電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のIA研究会 / 次のIA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

本研究会の2日目は情報指向ネットワーク技術特別研究会(ICN)とも併催です。



インターネットアーキテクチャ研究会(IA) [schedule] [select]
専門委員長 大崎 博之 (関西学院大)
副委員長 新 麗 (IIJ), 近堂 徹 (広島大), 山本 寛 (立命館大)
幹事 作元 雄輔 (関西学院大), 屏 雄一郎 (KDDI総合研究所), 渡辺 俊貴 (NEC)
幹事補佐 大平 健司 (阪大), 野林 大起 (九工大), 坂野 遼平 (東工大)

情報ネットワーク研究会(IN) [schedule] [select]
専門委員長 岸田 卓治 (NTT-AT)
副委員長 石田 賢治 (広島市大)
幹事 加島 伸悟 (NTTコミュニケーションズ), 持田 誠一郎 (NTT), 小畑 博靖 (広島市大), 樫原 俊太郎 (KDDI総合研究所)

日時 2019年12月19日(木) 10:40 - 20:30
2019年12月20日(金) 09:20 - 16:40
議題 性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般
※※※ 本研究会の2日目は情報指向ネットワーク技術特別研究会(ICN)とも併催です。※※※ 
会場名 サテライトキャンパスひろしま 
住所 広島県広島市中区大手町1-5-3 広島県民文化センター5階 502大講義室(第1会場),504中講義室(第2会場)
交通案内 広島バスセンターから徒歩3分、JR広島駅から路面電車で約20分/バスで15分
https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/accessmap.html
会場世話人
連絡先
広島市立大学大学院 情報科学研究科 情報ネットワーク研究室 小畑 博靖先生
082-258-3131(会場)
お知らせ ◎研究会の初日夜に下記の通り懇親会を開催します.懇親会への申込方法や会費については,参加申込を行う研究会の幹事までお問い合わせ下さい.
【日時】12月19日(木) 18:30-20:30
【場所】広島酒呑童子(広島県広島市中区大手町1-4-25)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(IN研究会, IA研究会)についてはこちらをご覧ください

