電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のMIKA研究会 / 次のMIKA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

MIKA2021に参加される方は申込みが必要です。 こちらから



革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) [schedule] [select]

日時 2021年10月27日(水) 10:00 - 18:00
2021年10月28日(木) 09:30 - 18:05
2021年10月29日(金) 09:30 - 15:30
議題 無線通信システム, 一般 
会場名 オンライン/沖縄県市町村自治会館 
住所 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37
交通案内 http://okinawa-jichikaikan.com/?page_id=136

10月27日(水) 午前  開会・基調講演
座長: 亀田卓(広島大学)
10:00 - 11:00
  10:00-10:10 開会 実行委員長挨拶 菊間信良(名古屋工業大学) ( 10分 )
(1) 10:10-11:00 [基調講演]6Gに向けた無線通信の革新的技術について ~ MIMO, Massive MIMO,ドローン通信,さらにその先へ ~ ○西森健太郎(新潟大)
10月27日(水) 午前  特別招待講演1
11:00 - 11:50
(2) 11:00-11:50 [特別招待講演]ニューノーマルに向けた研究活動活性化への取り組み ○笹瀬 巌(慶大)
  11:50-13:15 休憩 ( 85分 )
10月27日(水) 午後  チュートリアル講演1
座長: 藤橋 卓也(大阪大学)
13:15 - 15:45
(3) 13:15-15:45 [チュートリアル講演]ネットワーク分析の基礎と実践 ○津川 翔(筑波大)
10月27日(水) 午後  企業セミナー1, 2
座長: 村上 友規(NTT)齋藤 健太郎(東京電機大学)堅固 良知(KDDI総合研究所)
13:15 - 15:35
(4) 13:15-14:15 株式会社アイダックス 戸部 英彦:

最新SDR装置の開発事情
  14:15-14:35 休憩 ( 20分 )
(5) 14:35-15:35 株式会社情報工房 川端 信吾:

無線通信ネットワーク向けシミュレーターのご紹介
  15:45-16:00 休憩 ( 15分 )
10月27日(水) 午後  NOLTAスペシャルセッション
座長: 長谷川幹雄(東京理科大)
16:00 - 18:00
(6) 16:00-16:30 [招待講演]無線スパイキングニューラルネットワークとそのFPGA実装 ○関屋大雄・グエン キエン(千葉大)・鳥飼弘幸(法政大)
(7) 16:30-17:00 [招待講演]高速イメージセンサ通信のための回転式LED送信機の開発 ○荒井伸太郎(岡山理科大)
(8) 17:00-17:30 [招待講演]ネットワーク環境や音響がeスポーツ競技に及ぼす影響調査 ○塩川茂樹・上田麻理・岩田 一(神奈川工科大)
(9) 17:30-18:00 [招待講演]実交通データに内在するダイナミクスを活用した予測技術の提案 ○安東弘泰(筑波大)
10月27日(水) 午後  企業セミナー3
座長: 村上 友規(NTT),齋藤 健太郎(東京電機大学),堅岡 良知(KDDI総合研究所)
16:00 - 17:00
(10) 16:00-17:00 マイクロウェーブファクトリー株式会社 佐野 和久:

