お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 岡崎 義勝 (NTT)  副委員長 中尾 彰宏 (東大)
幹事 松井 健一 (NTT), 谷川 陽祐 (阪府大)
幹事補佐 橿渕 健一 (NTT)

★情報ネットワーク研究会(IN)
専門委員長 岸田 卓治 (NTT-AT)  副委員長 石田 賢治 (広島市大)
幹事 松本 延孝 (KDDI総合研究所), 植田 一暁 (KDDI総合研究所), 加島 伸悟 (NTT), 持田 誠一郎 (NTT)

日時 2019年 3月 4日(月) 09:00~21:00
   2019年 3月 5日(火) 09:00~16:40

会場 沖縄コンベンションセンター(〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1.沖縄空港からタクシー約40分、バス約50~70分.http://www.oki-conven.jp/access/)

議題 一般

3月4日(月) 午前 IN研1 (B1-A会場) (09:00~10:00)
座長: 岸田 卓治(NTT-AT)

(1)/IN 09:00 - 09:20
ネットワーク上の振動ダイナミクスにおける減衰係数推定法
○菊地伸一・会田雅樹(首都大東京)

(2)/IN 09:20 - 09:40
オンラインソーシャルネットワークにおける振動モデルの基礎方程式に関する摂動論について
○平倉直樹・会田雅樹(首都大東京)

(3)/IN 09:40 - 10:00
マスコミ等の外的要因の影響によるオンライン社会ネットワークの構造変化モデル
○柿澤祐也・会田雅樹(首都大東京)

3月4日(月) 午前 IN研2 (B1-B会場) (09:00~10:00)
座長: 中田 侑(日立)

(4)/IN 09:00 - 09:20
ピア接続に着目したASトポロジーモデリング
○井戸駿斗・原山美知子(岐阜大)

(5)/IN 09:20 - 09:40
Increasing Capacity of the Clos Structure for Efficient Nonblocking Networks
Toru Mano・○Takeru Inoue(NTT)・Kimihiro Mizutani(NTT West)・Osamu Akashi(NII)

(6)/IN 09:40 - 10:00
配電網の故障パターン列挙による保護配電線区間決定法
○鎌田義史・巳波弘佳(関西学院大)

3月4日(月) 午前 IN研3 (B1-C会場) (09:00~10:00)
座長: 原田 薫明(NTT)

(7)/IN 09:00 - 09:20
異種混合GPGPU環境上でのMapReduceの高速並列処理
○高垣湧成・坂本直志(東京電機大)

(8)/IN 09:20 - 09:40
2リンクモデルでのファイルサイズ可変環境下におけるHBH最適ファイル配送スケジューリング
○赤岡 武(東工大)・菅原真司(千葉工大)・山岡克式(東工大)

(9)/IN 09:40 - 10:00
多様な遅延状況における片方向遅延情報とout-of-orderを考慮したMPTCPスケジューラ
○木下裕太・新井イスマイル・藤川和利(奈良先端大)

3月4日(月) 午前 NS研1 (B4会場) (09:00~10:00)
座長: 柴田 哲良(NTT)

(10)/NS 09:00 - 09:20
Adversarial Autoencoderを用いた半教師あり学習によるネットワーク侵入検知システムの検討
○原 和希・塩本公平(東京都市大)

(11)/NS 09:20 - 09:40
決定論的モデルによる自律進化型ボットネットの拡散挙動解析
○熊井雄野・本行航希(関西大)・木村共孝(同志社大)・平田孝志(関西大)

(12)/NS 09:40 - 10:00
自律進化型ボットネットに対する感染対策モデルの検討
○本行航希(関西大)・木村共孝(同志社大)・工藤隆則(摂南大)・井上文彰(阪大)・平田孝志(関西大)

3月4日(月) 午前 NS研2 (B5会場) (09:00~10:00)
座長: 谷田 直輝(日立)

(13)/NS 09:00 - 09:20
エッジコンピューティング環境におけるリアルタイムVR映像転送向けフレームキュー制御の検討
○岩澤宏紀・川上健太・桑原 健(NTT)

(14)/NS 09:20 - 09:40
時空間データ滞留のための滞留データ特性を考慮した動的送信間隔決定手法の提案
○山崎駿平・野林大起・塚本和也・池永全志(九工大)

(15)/NS 09:40 - 10:00
低車両密度環境における効率的データ滞留を実現する送信制御手法
○後藤一郎・野林大起・塚本和也・池永全志(九工大)

3月4日(月) 午前 NS研3 (B6会場) (09:00~10:00)
座長: 笹部 昌弘(奈良先端大)

(16)/NS 09:00 - 09:20
オンデマンド型無線センサネットワークにおける隣接ノード起動状態に応じたデータ集約型ウェイクアップ制御法
○田村直樹・四方博之(関西大)

(17)/NS 09:20 - 09:40
疎密度モバイルアドホック網におけるフェイクメッセージ攻撃の検知手法
○清水裕貴・木村共孝・程 俊(同志社大)

(18)/NS 09:40 - 10:00
大量運動者からのマルチホップ生体情報収集における複数経路を用いたリンク切断抑制法
○山口慎太郎・四方博之(関西大)・濱上卓磨・川本康貴(OKI)・原 晋介(阪市大)・河端隆志(関西大)

3月4日(月) 午前 NS研4 (B7会場) (09:00~10:00)
座長: 木下 和彦(徳島大)

(19)/NS 09:00 - 09:20
トラブルチケットシステム向けプロジェクト支援エージェントの開発
○須加純一(富士通研)・原田智幸・杉本国丈・宮山雄太(富士通)・河合正昭・加藤正文(富士通研)・山田弘隆・山岸友一・宮田修次(富士通)

