電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コミュニケーションシステム研究会(CS) [schedule] [select]
専門委員長 寺田 純 (NTT)
副委員長 梅原 大祐 (京都工繊大)
幹事 吉田 悠来 (NICT), 原 一貴 (NTT)
幹事補佐 山浦 隆博 (東芝), 井田 悠太 (山口大)

コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) [schedule] [select]
専門委員長 岡本 淳 (NTT)
副委員長 平栗 健史 (日本工大), 長谷川 剛 (東北大)
幹事 アベセカラ ヒランタ (NTT), 山本 寛 (立命館大)
幹事補佐 西川 由明 (NEC), 堅岡 良知 (KDDI総合研究所), 川嶋 喜美子 (NTT)

日時 2022年 5月12日(木) 09:50 - 17:25
2022年 5月13日(金) 09:45 - 17:00
議題 光/無線アクセスとそれらの融合、通信行動、QoEと心理、QoS、通信品質の評価・計測・制御・最適化、ネットワークサービス、無線ネットワーク、MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング、一般 
会場名 福井県(詳細は現地参加者に個別に案内) 
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CQ研究会, CS研究会)についてはこちらをご覧ください

5月12日(木) 午前  CQ学生セッション1
座長: 江頭 慶真 (東芝)
09:50 - 11:05
(1)
CQ
09:50-10:15 Twitterにおける企業アカウントの影響力とエゴネットワーク構造の関係の分析 ○中満悠人・津川 翔(筑波大)・塚本圭一郎・猪狩慎太郎(KDX)
(2)
CQ
10:15-10:40 多層ネットワークにおけるリンク重みおよびリンク向きの有無がコミュニティ抽出アルゴリズムに与える影響 ○鈴木大樹・津川 翔(筑波大)
(3)
CQ
10:40-11:05 単一UAVを用いた波源推定手法におけるUAV配置方法 ○村田真一・松田崇弘(都立大)
  11:05-11:15 休憩 ( 10分 )
5月12日(木) 午前  CS一般セッション1
座長: 稲森 真美子(東海大)
11:15 - 12:30
(4)
CS
11:15-11:40 仮想IoTを用いたセンシングデータ利活用に関する検討 ○川端凜太郎・向井宏明・横谷哲也(金沢工大)
(5)
CS
11:40-12:05 ディジタルツインを用いた遠隔走行車制御におけるフィードバック周期の影響の実験的評価 ○皆川昌樹・吉本雄大・中村僚兵・葉玉寿弥(防衛大)
(6)
CS
12:05-12:30 車載ネットワークを対象とした Network Calculus に基づく遅延性能評価手法 ○松田脩佑・廣森聡仁・山口弘純(阪大)・陶山洋次郎・泉 達也(住友電工)・浦山博史(オートネットワーク技研)・小林史歩・梅原茂樹・谷 英哲(住友電工システムソリューション)
  12:30-13:30 休憩 ( 60分 )
5月12日(木) 午後  CQ特別招待講演1
座長: 長谷川 剛 (東北大学)
13:30 - 14:10
(7)
CQ
13:30-14:10 [特別招待講演]KDDI Accelerate 5.0 ~ Beyond 5G/6G時代のライフスタイルを実現する技術 ~ ○小西 聡(KDDI総合研究所)
  14:10-14:20 休憩 ( 10分 )
5月12日(木) 午後  CQ一般セッション
座長: 山中 広明 (情報通信研究機構)
14:20 - 16:00
(8)
CQ
14:20-14:45 Federated Learningを用いた分散型ネットワーク侵入検知システムの検討 都留悠哉・○川上朋也・長谷川達人(福井大)
(9)
CQ
14:45-15:10 研究会発表題名分析にみるサービス品質研究の動向 ○山崎達也(新潟大)
(10)
CQ
15:10-15:35 品質変動映像に対する品質推定モデルの構築に関する一検討 ○川嶋喜美子・恵木則次・増田征貴(NTT)
(11)
CQ
15:35-16:00 複数サービスを対象とした主観品質評価法の検討 ○浦田勇一朗・恵木則次・増田征貴(NTT)
  16:00-16:10 休憩 ( 10分 )
5月12日(木) 午後  CQ学生セッション2
座長: 立花 篤男 (KDDI株式会社)
16:10 - 17:25
(12)
CQ
16:10-16:35 なぜラプラシアン行列の小さい固有値を用いるとテンポラルネットワークの異常が検出しやすくなるのか? ○瀬川絵里子・作元雄輔(関西学院大)
(13)
CQ