IEC/IEEE 63195-1規格に準拠した高精度放射電力密度測定システムの紹介
  18:30-20:00 レセプション ( 90分 )
10月28日(木) 午前  特別招待講演2
座長: 梅原 大祐(京都工芸繊維大学)
09:30 - 10:20
(11) 09:30-10:20 [特別招待講演]IOWN (Innovative Optical and Wireless Network) に向けたネットワークR&D ○立元慎也(NTT)
  10:20-10:30 休憩 ( 10分 )
10月28日(木) 午前  ポスターセッション1
座長: 西川由明 (NEC)
10:30 - 11:30
(12) 10:30-11:30 [ポスター講演]無線LANにおける系列化伝搬チャネル情報を活用した物体検知方式の検討 ○野口知樹・牟田 修(九大)・村上友規・大槻信也(NTT)
(13) 10:30-11:30 [ポスター講演]Real-Time Field of View Sharing System based on Virtual Reality and 8K 360 Video with Private 5G Networks ○Ryoto Kato・Takashi Nishitsuji・Nobuya Shiina・Takuya Asaka(TMU)
(14) 10:30-11:30 [ポスター講演]協調型自動運転の実現に向けた通信と制御の両面からのアプローチ ○久保亮吾・松尾優孝(慶大)
(15) 10:30-11:30 [ポスター講演]MANETの階層型ルーティングのための自律分散スペクトルクラスタリングにおけるクラスタサイズ調整法 ○松橋直希(都立大)・高野知佐(広島市大)・会田雅樹(都立大)
(16) 10:30-11:30 [ポスター講演]MIMOレーダにおける重み付けk平均法による複数ターゲットの分類 ○リュウ コイ・菊間信良・榊原久二男・杉本義喜(名工大)
(17) 10:30-11:30 [ポスター講演]協調MIMO伝送におけるヌルビームフォーミングを用いた全二重無線LANシステム ○永野航太郎・長尾勇平・尾知 博(九工大)
(18) 10:30-11:30 [ポスター講演]複数RU協調送受信のためのRU同期についての一検討 ○薄田悠樹・髙谷翔平・家 哲也・藤井義巳(構造計画研)
(19) 10:30-11:30 [ポスター講演]電波ばく露と子供の健康との関連性に関する疫学研究に向けた無線LAN周波数帯における人体遮蔽特性測定 ○山本康平・尾﨑龍之介・日景 隆・山崎圭子・荒木敦子・宮下ちひろ・田村菜穂美・岸 玲子(北大)
(20) 10:30-11:30 [ポスター講演]運動者のリアルタイム生体情報モニタリングを実現する920MHz帯を用いたマルチホップ通信プロトコル ○濱上卓磨・川本康貴(OKI)・四方博之(関西大)・宮本龍介(明大)・島崎拓則(ソリトンシステムズ)・丸尾博人(阪市大)
(21) 10:30-11:30 [ポスター講演]ステップサイズの最適化制御を行う尖度最大化アルゴリズムによるブラインド信号分離の特性解析 ○關山桂太・菊間信良・榊原久二男・杉本義喜(名工大)
(22) 10:30-11:30 [ポスター講演]UAVを用いたユーザ密度分布推定のためのエリアクラスタリングに関する検討 ○根市凱世・松田崇弘(都立大)
(23) 10:30-11:30 [ポスター講演]植え込み型医療器EMI評価を目的としたアンテナ近傍電磁界結合の数値解析 ○西川拓次・大塚敦生・日景 隆・山本 学(北大)