(20)/NS 09:20 - 09:40
CCNでの動画ストリーミングにおけるネットワークキャッシュの影響の一検討
○後藤航輝・速水祐作(関西大)・萬代雅希(上智大)・山本 幹(関西大)

(21)/NS 09:40 - 10:00
ICN上の適応ストリーミングシステムにおける複数クライアント間の品質制御とキャッシュ利用効率を考慮したエッジルーター制御
○中川 令・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月4日(月) 午前 IN研4 (B1-A会場) (10:10~11:30)
座長: 井上 武(NTT)

(22)/IN 10:10 - 10:30
ブロックチェーンを利用したセンサデータの分散型取引プロトコルの提案
○横森大祐・小林亜樹(工学院大)

(23)/IN 10:30 - 10:50
クラウド計算機資源管理のためのスマートコントラクトを用いたオフチェーン実装の検討
○大澤隆人・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)

(24)/IN 10:50 - 11:10
ブロックチェーンにおけるスマートコントラクトを用いた電子調査書システム
○森 耕助・巳波弘佳(関西学院大)

(25)/IN 11:10 - 11:30
ブロックチェーン技術のモバイル・クラウドセンシングへの応用
○藤原明広(千葉工大)

3月4日(月) 午前 IN研5 (B1-B会場) (10:10~11:30)
座長: 平山孝弘(NICT)

(26)/IN 10:10 - 10:30
地域の電気代値差を考慮したネットワーク制御によるサービス提供コスト削減効果の検証
○中村亮太・鈴木晃人・原田薫明(NTT)

(27)/IN 10:30 - 10:50
アナログメーターのデータ収集システムにおける画像解析方式の検討
○古川貴仁・迫水和仁・福井 潔(OKI)

(28)/IN 10:50 - 11:10
BLEタグID毎の電力消費量判定機能を具備したパーソナルコンセントと個人別電力量管理システムの試作と評価
○近藤秀樹・土橋健一・高見一正(創価大)

(29)/IN 11:10 - 11:30
スマートスピーカーのアプリケーションの活用の検討
○佐田晃彦・坂本直志(東京電機大)

3月4日(月) 午前 IN研6 (B1-C会場) (10:10~11:30)
座長: 吉田 裕志(NEC)

(30)/IN 10:10 - 10:30
ラプラス方程式に基づくユーザ密度を反映したMANETの自律分散クラスタリング
○川崎莉央(首都大東京)・高野知佐(広島市大)・会田雅樹(首都大東京)

(31)/IN 10:30 - 10:50
2ホップ隣接ノード情報を用いたVANETルーティングの改良
○今泉圭一・原山美知子(岐阜大)

(32)/IN 10:50 - 11:10
盗聴妨害のための無線センサノードにおける次ホップと転送スロット決定手法
○大栗正宏・桧垣博章(東京電機大)

(33)/IN 11:10 - 11:30
順次短縮無線リンク列を用いた無線マルチホップ配送のためのデータメッセージ配送手法の性能評価
○須田哲志・桧垣博章(東京電機大)

3月4日(月) 午前 NS研5 (B4会場) (10:10~11:30)
座長: 藤橋 卓也(愛媛大)

(34)/NS 10:10 - 10:30
WLANシステム間のスループット公平性を考慮したキャプチャ効果を用いたMAC切り替え制御方式
○市場 充・三浦圭輝・小畑博靖・高野知佐・石田賢治(広島市大)

(35)/NS 10:30 - 10:50
効果的なダイナミックチャネルボンディングのためのA-MPDUサイズ動的決定手法 ~ 手法の改良と多様な競合環境下に対する適用性検証 ~
○清水勇佑・野林大起(九工大)・田村 瞳(福岡工大)・塚本和也(九工大)

(36)/NS 10:50 - 11:10
IEEE802.11acチャネルボンディング機能の有効性に関する実験評価
○藤井一樹・田村 瞳(福岡工大)・野林大起・塚本和也(九工大)

(37)/NS 11:10 - 11:30
指数バックオフの改良によるIEEE 802.11 DCFの双安定状態の解消とスループット性能改善
○坪谷大輝・塩田茂雄(千葉大)

3月4日(月) 午前 NS研6 (B5会場) (10:10~11:30)
座長: 萬代 雅希(上智大)

(38)/NS 10:10 - 10:30
多種多様な時空間コンテンツ生成のための異分野データ収集処理手法の提案
○長尾健太郎(九工大)・妙中雄三(奈良先端大)・山本 寛(立命館大)・池永全志・塚本和也(九工大)

(39)/NS 10:30 - 10:50
エッジコンピューティング環境における分散ストリーム処理を実現するネットワーク機能の一検討
○肥後直樹・鍔木拓磨・越地弘順・椿 俊光・桑原 健(NTT)

(40)/NS 10:50 - 11:10
Service Function Reallocation Method for Low-latency Video Live Streaming with Real-time Processing in Multi-access Edge Computing
○Junichi Kaneda・Shin'ichi Arakawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(41)/NS 11:10 - 11:30
Improvement of computing latency estimation in orchestrator of MEC using statistical analysis
○Krittin Intharawijitr(Tokyo Tech)・Katsuyoshi Iida(Hokkaido Univ.)・Hiroyuki Koga(Univ. of Kitakyushu)・Katsunori Yamaoka(Tokyo Tech)

3月4日(月) 午前 NS研7 (B6会場) (10:10~11:30)
座長: 木村 共孝(同志社大)

(42)/NS 10:10 - 10:30
IoTネットワーク環境下におけるIoT向け通信プロトコルの遅延特性評価
○関根 響・金井謙治・甲藤二郎(早大)

