お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) [schedule] [select]
専門委員長 阿部 威郎
副委員長 石橋 豊, 吉野 秀明
幹事 中内 清秀, 青木 仁志

ネットワークシステム研究会(NS) [schedule] [select]
専門委員長 三宅 功
副委員長 山本 幹
幹事 伊東 匡, 戸出 英樹
幹事補佐 大西 浩行

テレコミュニケーションマネジメント研究会(TM)
専門委員長 栗山 博
副委員長 岩下 克, 山村 哲哉
幹事 伊勢田 衡平, 高野 誠
幹事補佐 登内 敏夫

日時 2006年11月16日(木) 10:30 - 17:30
2006年11月17日(金) 08:40 - 15:50
議題 ネットワーク品質,トラヒック計測,一般 
会場名 鳥取環境大学 学生センター2階 多目的ホール 
住所 〒689-1111 鳥取県鳥取市若葉台北一丁目1番1号
交通案内 JR鳥取駅からバス20分またはJR津ノ井駅から徒歩20分
http://www.kankyo-u.ac.jp/general/access/travel/
会場世話人
連絡先
情報システム学科 秦野諭示
0857-38-6789
お知らせ ◎初日研究会終了後,懇親会を予定おります.(会費は一般3000円,学生1000円を予定)
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