(24) 10:30-11:30 [ポスター講演]UCAを用いた近傍界波源位置推定のためのブラインドアレー校正における方向推定の精度改善 ○林 朋樹・菊間信良・榊原久二男・杉本義喜(名工大)
(25) 10:30-11:30 [ポスター講演]MPEG-DASHにおける深層強化学習を用いた動的サーバ選択法の検討 ○安井 淳・木村共孝・程 俊(同志社大)
(26) 10:30-11:30 [ポスター講演]人体遮蔽を考慮したローカル5G周波数帯屋内伝搬特性推定 ○吉田総希・日景 隆・山本 学・大宮 学(北大)
(27) 10:30-11:30 [ポスター講演]伝搬損失推定における適切なパラメータ取得範囲に対する検討 ○太田剛史・西森健太郎(新潟大)
(28) 10:30-11:30 [ポスター講演]ドローン中継局を想定したアンテナ高の変化によるKファクタの距離特性 ○土肥 駿・西森健太郎(新潟大)・山田 渉・久野伸晃(NTT)
(29) 10:30-11:30 [ポスター講演]ドローンネットワークにおける連結性を考慮した配置スケジューリングの性能評価 ○大隅博文・木村共孝(同志社大)・平田孝志(関西大)・程 俊(同志社大)
(30) 10:30-11:30 [ポスター講演]WPT干渉端末の到来方向推定に関する研究 ○星野悦子・西森健太郎(新潟大)
(31) 10:30-11:30 [ポスター講演]海底光無線ネットワークにおけるセンサのトラヒックを考慮した中継ノード配置の検討 ○石見渚紗・木村共孝・程 俊(同志社大)
(32) 10:30-11:30 [ポスター講演]長距離長遅延宇宙通信における機械学習を用いたクロスレイヤ最適化 ○湯本貴裕(東京理科大)・大島浩嗣(NICT)・伊藤友輔・李 傲寒・長谷川幹雄(東京理科大)
(33) 10:30-11:30 [ポスター講演]深層学習を用いたネットワーク異常検知システムにおける多数決判定法の検討 ○西浦幸来・小川侑治・木村共孝・程 俊(同志社大)
(34) 10:30-11:30 [ポスター講演]エピデミック通信を実装した無線デバイスの開発 ○山田直生・柳田響介・伊藤暢彦(日本工大)・木村共孝(同志社大)・平栗健史(日本工大)
(35) 10:30-11:30 [ポスター講演]ドローンを用いた上空からの圃場撮影によるAI画像解析 ○遠藤啓太(日本工大)・木村共孝(同志社大)・伊藤暢彦・平栗健史(日本工大)
(36) 10:30-11:30 [ポスター講演]部分アクセスIDMAシステムにおける電力制御とその性能評価 ○山岸雅弥・木村共孝・程 俊(同志社大)
(37) 10:30-11:30 [ポスター講演]同期ストリーミングを実現するバックスキャッタ通信 ○川喜田佑介・田中 博(神奈川工科大)・市川晴久・三次 仁(慶大)
(38) 10:30-11:30 [ポスター講演]エネルギーハーベスト型センサネットワークの AoI 評価 ○奥 嵩史・木村共孝・程 俊(同志社大)
(39) 10:30-11:30 [ポスター講演]Massive Connect IoTのための同期SS-CDMAの実装と評価 ○亀田 卓(広島大)
(40) 10:30-11:30 [ポスター講演]雑音と1bit ADCを用いた4PAM信号受信実験 ○大田黒拓斗・齋藤将人(琉球大)・山里敬也(名大)