(43)/NS 10:30 - 10:50
識別不可能な複数目的地の探索を実現する移動センシングクラスタ
○浅田晃年・新居英志・四方博之・滝沢泰久(関西大)

(44)/NS 10:50 - 11:10
小規模無線メッシュネットワークによるmultipoint perceptual IoT
○田中 晶(東京高専)・丸山 充(神奈川工科大)・漆谷重雄(NII)

(45)/NS 11:10 - 11:30
OpenFlow制御メッセージを用いたQoE推定手法の提案と評価 ~ 無線メッシュネットワーク上の動画通信に対する有効性評価 ~
○下川駿平・金岡拓哉(九工大)・妙中雄三(奈良先端大)・塚本和也(九工大)

3月4日(月) 午前 NS研8 (B7会場) (10:10~11:30)
座長: 四七 秀貴(NTT東日本)

(46)/NS 10:10 - 10:30
Backup Resource Assignment for Middleboxes
○Risa Fujita・Fujun He・Takehiro Sato・Eiji Oki(Kyoto Univ.)

(47)/NS 10:30 - 10:50
高可用分散クラスタにおけるアクセス頻度適応型負荷均等方式
○小松赳士・上田清志(日大)

(48)/NS 10:50 - 11:10
高可用分散クラスタを用いた大規模災害にも耐えうる負荷分散データ管理方式
○鈴木涼子・上田清志(日大)

(49)/NS 11:10 - 11:30
同時故障確率を考慮した保護リンク決定問題
○宇治 槻・巳波弘佳(関西学院大)

−−− 休憩/昼食 ( 90分 ) −−−

3月4日(月) 午後 ワークショップ (13:00~21:00)

(50) 13:00 - 21:00
第35回ネットワークシステム・情報ネットワーク研究ワークショップ(及び懇親会)
詳細は http://www.ieice.org/~ns/ws/2019/ をご覧ください。

3月5日(火) 午前 IN研7 (B1-A会場) (09:00~10:20)
座長: 今井 尚樹(KDDI総合研究所)

(51)/IN 09:00 - 09:20
DTNによる災害時情報共有システムにおける運搬状況を考慮した情報拡散手法
○澁谷海斗・小林亜樹(工学院大)

(52)/IN 09:20 - 09:40
Delay Tolerant Networkingにおけるバッテリ残量に基づく送信制御方式
○小板橋由誉・井上勇気・内山翔太・水野 修(工学院大)

(53)/IN 09:40 - 10:00
多数の近接するアドホックネットワークにおけるネットワーク間干渉に基づいたユーザ移動制御手法の提案
○奥村幸介・村瀬 勉(名大)

(54)/IN 10:00 - 10:20
集団的な行動選択の仕組みに着想を得た自己組織的なコントローラの信頼度判定手法の提案
○志垣沙衣子・久世尚美・小南大智(阪大)・加嶋健司(京大)・村田正幸(阪大)

3月5日(火) 午前 IN研8 (B1-B会場) (09:00~10:20)
座長: 中村 信之(OKI)

(55)/IN 09:00 - 09:20
スループットの公平性向上を目指したキャプチャ効果を用いた無線LANメディアアクセス制御の改良
○三浦圭輝・小畑博靖・高野知佐・石田賢治(広島市大)

(56)/IN 09:20 - 09:40
隣接チャネル干渉下におけるキャプチャ効果を考慮した無線LANメディアアクセス制御のスループット特性評価
○河合海人・三浦圭輝・小畑博靖・高野知佐・石田賢治(広島市大)

(57)/IN 09:40 - 10:00
近接した多数の無線LANにおけるキャプチャエフェクトを考慮した準同期多重伝送/衝突推論方式の提案
○廣島健亮・八木俊賢・村瀬 勉(名大)

(58)/IN 10:00 - 10:20
移動車両をアクセスポイントとする高速無線LAN通信
○小林聖弥・村瀬 勉(名大)

3月5日(火) 午前 IN研9 (B1-C会場) (09:00~10:20)
座長: 松本 延孝(KDDI総合研究所)

(59)/IN 09:00 - 09:20
JHPCN(学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点)における大規模データ伝送実験報告
○村田健史・パワランクン プラパン・山本和憲(NICT)・村永和哉(セック)・水原隆道(クレアリンクテクノロジー)・深沢圭一郎(京大)・江川隆輔(東北大)・片桐孝洋・荻野正雄(名大)・南里豪志(九大)

(60)/IN 09:20 - 09:40
東京湾海上におけるLTE通信環境調査
○黒田英明(東京海洋大)・柏木岳彦(パラレルネットワークス)・古谷雅理・大島浩太(東京海洋大)

(61)/IN 09:40 - 10:00
ユーザ提供型モバイルネットワークにおける通信速度の測定
○小野寺 俊・中山 悠・戸辺義人(青学大)

(62)/IN 10:00 - 10:20
緊急呼及び被災地呼を優先しつつ被災地外呼を最大限収容する受付制御の提案
○川瀬達也・宮田純子(芝浦工大)

3月5日(火) 午前 NS研9 (B4会場) (09:00~10:20)
座長: 荒川 伸一(阪大)

(63)/NS 09:00 - 09:20
Design and Implementation of 10Gbps Software PPPoE Router for IoT Smart Home Network
○Ping Du・Akihiro Nakao(UTokyo)・Satoshi Miki・Makoto Inoue(K-OPT)

(64)/NS 09:20 - 09:40
仮想ネットワーク基盤Soft Patch PanelによるDPDKの仮想インターフェースの評価
○小川泰文・中村哲朗・高田直樹(NTT)

