お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)
専門委員長 高橋 玲 (NTT)
副委員長 板倉 英三郎 (ソニー), 矢守 恭子 (朝日大)
幹事 岡本 淳 (NTT), 平栗 健史 (日本工大)
幹事補佐 山崎 康広 (NEC)

日時 2014年 1月24日(金) 09:00~17:55

会場 東京都市大学 世田谷キャンパス 五島メモリアルホール(〒158-8557 東京都 世田谷区 玉堤 1-28-1.東急大井町線「尾山台」駅下車 徒歩12分.http://www.tcu.ac.jp/access/.林 正博.03-5707-0104 (内線2964))

議題 映像/音声サービスの品質,五感メディアの品質,SDN(Software-Defined Network),ネットワークサービス品質,無線品質,ネットワーク計測,一般

1月24日(金) 午前 CQ 1 (09:00~10:15)

(1) 09:00 - 09:25
QoE Assessment of Dynamic Local Lag Control with Prediction in Joint Haptic Drum Performance
○Mya Sithu・Yutaka Ishibashi・Norishige Fukushima(Nagoya Inst. of Tech.)

(2) 09:25 - 09:50
Modeling of Resource Sharing among MVNOs
○Rui Hu・Wei Liu・Ryoichi Shinkuma・Tatsuro Takahashi(Kyoto Univ.)

(3) 09:50 - 10:15
A Principal-Agent Theory based Game Theoretic Incentive Method for Packet Forwarding in Ad Hoc Networks
○Bo Yang・Ryo Yamamoto・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月24日(金) 午前 CQ 2 (10:25~12:05)

(4) 10:25 - 10:50
Behavior Analysis of Different TCP Implementations under Burst Error Environment
○Weikai Wang・Toshihiko Kato・Celimuge Wu・Satoshi Ohzahata(Univ. of Electro-Comm.)

(5) 10:50 - 11:15
Exploring the Capability of Linux Ethernet Bonding from the Application Perspective
○Hoang Tran Viet・Toan Nguyen Duc(Hanoi Univ. of Science and Tech.)・Kien Nguyen・Quang Tran Minh・Shigeki Yamada(NII)

(6) 11:15 - 11:40
An Evaluation of Link Aggregation on OpenFlow platforms
○Toan Nguyen Duc・Hoang Tran Viet(Hanoi Univ. of Science and Tech.)・Kien Nguyen・Quang Tran Minh・Shigeki Yamada(NII)

(7) 11:40 - 12:05
L7Classifier: Packet Classification applying Regular Expression to Packet Payload
○Shogo Ando・Akihiro Nakao(Univ. of Tokyo)

−−− 休憩 ( 70分 ) −−−

1月24日(金) 午後 ポスターセッション1 (13:15~14:35)

(8) 13:15 - 13:35
ショートプレゼンテーション1

(9) 13:35 - 14:35
[ポスター講演]カラー画像とモノクロ画像を用いた画像に対する好みの分析
○前川悠太・林 龍太郎・稲積泰宏・堀田裕弘(富山大)

(10) 13:35 - 14:35
[ポスター講演]多視点ビデオ・音声(MVV-A)IP伝送におけるビデオの配信・表示方式がQoEに及ぼす影響の評価
○石田卓也・布目敏郎(名工大)

(11) 13:35 - 14:35
[ポスター講演]ユーザコンテキストを表現可能なモデルに基づいた通信制御方式の検討
○石原健司・新熊亮一(京大)・本多泰理・高橋 玲(NTT)・高橋達郎(京大)

(12) 13:35 - 14:35
[ポスター講演]一対多信頼度評価法の高速化の検討
○荒俣純平・林 正博(東京都市大)

(13) 13:35 - 14:35
[ポスター講演]無線LANにおける資源再配分を用いたQoS制御方式の拡張
○赤石健一・中村嘉隆・高橋 修(公立はこだて未来大)

(14) 13:35 - 14:35
[ポスター講演]2-opt法とOr-opt法を用いた容量制約付き配送計画問題の局所探索法に関する一考察
○船山郁馬・木村貴幸・平栗健史・神野健哉(日本工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月24日(金) 午後 ポスターセッション2 (14:45~16:05)

(15) 14:45 - 15:05
ショートプレゼンテーション2

(16) 15:05 - 16:05
[ポスター講演]ONUスリープ制御におけるフィードバック機構の検討
○間根山佳知・久保亮吾(慶大)

(17) 15:05 - 16:05
[ポスター講演]画像に対する好みと主観品質の関係について
○林 龍太郎・前川悠太・稲積泰宏・堀田裕弘(富山大)

(18) 15:05 - 16:05
[ポスター講演]Feature Detectorの違いがもたらす画像類似度への影響
○中山翔梧・稲積泰宏(富山大)・川除佳和(石川高専)・堀田裕弘(富山大)

(19) 15:05 - 16:05
[ポスター講演]アプリケーションモデル化によるネットワーク評価手法の提案
○本多泰理・山本浩司・高橋 玲(NTT)・石原健司・新熊亮一・高橋達郎(京大)

(20) 15:05 - 16:05
[ポスター講演]コンピュータネットワーク時代のネットワーク信頼性評価・設計法の一検討 ~ 一対多信頼度の適用 ~
○吉村優太・林 正博・山本尚生(東京都市大)

(21) 15:05 - 16:05
[ポスター講演]無線メッシュネットワークにおける干渉ノード数を考慮した経路構築法
○朝比奈 啓・山本尚生(東京都市大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月24日(金) 午後 招待講演 (16:15~17:45)

(22) 16:15 - 17:45
[招待講演]通信分野における最新の特許事情と技術者のための特許の基礎
○永田健悟(NTT)・大野陽平(NTTドコモ)

1月24日(金) 午後 閉会式 (17:45~17:55)

(23) 17:45 - 17:55
ポスター賞表彰式

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◎車での来場は禁止です.
◎研究会終了後,懇親会を開催しますのでご参加下さい.
一般:3000円,学生:1000円(学生発表者は無料)の予定です.


☆CQ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月6日(木)~7日(金) 別府国際コンベンションセンタ [1月17日(金)] テーマ:五感メディア,食メディア,ソーシャルメディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,クラウド,モバイル,ネットワーク,およびこれらの品質と信頼性,一般
4月24日(木)~25日(金) 広島市立大学 [2月14日(金)] テーマ:SDN (Software-Defined Networking),クラウド,ネットワーク仮想化 (無線ネットワーク,アクセスネットワークを含む),サービス品質,コンテンツ配信,一般

【問合先】
岡本 淳(NTT)
TEL 0422-59-6526, FAX 0422-59-6364
平栗 健史(日本工大)
TEL 0480-33-7658, 0480-33-7680
E-mail: cq_-n

◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/


Last modified: 2014-01-07 12:56:11


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CQ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会