★電子通信エネルギー技術研究会(EE)
専門委員長 黒川 不二雄 (長崎大) 副委員長 中原 正俊 (崇城大)
幹事 末次 正 (福岡大), 山下 暢彦 (NTT)
幹事補佐 丸田 英徳 (長崎大), 松下 傑 (NTTファシリティーズ)
★家電・民生技術委員会(IEE-HCA)
日時 2016年 5月19日(木) 10:00~14:40
会場 機械振興会館 地下3階1号室(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8.東京メトロ日比谷線「神谷町駅」下車 徒歩8分/都営地下鉄三田線「御成門駅」下車 徒歩8分.http://www.jspmi.or.jp/about/access.html)
議題 スイッチング電源,家庭向け情報通信機器のエネルギー技術,一般
5月19日(木) 午前 電子通信エネルギー技術研究会(EE) (10:00~12:00)
座長: 齊藤 篤史 (オリジン電気)
(1)/EE 10:00 - 10:30
高調波共振を含むE級インバータに対する出力電力容量評価
○孫 宇チョン(千葉大)・魏 秀欽(千葉工大)・関屋大雄(千葉大)
(2)/EE 10:30 - 11:00
ディジタルピーク電流モードDC-DCコンバータの過電流制限について
○梶原一宏・松井信正(長崎総合科学大)・丸田英徳・柴田裕一郎・黒川不二雄(長崎大)
(3)/EE 11:00 - 11:30
ニューラルネットワークを加えたディジタル制御DC-DCコンバータの特性評価
○谷口弘展・丸田英徳・黒川不二雄(長崎大)
(4)/EE 11:30 - 12:00
発電量予測、負荷需要予測機能を備えたマイクログリッドの電力平準化
○阿波田 宙・谷内利明(東京理科大)
−−− 昼食 ( 60分 ) −−−
5月19日(木) 午後 家電・民生技術委員会(IEE-HCA) (13:00~14:40)
(5) 13:00 - 13:25
HCA-16-020 時間遅れの影響を低減したディジタル制御方式DC-DCコンバータの動特性について
○古川雄大,丸田英徳, 黒川不二雄(長崎大), IlhamiColak(Istanbul Gelisim University)
(6) 13:25 - 13:50
HCA-16-021 入力・負荷変動対応積分ゲイン可変制御DC-DCコンバータ
○但馬秀伸,梶原一宏,黒川不二雄(長崎大)
(7) 13:50 - 14:15
HCA-16-022 ジグザグ型DMFCにおけるシミュレーションを用いた電極形状・サイズ依存特性の解析
○長濱広明,谷内利明(東京理科大学)
(8) 14:15 - 14:40
HCA-16-023 発電樹林の実現に向けた3次元太陽光発電モジュールFPMの構成法
西脇聡宏,○高橋明子,谷内利明(東京理科大)
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 7 分
◆IEEE Power Electronics Society Japan共催
☆EE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
7月14日(木)~15日(金) 機械振興会館 [5月13日(金)] テーマ:エネルギー技術,半導体電力変換,一般
【問合先】
山下 暢彦(NTTネットワーク基盤技術研究所)
TEL0422-59-4222,FAX0422-59-5681
E-mail:     bu      
☆IEE-HCA研究会
Last modified: 2016-05-13 16:15:54
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|