(65)/NS 09:40 - 10:00
大量の仮想CPEの収容を可能とするシステム構成
○宮本克真・木村明寛・河野伸也・土屋英雄・岡田昭宏(NTT)

(66)/NS 10:00 - 10:20
通信および計算資源の有効活用のためのIoTデバイス仮想化の性能評価
○小川啓吾・金井謙治・中村健一・金光永煥・甲藤二郎・中里秀則(早大)

3月5日(火) 午前 NS研10 (B5会場) (09:00~10:20)
座長: 山崎 託(芝浦工大)

(67)/NS 09:00 - 09:20
アンライセンスLPWAにおける周波数利用効率改善に関する検討
○千葉考裕・平良正憲・桑原幹夫(日立)

(68)/NS 09:20 - 09:40
Experimental Evaluation of the Effect of Massive Accesses from M2M/IoT terminals in Mobile Core Networks
○Masaki Ueno・Go Hasegawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(69)/NS 09:40 - 10:00
Analysis of Power Consumption of Front/Backhaul Integrated Mobile Network
○Rina Yamasaki・Go Hasegawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(70)/NS 10:00 - 10:20
C/U分離適用によるモバイルコアネットワークへの影響評価
○平井志久・馬場宏基・東條琢也・安川正祥(NTT)

3月5日(火) 午前 NS研11 (B6会場) (09:00~10:20)
座長: 松井 健一(NTT)

(71)/NS 09:00 - 09:20
ユーザの嗜好類似度を用いたP2P型ライブ動画配信システム
○沼田 悟・見越大樹・大山勝徳・西園敏弘(日大)

(72)/NS 09:20 - 09:40
機械学習を用いたP2PTVトラヒックの特性分析と分類手法
○林 晃司・三好 匠(芝浦工大)

(73)/NS 09:40 - 10:00
位置依存形P2P通信基盤の開発とスケーラビリティ評価
○下村勇介・三好 匠(芝浦工大)・オリヴィエ フルモー(ソルボンヌ大)

(74)/NS 10:00 - 10:20
Tit-for-Tat型P2Pファイル配信におけるピア間の近傍性を考慮したピースの等価交換の緩和に関する検討
○西 洋平・笹部昌弘・笠原正治(奈良先端大)

3月5日(火) 午前 NS研12 (B7会場) (09:00~10:20)
座長: 樽谷 優弥(岡山大)

(75)/NS 09:00 - 09:20
核融合実験装置LHDの大容量データを用いた多地点高速転送実験
○山中顕次郎(総研大/NII)・中西秀哉(自然科学研究機構)・小関隆久・徳永晋介・石井康友(量研機構)・阿部俊二・漆谷重雄(総研大/NII)・山本孝志・江本雅彦(自然科学研究機構)

(76)/NS 09:20 - 09:40
CDNにおける通信中の通信品質の劣化を改善するサーバ及びパス切替手法
○西牟田裕之・野林大起・池永全志(九工大)

(77)/NS 09:40 - 10:00
ソースルーティングマルチキャスト転送プロトコルの大規模網への適用性向上に関する一検討
○妹尾龍馬・熊川成正・高橋 賢・吉岡弘高(NTT)

(78)/NS 10:00 - 10:20
Optimal Resource Allocation Based on Backhaul Link Bandwidth and User Fairness for Heterogeneous Networks
○Gaku Kato・Takuji Tachibana(Univ. of Fukui)

3月5日(火) 午前 NS研13 (B2会場) (09:00~10:20)
座長: 小島 英春(阪大)

(79)/NS 09:00 - 09:20
多方路OXCによる高可用地域伝送網構成法
○山本 宏・岡 利幸(NTT)・植松芳彦(NTT-AT)・前田英樹(NTT)

(80)/NS 09:20 - 09:40
媒介中心性を考慮したカスケード故障に耐性のあるネットワーク設計法
○森野友真・巳波弘佳(関西学院大)

(81)/NS 09:40 - 10:00
半脆弱な電子透かしを用いた動画の改ざん検出方式
○山本純也・萬代雅希(上智大)

(82)/NS 10:00 - 10:20
高可用分散クラスタにおけるデータ冗長性動的制御手法
○小野智央・上田清志(日大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(火) 午前 IN研10 (B1-A会場) (10:30~12:10)
座長: 植田 一暁(KDDI総合研究所)

(83)/IN 10:30 - 10:50
情報指向型ネットワークにおける自律的コンテンツ配信方式
○山口歩夢・木村圭吾・望月寛大・水野 修(工学院大)

(84)/IN 10:50 - 11:10
ICNにおけるIoTメタデータ管理手法の実際的評価
○伊藤智稀(名大)・野口博史・片岡 操・磯田卓万・山登庸次(NTT)・村瀬 勉(名大)

(85)/IN 11:10 - 11:30
名前通信を用いた位置ベースサービスにおけるエッジコンピューティング機構の設計に関する一考察
○栗原佳輝・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

(86)/IN 11:30 - 11:50
NDNベースのアドホック網におけるDoS耐性のあるPublish/Subscribe通信プロトコルに関する一考察
○村井穏永・武政淳二・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

(87)/IN 11:50 - 12:10
PITの排他制御の細粒度化によるマルチコアNDNルータの高速化に関する一考察
○武政淳二・山田裕太郎・小泉佑揮・長谷川 亨(阪大)

3月5日(火) 午前 IN研11 (B1-B会場) (10:30~12:10)
座長: 大坐畠 智(電通大)

(88)/IN 10:30 - 10:50
インフラレスC-V2Xを利用した衝突警告アプリケーションにおける電波干渉の時間相関を考慮した送信スロット選択手法のMACレイヤ通信品質評価
○平井健士・村瀬 勉(名大)

