お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★情報セキュリティ研究会(ISEC)
専門委員長 寳木 和夫 (日立)  副委員長 藤原 融 (阪大), 鳥居 直哉 (富士通研)
幹事 國廣 昇 (東大), 高島 克幸 (三菱電機)
幹事補佐 中西 透 (岡山大)

★技術と社会・倫理研究会(SITE)
専門委員長 鶴原 稔也 (ドコモテクノロジ)
副委員長 稲葉 宏幸 (京都工繊大), 中西 通雄 (阪工大)
幹事 川口 由起子 (植草学園大), 森下 壮一郎 (東大)
幹事補佐 鈴木 一弘 (神奈川大), 杉山 典正 (阪工大)

★情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS)
専門委員長 中尾 康二 (KDDI/NICT)  副委員長 菊池 浩明 (東海大), 櫻井 幸一 (九大)
幹事 三宅 優 (KDDI研), 曽根 直人 (鳴門教大)
幹事補佐 盛合 志帆 (ソニー)

★コンピュータセキュリティ研究会(IPSJ-CSEC)


日時 2009年 7月 2日(木) 13:00~17:25
   2009年 7月 3日(金) 09:30~17:00

会場 秋田大学(手形キャンパス) ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー(VBL) 大セミナー室(〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号.http://www.akita-u.ac.jp/honbu/access/index.html.山村 明弘)

議題 セキュリティ関係,一般

7月2日(木) 午後 ISEC (13:00~14:15)

(1)/ISEC 13:00 - 13:25
Simplified Proof for Small Secret Key Attack on RSA and its Extension
○Noboru Kunihiro(Univ. of Tokyo)・Kaoru Kurosawa(Ibaragi Univ.)

(2)/ISEC 13:25 - 13:50
2系列ナップザック暗号と1系列ナップザック暗号の低密度攻撃に対する耐性の差について(その2)
○名迫 健・村上恭通(阪電通大)・笠原正雄(阪学院大)

(3)/ISEC 13:50 - 14:15
ナップザック暗号における平文の重みと解読率の関係
○堂園達男・名迫 健・村上恭通(阪電通大)

7月2日(木) 午後 SITE (14:30~17:25)

(4)/SITE 14:30 - 14:55
複数回の覗き見に耐性を有するパスワード認証方式の提案
北林良太,○稲葉宏幸(京都工繊大)

(5)/SITE 14:55 - 15:20
技術情報の開示と知的財産権保護の制約に関する課題
○児玉晴男(放送大/総研大)

(6)/SITE 15:20 - 15:45
著作権の情報学の視点からの再整理
○加藤尚徳(総研大)

(7)/SITE 15:45 - 16:10
医療情報のICT化によるデータ利用の現状と問題点 ~ レセプト情報・特定健診等情報データベースシステムの現状と課題 ~
○山肩大祐・野川裕紀・田中 博(東京医科歯科大)

(8)/SITE 16:10 - 16:35
検索システムに組込むセキュリティモデルに関して
○戸田瑛人(神奈川大)・森住哲也(ネッツエスアイ東洋)・鈴木一弘・木下宏揚(神奈川大)

(9)/SITE 16:35 - 17:00
多様な価値を映し出すクラウドの論理構造 ~ 自己言及的な社会システムのエージェントの視点から ~
○森住哲也(ネッツエスアイ東洋)・鈴木一弘・木下宏揚(神奈川大)

(10)/SITE 17:00 - 17:25
ろう者を対象とした手話緊急通報の機能モデル
○鎌田一雄(宇都宮大)・米村俊一(NTT)

7月2日(木) 午後 CSEC (13:00~14:15)

(11) 13:00 - 13:25
子どもと携帯サイトに関する課題について
○水沼 彩子,内田 勝也(情報セキュリティ大学院大学)

(12) 13:25 - 13:50
ISMS認証取得及びその継続における課題と解決策について
小野康史,星智恵,○水沼 彩子,○澤近 俊輔,○新原 功一,鈴木 宏幸,宮本 智 ,村上 靖 ,大和田 竜児,内田 勝也(情報セキュリティ大学院大学)

(13) 13:50 - 14:15
国際標準に基づいたセキュリティ評価プラットフォームの有効性の検討
○高橋 雄志,勅使河原 可海(創価大学大学院工学研科)

7月2日(木) 午後 CSEC (14:30~16:35)

(14) 14:30 - 14:55
メールゲートウェイでの応答遅延によるスパム対策について
○浜元信州,青山茂義,三河賢治(新潟大学)

(15) 14:55 - 15:20
不適切なHTTPトンネリング通信を検出する手法の提案
○鳥居悟(富士通研)

(16) 15:20 - 15:45
実行環境による挙動変化を用いたボット検出方式の提案
○酒井崇裕(静岡大学大学院),竹森敬祐(KDDI研究所),安藤類央(NICT),西垣正勝(静岡大学創造科学技術大学院)

(17) 15:45 - 16:10
インターネットにおけるトレースバック・システムのISP環境を利用した事前実験
○若狭賢(日本データ通信協会),木村道弘(日本電気),中谷浩茂,甲斐俊文,橋口輝(パナソニック電工),竹森敬祐,藤長昌彦(KDDI研究所),門林雄基,櫨山寛章(奈良先端科学技術大学院大学)

(18) 16:10 - 16:35
nicterによるマクロ解析とミクロ解析の分析レポート
○中里 純二(NICT),大高 一弘(NICT),島村 隼平(フォースクーナ),中尾 康二(NICT)

7月3日(金) 午前 ISEC (09:30~12:00)

(19)/ISEC 09:30 - 09:55
二つの大きな素因数を含む合成数位数をもつ非超特異ペアリングフレンドリ曲線を用いたクロスツイストAteペアリングの高速化
○酒見由美・西井一志・出田哲也・湯浅達也・野上保之・森川良孝(岡山大)

(20)/ISEC 09:55 - 10:20
How to Construct Cryptosystems and Hash Functions in Weakened Random Oracle Models
○Yusuke Naito(Mitsubishi Electric)・Lei Wang・Kazuo Ohta(Univ. of Electro-Comm.)

