お知らせ
2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のMSS研究会
/
次のMSS研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
コンカレント工学研究会(CST)
専門委員長
内平 直志
副委員長
葛 崎偉
幹事
田岡 智志, 名嘉村 盛和
幹事補佐
山口 真悟
日時
2005年 8月22日(月) 13:00 - 16:00
議題
コンカレントシステム、一般
会場名
愛知県立大学 情報科学部棟1階会議室(C107)
住所
〒480-1198 愛知県愛知郡長久手町 大字熊張字茨ヶ廻間1522-3
交通案内
JR名古屋駅より地下鉄東山線藤が丘行き26分、藤が丘よりリニモ13分万博会場下車徒歩7分
http://www.aichi-pu.ac.jp/etc/koutu.html
会場世話人
連絡先
情報科学部 太田淳
0561-64-1111
8月22日(月) 午後
13:00 - 16:00
(1)
13:00-13:25
On Approximate Computation of MaxPARAdeg for Acyclic Well-Structured Data-Flow Program Nets
○
Tomohiro Takai
・
Shingo Yamaguchi
・
Qi-Wei Ge
・
Minoru Tanaka
(
Yamaguchi Univ
)
(2)
13:25-13:50
Fourier-Motzkin法を応用したペトリネットの基本サイフォンの列挙
○
太田 淳
(
愛知県立大
)・
溝口雅也
(
ハークスレイ
)・
辻 孝吉
(
愛知県立大
)
(3)
13:50-14:15
OBIGridにおける遺伝アルゴリズムの分散並列計算
○
大場正和
・
Jerome Ochieng
・
名嘉村盛和
(
琉球大
)
(4)
14:15-14:40
コンカレント工学における技術ロードマッピングに関する考察
○
内平直志
(
東芝
)
14:40-15:00
休憩 ( 20分 )
(5)
15:00-16:00
[招待講演]
モーションコントローラ対応ロボット制御用ソフトウエアパッケージの開発 (口頭発表)
○
伊藤弘泰
(
三菱電機
)
問合先と今後の予定
CST
コンカレント工学研究会(CST)
問合先
田岡 智志(広島大学大学院工学研究科情報工学専攻)
TEL 082-424-7666, FAX 082-422-7028
E-
:
info
ts
-u
Last modified: 2005-08-15 10:05:56
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
トップ
戻る
前のMSS研究会
/
次のMSS研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会