お知らせ
2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のMSS研究会
/
次のMSS研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
コンカレント工学研究会(CST)
専門委員長
内平 直志
副委員長
葛 崎偉
幹事
田岡 智志, 名嘉村 盛和
幹事補佐
山口 真悟
日時
2005年 6月30日(木) 13:30 - 17:00
2005年 7月 1日(金) 10:00 - 14:30
議題
コンカレントシステム、離散事象システム、ハイブリッドシステム、および一般
会場名
自治会館
住所
那覇市旭町116番地30
交通案内
那覇空港よりモノレールで壺川駅まで約8分下車、徒歩5分
http://www.okinawa-ctv-kyosai.or.jp/syukuhaku/
会場世話人
連絡先
琉球大学工学部情報工学科 名嘉村盛和
098-862-8181
他の共催
◆計測自動制御学会離散事象システム部会共催
6月30日(木) 午後
13:30 - 17:00
(1)
13:30-13:55
ペトリネットを用いたMLSモデルの発火系列アルゴリズム
○
松尾一輝
・
椎塚久雄
(
工学院大
)
(2)
13:55-14:20
動作表現モデルに基づく事象駆動型システムの制御系設計手法の提案
○
高塚佳代子
・
須川倫和
・
冨田重幸
(
宮崎大
)
(3)
14:20-14:45
時間付きマルコフモデルを用いた自動搬送ラインの故障診断
○
齋藤光生
・
鈴木達也
・
稲垣伸吉
(
名大
)・
青木 猛
(
名古屋市工研
)
14:45-14:55
休憩 ( 10分 )
(4)
14:55-15:20
複積載AGVによる搬送を考慮したジョブショップ・スケジューリング
○
村山 昇
(
都立大
)・
川田誠一
(
首都大東京
)
(5)
15:20-15:45
探索空間の再結合を利用した並列タブー探索法
○
名嘉秀和
・
名嘉村盛和
(
琉球大
)
15:45-16:00
休憩 ( 15分 )
(6)
16:00-17:00
[招待講演]
進化系統樹からみた遺伝子の水平伝播 (口頭発表)
○
中島裕美子
(
琉球大
)
7月1日(金) 午前
10:00 - 14:30
(7)
10:00-10:25
遺伝子ネットワーク推定のための発現データ特性解析
○
神谷 円
・
岡崎威生
(
琉球大
)
(8)
10:25-10:50
CORBAのコールバック問題のためのペトリネットの構造と解析について
高山陽介
(
ユニアデックス
)・○
太田 淳
・
辻 孝吉
(
愛知県立大
)
(9)
10:50-11:15
統計的推定手法を利用したシェーピングアルゴリズムの提案
○
本多泰理
(
慶大
)
(10)
11:15-11:40
p-インバリアントを利用した離散事象システムの異常診断
○
三橋慎介
・
伊藤貴史
・
橋爪 進
・
矢嶌智之
・
小野木克明
(
名大
)
11:40-12:50
昼食 ( 70分 )
(11)
12:50-13:15
環境負荷を考慮したエネルギー取引システムシミュレータにおけるJavaクラスの開発
○
八切好司
・
宮本俊幸
・
熊谷貞俊
(
阪大
)・
森 一之
・
北村聖一
・
進藤静一
(
三菱電機
)
(12)
13:15-13:40
大規模分散計算環境における協調型繰り返し並列遺伝アルゴリズム
○
喜屋武義秀
・
名嘉村盛和
(
琉球大
)
(13)
13:40-14:05
Effective Selection of Transitions in Finding Legal Firing Sequences of Petri Nets
○
Satoru Shimada
・
Satoshi Taoka
・
Toshimasa Watanabe
(
Hiroshima Univ.
)
(14)
14:05-14:30
Fast Heuristic Algorithms based on Avoiding Occurrence of Behavioral Deadlocks for Minimizing Initial Markings of Petri Nets
○
Satoshi Taoka
(
Hiroshima Univ.
)・
Masahiro Yamauchi
(
Kinki Univ.
)・
Toshimasa Watanabe
(
Hiroshima Univ.
)
問合先と今後の予定
CST
コンカレント工学研究会(CST)
問合先
田岡 智志(広島大学工学部)
TEL0824-24-7666,FAX0824-22-7028
E-
:
info
ts
-u
Last modified: 2005-04-22 14:40:19
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
トップ
戻る
前のMSS研究会
/
次のMSS研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会