11月16日(木) 午前  CQ研究会
10:30 - 12:10
(1)
CQ
10:30-10:50 音声・ビデオIP伝送におけるユーザレベルQoS推定方式の比較 CQ2006-59 渡邊雄介田坂修二名工大
(2)
CQ
10:50-11:10 A Comparison of Application-Level QoS of Packet Scheduling Schemes for Audio-Video Transmission by IEEE 802.11e HCCA CQ2006-60 Zul Azri Bin Muhamad NohNagoya Inst. of Tech.)・Takahiro SuzukiNihon Fukushi Univ.)・Shuji TasakaNagoya Inst. of Tech.
(3)
CQ
11:10-11:30 リンク品質ベースルーティングアドホックネットワークにおける音声・ビデオストリーミングのアプリケーションレベルQoS評価 CQ2006-61 布目敏郎田坂修二名工大)・中岡 謙三洋電機
(4)
CQ
11:30-11:50 IEEE802.11無線LANを用いたHDTV映像転送の実験的評価 CQ2006-62 野元祐孝沖野正宗加藤聰彦伊藤秀一電通大
(5)
CQ
11:50-12:10 映像トラフィック多重化に基づく遅延特性の解析 ~ アクティブ計測を用いた負荷推定への応用 ~ CQ2006-63 今井悟史上野 仁山本 寛仲道耕二山田亜紀子宗宮利夫富士通研
  12:10-13:10 昼食 ( 60分 )
11月16日(木) 午後  共通: インターネットの品質評価・品質管理技術
13:10 - 15:20
(6)
共通
13:10-13:30 [奨励講演]次世代ネットワーク向けトラフィック交流監視コレクタの提案 NS2006-123 CQ2006-64 TM2006-37 小林淳史近藤 毅廣川 裕石橋圭介山本公洋NTT
(7)
共通
13:30-13:50 A study on detecting network anomalies using sampled flow statistics NS2006-124 CQ2006-65 TM2006-38 Ryoichi KawaharaTatsuya MoriKeisuke IshibashiNoriaki KamiyamaShigeaki HaradaNTT)・Shoichiro AsanoNII
(8)
共通
13:50-14:10 Inferring original traffic pattern from sampled flow statistics NS2006-125 CQ2006-66 TM2006-39 Tatsuya MoriRyoichi KawaharaNoriaki KamiyamaKeisuke IshibashiShigeaki HaradaNTT
(9)
共通
14:10-14:30 DDoS攻撃に対する複合型IPトレースバック手法の提案 NS2006-126 CQ2006-67 TM2006-40 箭内浩典中里秀則富永英義早大
  14:30-14:40 休憩 ( 10分 )
(10)
共通
14:40-15:00 BGPメッセージのクラスタ化手法に関する一考察 NS2006-127 CQ2006-68 TM2006-41 大岸智彦屏 雄一郎阿野茂浩長谷川 亨KDDI研
(11)
共通
15:00-15:20 トラヒック管理によるマルチレイヤ網運用制御システムの試作 NS2006-128 CQ2006-69 TM2006-42 早舩嘉博塩本公平井上一郎大木英司NTT
  15:20-15:30 休憩 ( 10分 )
11月16日(木) 午後  招待講演
15:30 - 16:10
(12)
共通
15:30-16:10 [招待講演]国内ブロードバンドトラフィックの動向 NS2006-129 CQ2006-70 TM2006-43 福田健介NII
  16:10-16:20 休憩 ( 10分 )
11月16日(木) 午後  特別講演
16:20 - 17:30
(13)
共通
16:20-16:55 [特別講演]鳥取県における地域高速ネットワークとその応用 NS2006-130 CQ2006-71 TM2006-44 今井正和鳥取環境大
(14)
共通
16:55-17:30 [特別講演]APNOMS2006 国際会議報告 NS2006-131 CQ2006-72 TM2006-45 吉田 敦NTT)・福田健一富士通研)・栗山 博NEC
11月17日(金) 午前  CQ研究会
08:40 - 09:40
(15)
CQ
08:40-09:00 Effects of Media Synchronization Control with Prediction in a Remote Calligraphy System
-- Subjective Assessment --
CQ2006-73
Yutaka IshibashiNagoya Inst. of Tech)・○Toshio AsanoNagoya Inst. of Tech/NTT
(16)
CQ
09:00-09:20 触覚を利用した遠隔描画教示システムにおける端末間同期制御の効果 CQ2006-74 黒川陽一浅野寿朗石橋 豊名工大
(17)
CQ
09:20-09:40 触覚的協調作業の端末間同期制御における端末ロックが力知覚に与える影響 CQ2006-75 大西 仁メディア教育開発センター/総研大)・望月 要帝京大
  09:40-09:50 休憩 ( 10分 )
11月17日(金) 午前  TM研究会
09:50 - 11:30
(18)
ICM
09:50-10:10 [奨励講演]アグリゲーション制御と確率的配置の組合わせによるセンサーネットの耐故障性向上 TM2006-46 石塚美加NTT)・会田雅樹首都大東京
(19)
ICM
10:10-10:30 ワンストップ故障受付システム(OSCAR)の設計と構築 TM2006-47 荻原正敏岩崎 智須田正尚河田雄幸西山敏雄NTTコミュニケーションズ
(20)
ICM
10:30-10:50 BPRの目的に応じたシステムログ情報モデルの検討 TM2006-48 土川公雄井上 晃増田 健小笠原志朗山村哲哉NTT
(21)
ICM
10:50-11:10 OSS開発におけるシーケンス図再利用時のドメイン情報自動変換方法の検討 TM2006-49 佐藤正崇井上正輝井上貴司山村哲哉NTT
(22)
ICM
11:10-11:30 OSS開発におけるオントロジーを用いた成果物再利用及び自動生成方法の評価 TM2006-50 井上正輝佐藤正崇吉田 寛堀川 淳井上貴司山村哲哉NTT
  11:30-12:30 昼食 ( 60分 )
11月17日(金) 午後  NS研究会
12:30 - 14:40
(23)
NS
12:30-12:50 [奨励講演]VNCプロクシのネットワーク負荷分散性能の評価 NS2006-132 松本康平籠谷裕人甲本卓也舩曵信生岡山大
(24)
NS
12:50-13:10 [奨励講演]P2Pネットワークにおける決定性減衰型ブルームフィルタの提案と検索効率の評価 NS2006-133 高橋佑典阪大)・泉 泰介名工大)・増澤利光阪大
(25)
NS
13:10-13:30 通信の相互性に着目したPureP2Pトラヒック弁別手法 NS2006-134 松田 崇早大)・中村文隆若原 恭東大)・田中良明早大
  13:30-13:40 休憩 ( 10分 )
(26)
NS
13:40-14:00 サービス利用状況を反映した動的変動トラヒックのモデル化とシミュレーション環境の整備 NS2006-135 森 靖小林 浩上野洋一郎東京電機大)・森谷 修東芝
(27)
NS
14:00-14:20 パケット到着間隔の統計的性質にもとづく高精度リアルタイムトラヒック抽出法 NS2006-136 太井優樹阿多信吾岡 育生阪市大
(28)
NS
14:20-14:40 広域ブロードバンドワイヤレスネットワークにおけるp-persistent方式を用いたQoS制御 NS2006-137 高橋武宏森 靖小林 浩東京電機大)・森谷 修東芝
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
11月17日(金) 午後  CQ研究会
14:50 - 15:50
(29)
CQ
14:50-15:10 Network Load Control in Wireless Ad Hoc Networks through Cross Layer Signaling CQ2006-76 Oyunchimeg ShagdarMehdad N. ShiraziNaoto KadowakiSadao ObanaATR
(30)
CQ
15:10-15:30 S-CIELAB色空間の特徴を考慮したFR画質評価モデル CQ2006-77 松本寛史柴田啓司堀田裕弘富山大
(31)
CQ
15:30-15:50 小画面符号化動画像のフレーム品質に基づいたNR画質評価モデル CQ2006-78 川除佳和堀田裕弘富山大

問合先と今後の予定
CQ コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)   [今後の予定はこちら]
問合先 中内 清秀(NICT)
TEL 042-327-5403, FAX 042-327-6680
E--mail: cq_-n
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/ 
NS ネットワークシステム研究会(NS)   [今後の予定はこちら]
問合先 NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
大西浩行(NTT)
TEL0422-59-4132,FAX0422-59-2042
E--mail:oh
伊東匡(NTT)
TEL0422-59-3063,FAX0422-59-2042
E--mail:ih 
TM テレコミュニケーションマネジメント研究会(TM)   
問合先 伊勢田衡平(富士通研究所)
TEL:044-754-2811
http://www.ieice.org/cs/tm/jpn/
E--mail:tm_-n 


Last modified: 2008-04-01 23:05:42


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [CQ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会