(89)/IN 10:50 - 11:10
V2Xを用いた衝突警告アプリケーションの空間点過程モデルによる性能評価
○高橋 快・古沼勇人・塩田茂雄(千葉大)・平井健士・村瀬 勉(名大)

(90)/IN 11:10 - 11:30
C-V2Xを利用した衝突警告アプリケーションにおける端末間干渉を考慮 した送信機会スケジューリング手法の提案および評価
○川崎綾也・村瀬 勉(名大)

(91)/IN 11:30 - 11:50
TC-IF マルチホップ転送によるブロードキャスト路車間通信の性能評価
○勝亦亮介・山尾 泰(電通大)

(92)/IN 11:50 - 12:10
無信号十字路における車車間通信を用いた譲り合いプロトコルによる非優先車両の交通改善
○矢島颯人・高見一正(創価大)

3月5日(火) 午前 IN研12 (B1-C会場) (10:30~12:10)
座長: 加島 伸悟(NTT)

(93)/IN 10:30 - 10:50
ユーザ情報を用いた安全なセッション管理システムの提案
○渡辺直人・今泉貴史(千葉大)

(94)/IN 10:50 - 11:10
複数ユーザへのサービス利用認可における認可付与権限の移譲に関する検討
○大森芳彦・山下高生(NTT)

(95)/IN 11:10 - 11:30
Virtual File:認証認可とファイル取得の独立制御を可能にする広域データ流通フォーマット
○荻谷 凌・金子晋丈(慶大)

(96)/IN 11:30 - 11:50
グラフ畳み込みニューラルネットワークを用いた脅威情報における悪性度推定手法の一検討
○風戸雄太・仲川宜秀・中谷裕一(NTT)

(97)/IN 11:50 - 12:10
機械学習を用いたDNSクエリ/応答のログ解析による悪性端末検出手法の提案
○仲宗根一成・北口善明・山岡克式(東工大)

3月5日(火) 午前 NS研14 (B4会場) (10:30~12:10)
座長: 國頭 吾郎(NTTドコモ)

(98)/NS 10:30 - 10:50
Biochemically-inspired dynamic and autonomous method for virtual network function placement
○Ryota Kurokawa・Go Hasegawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(99)/NS 10:50 - 11:10
網内誘導情報に基づくサービスチェイン探索機構における近傍性を考慮したVNFの動的な複製配置法
○小田悠太郎・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

(100)/NS 11:10 - 11:30
Management of Multiple Resource Considering Sharable VNF for Service Chaining
○Shuhei Yamamoto・Takuji Tachibana(Univ. of Fukui)

(101)/NS 11:30 - 11:50
ユーザ空間とカーネル空間の連携を考慮したNetwork Function Chaining基盤
○摂待大輔・近藤賢郎(慶大)・張 亮・松下祐介(ソフトバンク)・寺岡文男(慶大)

(102)/NS 11:50 - 12:10
ユーザー操作特性に応じた仮想デスクトップサーバの動的位置変更方式の評価
○高野陽介・小口直樹(富士通研)・阿部俊二(NII)

3月5日(火) 午前 NS研15 (B5会場) (10:30~12:10)
座長: 木村 達明(阪大)

(103)/NS 10:30 - 10:50
被災者探索システムを対象としたUAV飛行アルゴリズムの検討
○辰己友亮・鳥崎哲成・川中裕貴・小板隆浩(同志社大)

(104)/NS 10:50 - 11:10
無線センサネットワーク協調形UAV飛行経路制御手法の検討
○内田悠太・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大)

(105)/NS 11:10 - 11:30
スマートメーター無線デバイスによる無人移動機の経路制御における故障時のルート再構築
○海東涼沙・上田清志(日大)

(106)/NS 11:30 - 11:50
スマートメーター無線デバイスを用いた効率的無人移動機航行経路制御
○夏井紳太郎・上田清志(日大)

(107)/NS 11:50 - 12:10
An optimization method of wireless communication bandwidth in Drone object recognition using edge computing
○PengFei Sun・Akihiro Nakao(Tokyo Univ.)

3月5日(火) 午前 NS研16 (B6会場) (10:30~12:10)
座長: 橘 拓至(福井大)

(108)/NS 10:30 - 10:50
IoTのための柔軟な分散型属性ベース・アクセス制御の実現 ~ Ethereumブロックチェーンベースのフレームワーク ~
○豊 美玲・張 元玉・笹部昌弘・笠原正治(奈良先端大)

(109)/NS 10:50 - 11:10
IoTに向けたEthereumブロックチェーンを用いたCapability-Based Access Controlの実装 ~ アクションレベルでのCapabilityの構築 ~
○中村優太・張 元玉・笹部昌弘・笠原正治(奈良先端大)

(110)/NS 11:10 - 11:30
ブロックチェーンを応用したデータ流通ネットワーク技術における相互接続性の拡張
○栗田敏彦・鈴木 大・山口雅人・今井悟史(富士通研)

(111)/NS 11:30 - 11:50
複数事業者間連携サービス基盤へのブロックチェーン技術適用性評価
○赤松雄貴・大谷育生・藤本 圭・篠原健太・堀米紀貴(NTT)

(112)/NS 11:50 - 12:10
証拠理論にもとづく相互接続ネットワークの構築手法の提案
○荒川伸一(阪大)・荻野長生・北原 武(KDDI総合研究所)・長谷川 剛・村田正幸(阪大)

3月5日(火) 午前 NS研17 (B7会場) (10:30~12:10)
座長: 和泉 諭(東北大)

(113)/NS 10:30 - 10:50
360°VRビデオストリーミングにおけるクオリティ選択アルゴリズム
○南野圭祐・萬代雅希(上智大)

(114)/NS 10:50 - 11:10
HTTP Adaptive Streaming Considering Segment Size for QoE Enhancement
○Yu Mizoguchi・Masaki Bandai(Sophia Univ.)