12月19日(木) 午前  開会 (第1会場)
10:40 - 10:45
  10:40-10:45 開会の挨拶 ( 5分 )
12月19日(木) 午前  IN 一般講演1 (第1会場)
座長: 原田 薫明(NTT)
10:45 - 12:00
(1)
IN
10:45-11:10 CUBIC TCPに基づくマルチパスTCPのための輻輳制御方式の検討 ○加藤聰彦・春山志歩・山本 嶺・大坐畠 智(電通大)
(2)
IN
11:10-11:35 SMPCの通信公平性の改良 ○真野 航・原山美知子(岐阜大)
(3)
IN
11:35-12:00 エンドノードでの擬似TCPヘッダ挿入によるファイアウォールトラバーサル手法の実装と評価 ○多可啓悟・毛利公一・鄭 俊俊(立命館大)・齋藤彰一(名工大)・瀧本栄二(立命館大)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
12月19日(木) 午後  IN 一般講演2 (第1会場)
座長: 橋本 匡史(阪大)
13:00 - 14:15
(4)
IN
13:00-13:25 非決定論的変動を含むカオス的トラヒックの予測方式 ○鈴木奈保人・宮田純子(芝浦工大)
(5)
IN
13:25-13:50 緊急時三元トラヒックにおける上限呼損率の特性解析 ○川瀬達也・宮田純子(芝浦工大)・馬場健一(工学院大)・山岡克式(東工大)
(6)
IN
13:50-14:15 物理接続構成を動的に変更可能な局舎間ネットワークにおけるトラヒック収容効率の定量的評価 ○穴澤和也・間野 暢・井上 武・谷口 篤・水野晃平(NTT)
  14:15-14:25 休憩 ( 10分 )
12月19日(木) 午後  IA 一般講演1 (第1会場)
座長: 井上 博之 (広島市大)
14:25 - 15:40
(7)
IA
14:25-14:50 LoRa通信における長期間測定データの実験的分析 ○高橋拓也・鈴木一哉(秋田県立大)
(8)
IA
14:50-15:15 ネットワークログ解析におけるセマンティクス活用の検討 ○大友一樹(東大)・小林 諭・福田健介(NII)・江崎 浩(東大)
(9)
IA
15:15-15:40 IPv6エイリアス空間検出を考慮したハニーネットの検討 ○小林日向・新津雄大(東大)・小林 諭・福田健介(NII)・江崎 浩(東大)
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
12月19日(木) 午後  招待講演1 (第1会場)
座長: 野林 大起 (九工大)
15:50 - 16:40
(10)
共通
15:50-16:40 [招待講演]観光・交通分野における位置情報ビッグデータの地域活用事例 ○酒井幸輝(コロプラ)
  16:40-16:50 休憩 ( 10分 )
12月19日(木) 午後  招待講演2 (第1会場)
座長: 岸田 卓治(NTT-AT)
16:50 - 17:40
(11)
共通
16:50-17:40 [招待講演]マツダが目指す自動車の未来像 ○栃岡孝宏(マツダ)
  17:40-18:30 移動 ( 50分 )
12月19日(木) 午後  懇親会
18:30 - 20:30
(12) 18:30-20:30 懇親会の詳細は冒頭のお知らせをご覧下さい.
12月20日(金) 午前  IA 一般講演2 (第1会場)
座長: 平澤 崇佳 (NTT)
09:20 - 10:35
(13)
IA
09:20-09:45 UAVと機械学習を活用した大規模施設管理システムの開発と評価 ○西浦翔太・山本 寛(立命館大)
(14)
IA
09:45-10:10 全天球カメラを対象とした機械学習を活用した交差点での危険通知システムの開発と評価 ○尾崎大智・山本 寛(立命館大)
(15)
IA
10:10-10:35 ドメインにおける単語の共起関係に着目した辞書に基づくDGAボットの検出 ○佐藤彰洋・福田 豊・和田数字郎・中村 豊(九工大)
  10:35-10:45 休憩 ( 10分 )
12月20日(金) 午前  IN 一般講演3 (第2会場)
座長: 馬場 健一(工学院大)
10:20 - 12:00
(16)
IN
10:20-10:45 トークンを用いたMANETにおける動的送信パケットロス率軽減手法 ○平田哲也・井上伸二・角田良明(広島市大)
(17)
IN
10:45-11:10 マルチキャスト通信におけるL1ノルム最小化によるパケット損失率推定法とパスの選択法 ○吉川泰司・中川健治・渡部康平(長岡技科大)
(18)
IN
11:10-11:35 MACD指標を用いた可用帯域推定法 ○齋藤綾太・中川健治・渡部康平(長岡技科大)
(19)
IN
11:35-12:00 MPEG-DASHにおけるバッファアンダーランとセグメントロスを考慮したQoE特性評価 ○糟谷大祐・宮田純子(芝浦工大)
12月20日(金) 午前  IA 一般講演3 (第1会場)
座長: 佐藤 彰洋 (九工大)
10:45 - 12:00
(20)
IA
10:45-11:10 周期的な通信切断がストリーミングアプリケーションに与える影響の解析 ○高松駿丞・森 康祐・寺岡文男(慶大)
(21)
IA
11:10-11:35 OpenFlowを用いた動画フローの非ミラーリングによるNIDS処理負荷の削減 ○高倉玲央・八巻隼人・三輪 忍・本多弘樹(電通大)
(22)
IA
11:35-12:00 テーブル検索回数の削減によるインターネットルータの高スループット化および省電力化 ○山下壮樹・八巻隼人・三輪 忍・本多弘樹(電通大)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
12月20日(金) 午後  IN 一般講演4 (第1会場)
座長: 大坐畠 智(電通大)
13:00 - 14:40
(23)
IN
13:00-13:25 クラウドセンシングにおけるデータの質とカバレッジを考慮したインセンティブの最適価格決定手法の評価 ○天野圭貴・水野 修(工学院大)
(24)
IN
13:25-13:50 近接検知を用いた児童引率支援システムのシミュレーション評価 ○上形雛乃・長谷川治久(日本女子大)
(25)
IN
13:50-14:15 カメラによる共通移動ノードの方向変化観測とノード移動距離測定による協調的移動ノード位置取得手法 ○行方将晃・桧垣博章(東京電機大)
(26)
IN
14:15-14:40 カメラによる周辺移動無線ノード検出を用いたDTNルーティング手法 ○石田恵太郎・桧垣博章(東京電機大)
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
12月20日(金) 午後  ICN 一般講演 (第2会場)
13:00 - 15:00
(27) 13:00-15:00 ◆第二種研究会 情報指向ネットワーク技術特別研専(ICN) 一般講演
http://www.ieice.org/~icn/
12月20日(金) 午後  IN 一般講演5 (第1会場)
座長: 石田 賢治(広島市大)
14:50 - 16:30
(28)
IN
14:50-15:15 狭帯域無線通信を用いたエッジデバイスによる画像認識手法の検討 ○谷 奈津実・長谷川治久(日本女子大)
(29)
IN
15:15-15:40 Extended GEDIR Routing with Detection of Node Failure ○Naoshi Yakura・Hiroaki Higaki(Tokyo Denki Univ.)
(30)
IN
15:40-16:05 距離減衰する観測データを対象とした共通観測イベントを用いたセンサノードの時計合わせ手法の拡張 ○山田寛之・桧垣博章(東京電機大)
(31)
IN
16:05-16:30 双方向無線マルチホップ配送のためのネットワークコーディング通信手法 ○青井雄亮・桧垣博章(東京電機大)
12月20日(金) 午後  IA研 学生研究奨励賞 授賞式 (第1会場)
16:30 - 16:35
  16:30-16:35 IA研学生研究奨励賞の授与 ( 5分 )
12月20日(金) 午後  閉会 (第1会場)
16:35 - 16:40
  16:35-16:40 閉会の挨拶 ( 5分 )

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 40 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
IA インターネットアーキテクチャ研究会(IA)   [今後の予定はこちら]
問合先 IA研究会幹事連絡先
E--mail:ia-board
◎インターネットアーキテクチャ研究会ホームページ
http://www.ieice.org/cs/ia/jpn/ 
IN 情報ネットワーク研究会(IN)   [今後の予定はこちら]
問合先 IN研究会幹事
加島 伸悟 (NTTコミュニケーションズ), 持田 誠一郎 (NTT)
E--mail: in_-cat 
お知らせ ◎情報ネットワーク研究会Webページ
http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
◎原稿の締め切り日を過ぎますと技報への掲載ができなくなり,原稿無しでのご発表となります.プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2019-12-07 00:39:25


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[IN研究会のスケジュールに戻る]   /   [IA研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のIA研究会 / 次のIA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会