16:35-17:00 ユーザからの資源要求量の変動に対して適切な資源割当を維持するための自律調整機構の検討 ○建部圭太・作元雄輔(関西学院大)
(14)
CQ
17:00-17:25 LOS成分推定に基づく屋内無線トモグラフィに関する検討 ○篠原徹也・松田崇弘(都立大)・西川由明・高橋英士・大西健夫(NEC)
5月13日(金) 午前  CQ学生セッション3
座長: 山岸 和久 (NTT)
09:45 - 11:00
(15)
CQ
09:45-10:10 ICN/CCNにおける多視点ビデオ・音声伝送実験 ○高田祥之・布目敏郎(名工大)
(16)
CQ
10:10-10:35 力覚フィードバックを用いた遠隔ロボットシステム間で物体を挟んで運ぶための力調整制御 ○加藤広也・石橋 豊(名工大)・大西 仁(放送大)・黄 平国(岐阜聖徳学園大)
(17)
CQ
10:35-11:00 レースドローン向け低遅延IP映像伝送システムの設計と実装 ○水野史暁・松谷健史・中村 修(慶大)
  11:00-11:10 休憩 ( 10分 )
5月13日(金) 午前  CS特別招待講演1
座長: 寺田 純(NTT)
11:10 - 11:50
(18)
CS
11:10-11:50 [特別招待講演]深層展開を用いた汎用性の高いシステム制御技術の開発 ○小蔵正輝(阪大)
  11:50-13:00 休憩 ( 70分 )
5月13日(金) 午後  CS特別招待講演2
座長: 梅原 大祐(京都工芸繊維大)
13:00 - 13:40
(19)
CS
13:00-13:40 [特別招待講演]不可分財の公平な資源配分メカニズム ○五十嵐歩美(NII)
  13:40-13:50 休憩 ( 10分 )
5月13日(金) 午後  CQ特別招待講演2
座長: 岡本 淳 (NTT)
13:50 - 15:10
(20)
CQ
13:50-14:30 [特別招待講演]6G/IOWNに向けた高周波数帯を活用するアナログRoFと分散MIMO技術 ○鬼沢 武・北 直樹・白戸裕史・内田大誠・俊長秀紀(NTT)
(21)
CQ
14:30-15:10 [特別招待講演]光・電波融合アクセス実現に向けたミリ波ファイバ無線技術の研究開発と展望 ○菅野敦史(NICT)
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
5月13日(金) 午後  CS一般セッション2
座長: 井田 悠太(山口大)
15:20 - 17:00
(22)
CS
15:20-15:45 [依頼講演]Beyond 5Gによる未来社会の実現に向けた動向と社会実装のためのエコシステムの検討 ○小崎成治・名倉健一・長谷川史樹・浅井光太郎(三菱電機)
(23)
CS
15:45-16:10 広域多端末RDMAデータ収集のための通信パス利用制御方式の検討 ○津上諒平・福井達也・谷口友宏(NTT)
(24)
CS
16:10-16:35 SOA集積型EA-DFBレーザにおけるAMCC信号の電気重畳と光重畳による信号品質の比較検討 ○田中康就・金井拓也・陳 明晨・進藤隆彦・原 一貴・中村浩崇・可児淳一・佐野公一・吉田智暁(NTT)
(25)
CS
16:35-17:00 電力線通信(PLC)システムにおける VVFケーブル伝送特性とUDPスループット特性の温度依存性評価 ○佐藤龍太郎・青木拓海・青木純陽(東洋大)・喜田健司(大同大)・佐野勇司(東洋大)・石川博康(日大)・篠永英之(東洋大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別招待講演発表 35 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CS コミュニケーションシステム研究会(CS)   [今後の予定はこちら]
問合先 CS研幹事
E--mail: _nieice 
お知らせ ◎最新情報は,CS研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/
CQ コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)   [今後の予定はこちら]
問合先 アベセカラ ヒランタ (NTT)
山本 寛 (立命館大学)
E--mail: cq_-n 
お知らせ ◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/


Last modified: 2022-05-07 22:33:17


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CS研究会のスケジュールに戻る]   /   [CQ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会