(41) 10:30-11:30 [ポスター講演]ドローンを用いた遅延耐性ネットワークのための粒子群最適化に基づく移動方式の一検討 ○浅野博之・岡田 啓・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大)
(42) 10:30-11:30 [ポスター講演]深層学習を用いた逐次型フィッシング検知手法の検討 ○小川侑治・木村共孝・程 俊(同志社大)
(43) 10:30-11:30 [ポスター講演]複数カメラを用いた透過的ARシステム ○末松慈陸・西辻 崇・朝香卓也(都立大)
(44) 10:30-11:30 [ポスター講演]グラフニューラルネットワークを用いたソーシャルネットワーク上の影響力予測に関する一検討 ○橋本 祥・津川 翔(筑波大)・塚本圭一郎・猪狩慎太郎(KADOKAWA Connected)
(45) 10:30-11:30 [ポスター講演]TDL-ICAによる単素子アンテナで受信した複数ディジタル変調信号の分離 ○清水優也・藤元美俊(福井大)
  11:30-13:00 休憩 ( 90分 )
10月28日(木) 午後  特別招待講演3
座長: 松田崇弘(東京都立大学)
13:00 - 13:50
(46) 13:00-13:50 [特別招待講演]先進生活者のニーズに応える先端研究と応用研究について ○中村 元(KDDI総研)
10月28日(木) 午後  農業ICTスペシャルセッション
座長: 平栗健史(日本工業大学)
14:00 - 18:05
  14:00-14:05 企画の趣旨紹介 ( 5分 )
(47) 14:05-14:25 [招待講演]振動農業技術 ~ 振動を利用した害虫防除効果の検証:タバココナジラミを例に ~ 柳澤隆平(鹿児島大)・諏訪竜一(琉球大)・高梨琢磨(森林研究・整備機構)・○立田晴記(九大)
(48) 14:25-14:45 [招待講演]キノコ害虫防除技術の開発に向けて ~ キノコ栽培における天敵生物や振動を用いた新規害虫防除の試み ~ ○向井裕美・高梨琢磨・北島 博(森林研究・整備機構)
(49) 14:45-15:05 [招待講演]スマート水産業の展開について ○金子貴臣・番浦剛正(水産庁)
(50) 15:05-15:25 [招待講演]IoTを活用したマンゴー生産システムによる果実の収穫時期の調節および品質の改善 城間 康・安冨祖 仁・○諏訪竜一(琉球大)・金城篤史(沖縄高専)・殿岡裕樹(琉球大)・加賀武史(沖縄セルラーアグリ&マルシェ)・長山 格・玉城史郎(琉球大)・マハラジャン ガウリ(フィリップス)
  15:25-15:35 休憩 ( 10分 )
(51) 15:35-15:55 [招待講演]「農業×ICT」を通じた地域経済の活性化や街づくりをめざして ○酒井大雅(NTTアグリテクノロジー)
(52) 15:55-16:15 [招待講演]IoT/AIを用いたマルチモーダルフェノタイピングによる適応型情報協働栽培に向けて ○峰野博史(静岡大)
(53) 16:15-16:35 [招待講演]“現場志向”で養殖業をスマート化 ~ 「水産+d」 ~ ○山本圭一(NTTドコモ)
(54) 16:35-16:55 [招待講演]ドローンバチによる受粉技術の研究開発 ○平栗健史・伊藤暢彦・進藤卓也・清水博幸(日本工大)
  16:55-17:05 休憩 ( 10分 )
(55) 17:05-18:05 パネルディスカッション
講演者8名とMIKA関係者2名(通信とAIの専門それぞれ),計10名