(115)/NS 11:10 - 11:30
トレースによるエミュレーションを利用した動画配信における スループット予測方法の性能評価
○魏 博(早大)・宋 航(広島大)・金井謙治・川上 航・甲藤二郎(早大)

(116)/NS 11:30 - 11:50
リカレントニューラルネットワークを用いたTCP輻輳制御アルゴリズムの推定
○大関尚紀・山本 嶺・大坐畠 智・加藤聰彦(電通大)

(117)/NS 11:50 - 12:10
無線ネットワークのためのTCP Venoに基づくMultipath TCP輻輳制御の提案とその特性評価
○前林伸治・金井謙治・甲藤二郎(早大)

3月5日(火) 午前 NS研18 (B2会場) (10:30~11:30)
座長: 金子 雅志(NTT)

(118)/NS 10:30 - 10:50
すれちがい通信時のデータ転送量を削減するFEC技術の提案
○吉村太一・小川猛志(東京電機大)

(119)/NS 10:50 - 11:10
間欠通信を用いたネットワーク型ロボティクス制御のための社会基盤について
○小池 新(東京家政大)

(120)/NS 11:10 - 11:30
ネットワークの直径縮小のための辺重み決定問題
○三柳海渡・巳波弘佳(関西学院大)

−−− 休憩/昼食 ( 80分 ) −−−

3月5日(火) 午後 IN研13 (B1-A会場) (13:30~15:10)
座長: 会田 雅樹(首都大東京)

(121)/IN 13:30 - 13:50
局所再構成法による短期的トラヒック予測の特性解析
○鈴木奈保人・宮田純子(芝浦工大)

(122)/IN 13:50 - 14:10
未知のトラヒック特性を持つネットワークの高精度なパケット廃棄率推定手法
○寺内将大・渡部康平・中川健治(長岡技科大)

(123)/IN 14:10 - 14:30
並列パスアクティブ測定によるパケット廃棄率推定
○村井啓之介・渡部康平・中川健治(長岡技科大)

(124)/IN 14:30 - 14:50
脳の情報処理機構にもとづく実世界協調予測型ネットワーク資源制御の一考察
○佐竹幸大・安 世民・大下裕一・村田正幸(阪大)

(125)/IN 14:50 - 15:10
3経路SMPCにおける経路間優先制御の実装
○稲熊健太・原山美知子(岐阜大)

3月5日(火) 午後 IN研14 (B1-B会場) (13:30~14:50)
座長: 川原 憲治(九工大)

(126)/IN 13:30 - 13:50
多値拡散符号によるMIMO伝搬路推定に関する一検討
元木達也・○広瀬 幸・小林岳彦(東京電機大)

(127)/IN 13:50 - 14:10
RSSIの不規則性を考慮した複数端末による位置指紋収集の検討
○岩舘武寛・小林秀幸(仙台高専)

(128)/IN 14:10 - 14:30
超大量ナノスケール端末からの微量データ転送のための階層化MACプロトコル
○西堀翔真(名大)・田所幸浩(豊田中研)・村瀬 勉(名大)

(129)/IN 14:30 - 14:50
無線LANとの共存環境におけるZigBeeの送信成功率を向上させるアクセス制御手法
○築地瑞樹・馬場健一(工学院大)

3月5日(火) 午後 IN研15 (B1-C会場) (13:30~14:50)
座長: 池田 大造(NTTドコモ)

(130)/IN 13:30 - 13:50
リンク切断を考慮したHANETsにおける許容遅延制約下のGW最適配置
○宮 太地(東工大)・大島浩太(東京海洋大)・北口善明・山岡克式(東工大)

(131)/IN 13:50 - 14:10
人口分布とリンク性能を考慮したMECサーバの配置最適化の検討
○長田知明(東大)・大西亮吉(トヨタIT開発センター)・相田 仁(東大)

(132)/IN 14:10 - 14:30
SDN網未知障害発生時の故障確率利用による効率的代替経路発見手法
○松浦 匠(東工大)・中山裕貴・林 經正(ボスコ・テクノロジーズ)・山岡克式(東工大)

(133)/IN 14:30 - 14:50
エンコーダ・デコーダRNNを用いたサービスファンクション移行スケジューリング手法の検討
○平山孝弘・宮澤高也・地引昌弘・ベド カフレ(NICT)

3月5日(火) 午後 NS研19 (B4会場) (13:30~15:10)
座長: 上田 清志(日大)

(134)/NS 13:30 - 13:50
高スケール・高信頼なCLOS型スイッチファブリック制御アーキテクチャ
○平澤崇佳・小池良典・吉岡弘高(NTT)

(135)/NS 13:50 - 14:10
オープンネットワークOSにおける経路スケール向上に関する検討と実装
○熊川成正・平澤崇佳・高橋 賢・吉岡弘高(NTT)

(136)/NS 14:10 - 14:30
ベイズ型アトラクター選択モデルを用いた仮想ネットワーク制御におけるアトラクター更新手法の評価
○西田浩紀・荒川伸一・村田正幸(阪大)

(137)/NS 14:30 - 14:50
CPUピニングポリシーを考慮した仮想リソース割当方式の評価
○浜田 信(NTT)

(138)/NS 14:50 - 15:10
VM構成におけるCPU動的優先制御による仮想サーバネットワーク遅延制御方式の提案
○藤本 圭・篠原健太・的場光平・荒岡 誠(NTT)

