千手広輝・牟田 修(九大)・村上友規・大槻信也(NTT)
(22)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]物体検出型センサ反応に基づくOpenCVを利用した物体数認識 ○大橋優人・白木詩乃・上原拓大・塩田茂雄(千葉大)
(23)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]ドローン蜂による受粉可能な花検出の検討 ○福山英亮・進藤卓也・平栗健史(日本工大)
(24)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]鳥獣害対策に関する飛行生物のリアルタイム識別手法の一検討 ○遠藤啓太(日本工大)・木村共孝(同志社大)・進藤卓也・平栗健史(日本工大)
(25)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]受信フレーム数最大化を目的とするV2X安全通信用輻輳制御法の提案 ○高橋 快・宮嶋哲矢・塩田茂雄(千葉大)
(26)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]遠隔会議サービスにおける映像メディアの役割の実験的考察 ○佐々木駿太・山﨑達也(新潟大)・三好 匠(芝浦工大)
(27)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]深層学習を用いたフィッシング検知システムの脆弱性の評価 ○小川侑治・木村共孝・程 俊(同志社大)
(28)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]災害時ツイートからの救助要請抽出に関する一考察 ○阿部哲也・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)
(29)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]トレイルラン大会運営を支援する走者追跡システムのための基礎通信品質評価 ○深江 涼・木下和彦(徳島大)・船田悟史・三好健文(イーツリーズ・ジャパン)
(30)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]WEBアプリケーションによる安全で安心な観光振興「スマート観光サポートシステム」の構築 ○住友千将・宮地 歩・中村友哉・金山知美・岳 五一(甲南大)
(31)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]ネットワーク遅延改善のための性能向上箇所決定問題 ○三柳海渡・巳波弘佳(関西学院大)
(32)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]ブロックチェーンを活用したIoTネットワーク異常検知システムの検討 ○小宮迅人・山本 寛(立命館大)
(33)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]耐障害性を考慮したService Function Chain 構成手法に関するネットワークリソ ース使用量とSFC再構成率の評価 ○谷口明彦・篠宮紀彦(創価大)
(34)
CQ
16:00-16:45 [ポスター講演]トライアドが存在するネットワークに対する正規化ラプラシアン行列の固有値分布の普遍性に関する考察 ○谷口豊明・作元雄輔(関西学院大)
1月21日(木) 午後  CQ研専設立30周年に向けた特別企画ワークショップ
17:00 - 17:40
(35) 17:00-17:40 CQ研専設立30周年に向けた特別企画ワークショップ
-コミュニケーションクオリティ研究発展に向けて-
1月21日(木) 午後  CQポスター賞表彰式
17:40 - 17:55
(36) 17:40-17:55 ポスター賞表彰式
1月22日(金) 午前  CQ2
座長: 堀井 基史(富士通研)
09:30 - 10:50
(37)
CQ
09:30-09:50 実験環境構築が容易なエッジコンピューティングテストベッドの実装と評価 ○山中広明・寺西裕一・河合栄治・永野秀尚・原井洋明(NICT)
(38)
CQ
09:50-10:10 Latency evaluation of DASH live streaming using throughput prediction ○Bo Wei(Waseda Univ.)・Hang Song(Tianjin Univ.)・Jiro Katto(Waseda Univ.)
(39)
CQ
10:10-10:30 SYN cookie方式のホワイトリストとQoS制御を用いた改良 ○岩崎里玖・木村成伴(筑波大)
(40)
CQ
10:30-10:50 キーワード型情報指向遅延耐性ネットワークの提案 ○中村 遼・上山憲昭(福岡大)
  10:50-11:00 休憩 ( 10分 )
1月22日(金) 午前  招待講演 Society 5.0を支える次世代通信におけるQoE
座長: 岡本 淳(NTT)
11:00 - 12:10
(41)
CQ
11:00-11:35 [招待講演]Wi-SUNデバイス搭載モビリティを活用した地域IoTサービス基盤 ○中内清秀(NICT)
(42)
CQ
11:35-12:10 [招待講演]xRコミュニケーションにおけるユーザ体感品質の課題と評価実験 ○藤若雅也・野上耕介(NEC)
  12:10-13:20 昼食 ( 70分 )
1月22日(金) 午後  特別セッション Society 5.0を支える次世代通信におけるQoE(2)
座長: 久保 亮吾(慶大)
13:20 - 14:20
(43)
CQ
13:20-13:40 [依頼講演]力覚フィードバックを用いた遠隔ロボットシステムにおける安定化 ○黄 平国(岐阜聖徳学園大)・石橋 豊(名工大)・三好孝典(長岡技科大)
(44)
CQ
13:40-14:00 [依頼講演]モバイル網発展途上領域への適用が可能なコネクテッドカーデータ収集プラットフォーム ○寺西裕一・木全 崇・河合栄治・原井洋明(NICT)
(45)
CQ
14:00-14:20 [依頼講演]自動音声認識精度と音声QoEの相関に関する一考察 ○山下 仁・松永 宏・西 豊太(ドコモ・テクノロジ)
  14:20-14:30 休憩 ( 10分 )
1月22日(金) 午後  CQ3
座長: アベセカラ ヒランタ (NTT)
14:30 - 15:50
(46)
CQ
14:30-14:50 NLOS環境における単一UAVを用いた波源推定手法 ○大内鉄太(都立大)・村田真一(光電製作所)・松田崇弘(都立大)・西森健太郎(新潟大)・満井 勉(光電製作所)
(47)
CQ
14:50-15:10 RSSマップ情報を利用した無人飛行機による波源位置推定 ○高世 駿・西森健太郎・谷口諒太郎(新潟大)・満井 勉(光電製作所)・松田崇弘(都立大)
(48)
CQ
15:10-15:30 フラグメントを考慮したIEEE802.11acの遅延動的帯域チャネルアクセス方式の改良 ○新山奨之・木村成伴(筑波大)
(49)
CQ
15:30-15:50 5G信号を用いた簡易評価による通信品質について ○西森健太郎(新潟大)
  15:50-16:00 休憩 ( 10分 )
1月22日(金) 午後  CQ4
座長: 新井田 統(KDDI総合研究所)
16:00 - 17:00
(50)
CQ
16:00-16:20 GAを用いたLoS-MIMO伝送用円型アンテナの最適配置に関する検討 ○岡田 陸・西森健太郎(新潟大)
(51)
CQ
16:20-16:40 TXOP-BurstingとAIFS制御を用いたIEEE802.11aa GCR Block Ackによる大容量データ伝送 ○長原明良・布目敏郎(名工大)
(52)
CQ
16:40-17:00 無人移動体画像伝送システムの周波数帯における4K映像リアルタイム無線伝送システムの試作 ○敷地辰也・茂木智広・満井 勉・矢島 武・黒柳伸之・相田大介・黒川大輝(光電製作所)・阪口 啓・荒木純道・タン ザ カン・ユ タオ(東工大)・羽田靖史(工学院大)

講演時間
一般講演発表 15 分 + 質疑応答 5 分
依頼講演発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 30 分 + 質疑応答 5 分
ポスター講演発表 45 分

問合先と今後の予定
CQ コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)   [今後の予定はこちら]
問合先 山中 広明(NICT)
木村 共孝(同志社大)
アベセカラ ヒランタ (NTT)
E--mail: cq_-n 
お知らせ ◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/
CBE 通信行動工学研究会(CBE)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2021-01-14 13:15:12


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CQ研究会のスケジュールに戻る]   /   [CBE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会