農林水産業分野からみたスマート農林水産業
通信分野から見たスマート農林水産業
将来目指すべき工学技術と農林水産業の融合の理想
10月28日(木) 午後  企業セミナー4, 5, 6
座長: 山田 涉(NTT),牟田 修(九州大学),齋藤 将人(琉球大学)
14:00 - 17:40
(56) 14:00-15:00 マスワークス 田中 明美:

MATLABでできる無線通信 ~研究・開発から授業での活用法まで~
  15:00-15:20 休憩 ( 20分 )
(57) 15:20-16:20 アンリツ株式会社 横山 晃三:

5Gミリ波で注目を集める電波伝搬環境の評価
  16:20-16:40 休憩 ( 20分 )
(58) 16:40-17:40 株式会社構造計画研究所 坂木啓司:

ローカル5Gカバーエリアシミュレーションにおける高精度化への取り組みと実測比較
  19:00-21:00 懇親会 ( 120分 )
10月29日(金) 午前  特別招待講演4
座長: 工藤理一(NTT)
09:30 - 10:20
(59) 09:30-10:20 [特別招待講演]5Gによる位置情報の高精度化とロボティクス領域への挑戦 ~ 5GNRによるインドア位置測位技術の可能性 ~ ○柳橋達也(ノキア)
  10:20-10:30 休憩 ( 10分 )
10月29日(金) 午前  ポスターセッション2
座長: 伊藤 暢彦 (日本工業大学)
10:30 - 11:30
(60) 10:30-11:30 [ポスター講演]音響信号の長遅延波除去におけるRobustICAの評価 ○近藤大路・西森健太郎(新潟大)
(61) 10:30-11:30 [ポスター講演]アレーアンテナを用いたDOA推定におけるTSVD-FOCUSSアルゴリズムの性能改善 ○市川元也・菊間信良・榊原久二男・杉本義喜(名工大)
(62) 10:30-11:30 [ポスター講演]レイトレース法での5Gにおける樹木損失の距離特性 ○柴田航輔・西森健太郎(新潟大)
(63) 10:30-11:30 [ポスター講演]ピークキャンセラを適用した大規模MIMO-OFDMのための適応帯域内歪み補償の検討 ○波瀬浩樹・牟田 修(九大)
(64) 10:30-11:30 [ポスター講演]無人飛行機を用いた波源推定における装置の実験評価 ○宝田広夢・西森健太郎・高世 駿(新潟大)・松田崇弘(都立大)
(65) 10:30-11:30 [ポスター講演]NLOS環境における波源推定のための単一UAV移動方法の検討 ○村田真一・松田崇弘(都立大)・西森健太郎(新潟大)
(66) 10:30-11:30 [ポスター講演]Kファクタを用いた3ストリーム以上のMIMOにおける5G簡易評価法の評価 ○青木 涼・西森健太郎・佐藤宏紀(新潟大)
(67) 10:30-11:30 [ポスター講演]下り回線NOMAにおける圧縮センシングに基づく電力割当・ユーザ選択方式 ○槇田智史・牟田 修(九大)
(68) 10:30-11:30 [ポスター講演]実測パターンを用いた仮想Massiveアレーの多値変調方式における評価 ○髙橋草太・西森健太郎(新潟大)・村上友規(NTT)
(69) 10:30-11:30 [ポスター講演]ローカル5G通信品質評価と解析 ○平田 翔・伊藤暢彦(日本工大)・松田崇弘(都立大)・西森健太郎(新潟大)・平栗健史(日本工大)
(70) 10:30-11:30 [ポスター講演]動作点推定パイロットを用いたDPD型リニアライザの多値変調信号に対する特性評価 ○増渕 篤(茨城大)・梅比良正弘(南山大)・王 瀟岩・武田茂樹(茨城大)
(71) 10:30-11:30 [ポスター講演]ミリ波大容量伝送に向けたMIMO SC-FDE方式の一検討 ○松崎敬文・山岸史弥・島崎智拓・中川孝之・居相直彦(NHK)
(72) 10:30-11:30 [ポスター講演]LoS-MIMO伝送用円形アンテナの実験評価 ○岡田 陸・西森健太郎(新潟大)
(73) 10:30-11:30 [ポスター講演]IoT向け無線通信ネットワークの輻輳制御方式に関する一検討 ○茂木雄斗・伊藤暢彦・大田健紘・平栗健史(日本工大)・山本 幹(関西大)・吉野秀明(日本工大)
(74) 10:30-11:30 [ポスター講演]LDPC符号を用いた多次元符号化QAMの一検討 ○吉田広聖・佐々木重信(新潟大)
(75) 10:30-11:30 [ポスター講演]フェージング環境下有限長伝送の平均ブロック誤り率計算に関する基礎検討 ○神原征弥・木村共孝・程 俊(同志社大)
(76) 10:30-11:30 [ポスター講演]ミリ波帯電波に対する生体影響及び温熱知覚閾値評価のための空間合成型ばく露装置開発 ○尾﨑龍之介・日景 隆(北大)・増田 宏・石竹達也(久留米大)
(77) 10:30-11:30 [ポスター講演]Cell-Free Massive MIMO ネットワークにおけるトラヒック量削減手法についての検討 ○佐瀬寛人・松田崇弘(都立大)・西森健太郎(新潟大)