3月5日(火) 午後 NS研20 (B5会場) (13:30~14:50)
座長: 落合 秀也(東大)

(139)/NS 13:30 - 13:50
深層学習に基づくLAN内活動の検出システム
○孫 昱偉・落合秀也・江崎 浩(東大)

(140)/NS 13:50 - 14:10
Traffic Analysis for Anomaly Detection using Hierarchical Heavy Hitter and Convolutional Neural Networks
○Yang BeiBei・Akihiro Nakao(UTokyo)

(141)/NS 14:10 - 14:30
サイバー攻撃に焦点を当てたダークウェブマーケットのスクレイピングと統計的分析
○岩永崇裕・中尾彰宏(東大)

(142)/NS 14:30 - 14:50
ソフトウェアスイッチを使ったリアルタイム総当たり攻撃検出遮断システムの提案
○桂 祐成・君山博之・堤 智昭・米﨑直樹(東京電機大)・市川潤紀(NTT)・丸山 充(神奈川工科大)

3月5日(火) 午後 NS研21 (B6会場) (13:30~15:10)
座長: 小川 猛志(東京電機大)

(143)/NS 13:30 - 13:50
bitcoinの処理量を削減する新しい合意形成技術の提案とパラメータ設定に関する考察
○木間勇翔・小川猛志(東京電機大)

(144)/NS 13:50 - 14:10
分散キーバリューストアの処理負荷軽減のためのID割り当てとクエリ転送法
○門口卓弘・見越大樹・大山勝徳・西園敏弘(日大)

(145)/NS 14:10 - 14:30
CCNにおけるDDoS攻撃への要求分散手法の検討
○速水祐作・山本 幹(関西大)

(146)/NS 14:30 - 14:50
Named-Data NetworkingにおけるIn-network誘導を用いた参加型細粒度クラウドコンピューティングプラットフォームの構築
○アンスカ トマ・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

(147)/NS 14:50 - 15:10
NDNにおけるエリア限定Interest転送機能を有する参加型クラウドセンシングの一検討
○アシシュ マン シング プラダン・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)

3月5日(火) 午後 NS研22 (B7会場) (13:30~15:10)
座長: 菊間 一宏(NTT)

(148)/NS 13:30 - 13:50
端末の位置情報に基づいた中継端末限定形アドホックルーティング
○小野翔多・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)

(149)/NS 13:50 - 14:10
真正粘菌の挙動を適用した省電力アドホックルーチング
○片田寛志・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)

(150)/NS 14:10 - 14:30
ヘテロジニアスIoTネットワークにおけるOpportunistic Routing
○岡村也寸志・山本 嶺・大坐畠 智・加藤聰彦(電通大)

(151)/NS 14:30 - 14:50
Heterogeneous Vehicular Networkにおけるクラスタヘッド引き継ぎ方式
○稲毛俊英・萬代雅希(上智大)

(152)/NS 14:50 - 15:10
LoRaフラッディング技術を活用した路車間通信システムの開発と検証
○佐藤剛至(NICT)・柴田義孝(岩手県立大)・内田法彦(福岡工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

3月5日(火) 午後 IN研16 (B1-A会場) (15:20~16:40)
座長: 石田 賢治(広島市大)

(153)/IN 15:20 - 15:40
A rate control method for QoE improvement in video streaming services based on a human cognitive model
○Masayoshi Iwamoto・Tatsuya Otoshi・Daichi Kominami・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(154)/IN 15:40 - 16:00
待ち行列理論によるバッファ占有量とセグメントロス率を考慮したMPEG-DASH画質選択法
○糟谷大祐・宮田純子(芝浦工大)

(155)/IN 16:00 - 16:20
無線LANにおけるVoIPの無音部分の圧縮および無音期間終了の検知の効率化
○加藤 駿・今泉貴史(千葉大)

(156)/IN 16:20 - 16:40
分散型ノンブロッキング処理基盤を用いた耐障害性の高いフローベースプログラミングエンジン
○中田 侑・木下雅文(日立)

3月5日(火) 午後 IN研17 (B1-B会場) (15:20~16:40)
座長: 持田 誠一郎(NTT)

(157)/IN 15:20 - 15:40
MQTTプロトコル仕様を活かしたデータ到達保証可能なIoTミドルウェアの設計と実装
○藤野知之・吉田由唯・柏木啓一郎(NTT)

(158)/IN 15:40 - 16:00
IoTシステムに適した高速シリアライズ方式の設計・実装・評価
○齋藤由唯・柏木啓一郎・石井久治・井上知洋(NTT)

(159)/IN 16:00 - 16:20
市民農園向けスマート農業アプリケーションの開発
○松本侑真・千葉慎二(仙台高専)

(160)/IN 16:20 - 16:40
地域コミュニティによる見守り支援システムの開発
○武田怜也・高橋大夢・千葉慎二(仙台高専)

3月5日(火) 午後 IN研18 (B1-C会場) (15:20~16:40)
座長: 大下 裕一(阪大)

(161)/IN 15:20 - 15:40
深層学習に基づく自動車の半径・内角が異なるカーブ走行時における統一的な運転スキル分析
○香川琢也・ナイワラ P. チャンドラシリ(工学院大)

(162)/IN 15:40 - 16:00
ウェアラブル・IoTデバイスとSNSメンター機能等の活用による教育改善と健康管理の実証実験
上田敏樹・○池田佳和(大谷大)

(163)/IN 16:00 - 16:20
クイズ型セキュリティ演習における正解の多様化 ~ CyTrONEにおける実例 ~
○知念賢一・砂川真範・ラズバン ベウラン(北陸先端大)