(78) 10:30-11:30 [ポスター講演]多周波数で最適化した成形ビームを放射するリフレクトアレーアンテナ ○重光賛志郎・牧野 滋・瀧能翔太(金沢工大)
(79) 10:30-11:30 [ポスター講演]多層ソーシャルネットワークにおける層間でのコミュニティ内交流局所性の違いに関する一考察 ○鈴木大樹・津川 翔(筑波大)
(80) 10:30-11:30 [ポスター講演]通信路特性を活かしたアンソースランダムアクセス通信 ○中西日向子・木村共孝・程 俊(同志社大)
(81) 10:30-11:30 [ポスター講演]下りリンク非同期NOMAにおける符号間干渉低減の検討 ○倉山智成・宮嶋照行・杉谷栄規(茨城大)
(82) 10:30-11:30 [ポスター講演]無人飛行機を用いた波源推定法における無人飛行機配置の最適化 ○高世 駿・西森健太郎(新潟大)・松田崇弘(都立大)
(83) 10:30-11:30 [ポスター講演]風力によるドローン間通信への影響解析 ○田島裕也(日本工大)・木村共孝(同志社大)・平栗健史・伊藤暢彦(日本工大)
(84) 10:30-11:30 [ポスター講演]複数の受信アンテナを持つ合成開口レーダにおける受信信号パターンの類似性を利用した不要波検知の提案 ○夏秋 嶺(東大)
(85) 10:30-11:30 [ポスター講演]レーザカオスによる超高速意思決定を用いたNOMAにおけるペアリング最適化 ○杉山真規・李 傲寒・段 增朝(東京理科大)・成瀬 誠(東大)・長谷川幹雄(東京理科大)
(86) 10:30-11:30 [ポスター講演]ドローンを中継局に用いた通信システムにおける上り回線の評価 ○渡邉貴宣・西森健太郎(新潟大)
(87) 10:30-11:30 [ポスター講演]MABに基づくチャネル選択アルゴリズムのLoRaデバイスへの実装と実験評価 ○藤澤 稔・李 傲寒・浦邉郁実・北川諒真・伊藤友輔(東京理科大)・金 成主(SOBIN研)・安田裕之(東大)・長谷川幹雄(東京理科大)
(88) 10:30-11:30 [ポスター講演]Kファクタを利用した5G伝送レート評価法に関する研究 ○佐藤宏紀・西森健太郎(新潟大)
(89) 10:30-11:30 [ポスター講演]ソーシャルネットワークに対するリンク削除がソーシャルメディア上の情報拡散に与える影響の分析 ○古川 栞・津川 翔(筑波大)
(90) 10:30-11:30 [ポスター講演]平面状0次共振チョーク付きスリーブアンテナ ○榊原圭介・橋口 弘・道下尚文・森下 久(防衛大)
(91) 10:30-11:30 [ポスター講演]QZSS(準天頂衛星システム)を利用したフィジー共和国向け災害急性期警報システムの開発 ○五十嵐由衣・青羽真利・平岡恵里・大島真言・嶋津恵子(産技大)
(92) 10:30-11:30 [ポスター講演]機械学習による複数波の変調方式推定に関する検討 ○新美貴教・藤元美俊・長谷川達人(福井大)
(93) 10:30-11:30 [ポスター講演]Wireless PoweredセンサネットワークにおけるRF-EHの有効範囲に関する検討 ○桑名 遼・佐々木重信(新潟大)
(94) 10:30-11:30 [ポスター講演]高周波数帯上りリンクにおける低遅延中継技術の基礎検討 ○堅岡良知・大関武雄・渡辺大詩・山﨑浩輔・岸 洋司(KDDI総合研究所)
  11:30-13:00 休憩 ( 90分 )
10月29日(金) 午後  SITAスペシャルセッション
座長: 佐々木重信(新潟大学)
13:00 - 15:00
(95) 13:00-13:40 [招待講演]VN-CodeSK方式による知的照明光通信 ○羽渕裕真・小澤佑介(茨城大)
(96) 13:40-14:20 [招待講演]電波を利用した海中ワイヤレス通信 ○滝沢賢一(NICT)
(97) 14:20-15:00 [招待講演]漏洩同軸ケーブルによるMIMO伝送と位置推定への応用 ○岡田 実(奈良先端大)・侯 亜飛(岡山大)・東野武史(奈良先端大)
10月29日(金) 午後  チュートリアル講演2
座長: 石井 光治 (香川大学)
13:00 - 15:30
(98) 13:00-15:30 [チュートリアル講演]グラントフリーアクセス技術入門 ○石橋功至(電通大)
  15:30-16:00 表彰 進行:平栗 健史(日本工業大学) 閉会 亀田卓(広島大学) ( 30分 )

問合先と今後の予定
MIKA 革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2021-10-25 23:28:51


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[MIKA研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のMIKA研究会 / 次のMIKA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会