(164)/IN 16:20 - 16:40
実感を伴う操作性を考慮した集団将棋アプリケーションの開発
○田中 結・藤本貴之(東洋大)

3月5日(火) 午後 NS研23 (B4会場) (15:20~16:40)
座長: 小島 祐治(富士通研)

(165)/NS 15:20 - 15:40
メッセージ送信をアシストするネットワーク機能の検討 ~ ネットワークの状態変化に基づくメッセージ転送 ~
○越地弘順・肥後直樹・鍔木拓磨・椿 俊光・矢野裕季・中野将尚・倉橋孝雄・桑原 健(NTT)

(166)/NS 15:40 - 16:00
自動運転車両における他車両の行動推定に基づく急制動を回避するための経路生成
○山本剛毅・青木佳紀・谷口優也・窪川拓紀・山中直明・岡本 聡(慶大)

(167)/NS 16:00 - 16:20
ネットワークアシスト型自動運転プラットフォームにおけるベイズ推定を用いた制御不能車両の位置推定手法
○谷口優也・青木佳紀・岡本 聡・山中直明(慶大)

(168)/NS 16:20 - 16:40
避難者属性を考慮した被災地におけるDTNを用いた避難経路推薦方式の提案
○三角 真・上山憲昭(福岡大)

3月5日(火) 午後 NS研24 (B5会場) (15:20~16:40)
座長: 前川 智則(東芝)

(169)/NS 15:20 - 15:40
保守管理情報によりソフトウェアを自動生成する高可用分散クラスタ管理システム
○荒川博樹・上田清志(日大)

(170)/NS 15:40 - 16:00
サポートベクトルマシンによる検証要否判定のための主要品詞選択
○須永 聡・星野幸司・菊間一宏(NTT)・神保光希・佐藤孝樹・上田清志(日大)

(171)/NS 16:00 - 16:20
API設計ガイドライン準拠性判定への機械学習適用
○橿渕健一(NTT)

(172)/NS 16:20 - 16:40
Twitterデータの特徴分析と人間の行動モデル
○南川雅人・中島圭佑・塩田茂雄(千葉大)

3月5日(火) 午後 NS研25 (B6会場) (15:20~16:40)
座長: 吉村 康彦(NTT)

(173)/NS 15:20 - 15:40
Controlled Self-Organized Resource Allocation Method Using Real World Representation of Potential Field
○Kohdai Kanda・Shin'ichi Arakawa・Masayuki Murata(Osaka Univ.)

(174)/NS 15:40 - 16:00
IoTデバイスごとの最適なポリシールール適用方式
○栗田佳織・岩橋宏樹・西原英臣・松尾和宏(NTT)

(175)/NS 16:00 - 16:20
エッジ端末で実行可能な深層学習を用いた適応的データ圧縮法
○関根理敏・伊加田恵志(OKI)

(176)/NS 16:20 - 16:40
エッジコンピューティングにおけるパケットフィルタリングのためのILPに基づくエッジサーバ配置方式
○伊藤颯一郎・見越大樹・大山勝徳・西園敏弘(日大)

3月5日(火) 午後 NS研26 (B7会場) (15:20~16:20)
座長: 谷川 陽祐(阪府大)

(177)/NS 15:20 - 15:40
NFVへのOpenStack適用時のアップグレードに伴うサービス影響評価
○秋山貴之・伊藤義人・太田正純(NTT)

(178)/NS 15:40 - 16:00
LiON: Infrastructure as Codeに基づくL3プロトコル非依存な仮想ネットワーク構築ツール
○林 和輝・渡邊大記・近藤賢郎・寺岡文男(慶大)

(179)/NS 16:00 - 16:20
メディアゲートウェイ構築手順効率化に関する一考察
○渡邊宏介(NTT)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分

◎初日午後は、第35回ネットワークシステム・情報ネットワーク研究ワークショップ(及び懇親会)を開催いたします。
詳細は http://www.ieice.org/~ns/ws/2019/ をご覧ください。


☆NS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

4月18日(木)~19日(金) 天文館ビジョンホール [2月13日(水)] テーマ:トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般
5月16日(木)~17日(金) 工学院大学 新宿キャンパス [3月12日(火)] テーマ:高度プロトコル・ネットワーキング技術(IP及び高位レイヤルーチング・フィルタリング,マルチキャスト,品質・経路制御),IPNWの利用技術(P2P,P4P,オーバレイ,SIP,NGN),ネットワークシステム関連技術(システム構成法,インタフェース,アーキテクチャ,ハードウェア・ソフトウェア・ミドルウェア),セキュリティ,ブロックチェーン,一般
6月20日(木)~21日(金) MALIOS(盛岡) [4月12日(金)] テーマ:フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般

【問合先】
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
橿渕健一 (NTT)
TEL 0422-59-6458
松井健一 (NTT)
TEL 0422-59-3018

◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.

☆IN研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月16日(木)~17日(金) 慶應義塾大学 [3月15日(金)] テーマ:アドホック・センサネットワーク・MANET,モバイルネットワーク,M2M・IoT通信制御,無線LAN(Wi-Fi),IEEE802.15(ZigBee)及び一般 注:この開催では発表申込み締切日が異なります. - IN/RCS研究会:3/15 - NV研究会:4/25 NV研究会への発表申込は「 こちら」からお願いします。

【問合先】
IN研究会幹事
松本 延孝(KDDI総合研究所)・植田 一暁(KDDI総合研究所)
E-mail: in_-cat

◎情報ネットワーク研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
◎なお,原稿の締め切り日を過ぎますと技報への掲載ができなくなり,原稿無しでのご発表となります.プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2019-02-25 14:56:46


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [IN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会