(21)/ISEC 10:20 - 10:45
統合型多変数公開鍵暗号PPS方式の提案 ~ PMI方式及び2層式持駒方式によって強化されたSTS方式 ~
○辻井重男・只木孝太郎・五太子政史・藤田 亮(中大)・笠原正雄(阪学院大/中大)

(22)/ISEC 10:45 - 11:10
ハッシュ関数Lesamnta-256における差分攻撃耐性の評価について
○五十嵐保隆・金子敏信(東京理科大)

(23)/ISEC 11:10 - 11:35
A Study on Stream-Cipher-Based Hash Functions
○Yuto Nakano・Jun Kurihara・Shinsaku Kiyomoto・Toshiaki Tanaka(KDDI R&D Labs)

(24)/ISEC 11:35 - 12:00
Improving Efficiency of an 'On the Fly' Identification Scheme by Perfecting Zero-Knowledgeness
○Bagus Santoso(AIST)・Kazuo Ohta・Kazuo Sakiyama(Univ. of Electro-Comm.)・Goichiro Hanaoka(AIST)

7月3日(金) 午後 ICSS (13:00~14:40)

(25)/ICSS 13:00 - 13:25
Distributed Key Management Scheme without Any Trusted Third Party in Mobile Ad-hoc Networks
○Masakuni Ishii・Takeshi Yatagai・Iwao Sasase(Keio Univ.)

(26)/ICSS 13:25 - 13:50
Webサイトへのマルウェア配布の実態調査
○八木 毅・谷本直人・浜田雅樹・伊藤光恭(NTT)

(27)/ICSS 13:50 - 14:15
可搬記録媒体からコピーされたファイルの残留検出を目的としたログ取得処理の検討
○石沢千佳子・西田 眞(秋田大)

(28)/ICSS 14:15 - 14:40
CVSSを用いたネットワークシステムの危険度測定手法の検討
○原田敏樹・金岡 晃・岡本栄司(筑波大)・加藤雅彦(IIJテクノロジー)

7月3日(金) 午後 ISEC (14:55~17:00)

(29)/ISEC 14:55 - 15:20
人工物メトリック・システムにおける攻撃者の資源に基づく耐クローン性の評価について
○宇根正志(日本銀行)

(30)/ISEC 15:20 - 15:45
携帯端末を用いたFMC認証方式の開発
○梅澤克之・加藤崇利(日立)・手塚 悟(東京工科大)

(31)/ISEC 15:45 - 16:10
本物証明シール ~ 偏光板を用いた模様 ~
○塚村善弘

(32)/ISEC 16:10 - 16:35
Software Protection Mechanism Using Tamper-Proof Module
○Kazuhide Fukushima・Shinsaku Kiyomoto・Toshiaki Tanaka(KDDI R&D Labs.)

(33)/ISEC 16:35 - 17:00
自己インテグリティ検証と自己書換えに基づく耐タンパーソフトウェアの構成方法
○大石和臣・松本 勉(横浜国大)

7月3日(金) 午前 CSEC (09:55~11:35)

(34) 09:55 - 10:20
P2Pファイル交換ソフトウェアを対象としたトラヒック分析・制御システムの基本アーキテクチャの提案
○大河内一弥,川口信隆(日立)

(35) 10:20 - 10:45
情報資産管理基盤システムの提案とそのコンセプト検証
○甲斐賢,笈川光浩,伊川宏美(日立システム開発研究所)、土田健一(日立アイ・エヌ・エス・ソフトウェア)、荒井正人(日立研究開発本部)、洲崎誠一(日立システム開発研究所)

(36) 10:45 - 11:10
セキュリティラベルの仮名化による安全な情報フロー制御システム連係の実現
○樋口直志,本田篤史,朝倉義晴,才田好則 (NECシステムプラットフォーム研究所)

(37) 11:10 - 11:35
機械翻訳の違和感を用いたCAPTCHAの提案
○山本匠(静岡大学 創造科学技術大学院),J.D.Tygar (University of California, Berkeley),西垣正勝 (静岡大学 創造科学技術大学院)

7月3日(金) 午後 SPT (13:00~14:40)

(38) 13:00 - 13:25
企業における情報セキュリティのリスクと対策への認識に関する一考察
○柴田賢介,沼田晋作,岡崎聖人,高橋克巳(NTT情報流通プラットフォーム研究所)

(39) 13:25 - 13:50
企業における情報セキュリティ基準と対策の関係に関する一考察
○沼田晋作,柴田賢介,岡崎聖人,高橋克巳(NTT情報流通プラットフォーム研究所)

(40) 13:50 - 14:15
セキュリティ対策と社会的ジレンマ状況への集団数理モデルの適用
○小松文子(情報処理推進機構),赤井健一郎(三菱総合研究所),上田昌史(国立情報学研究所)

(41) 14:15 - 14:40
情報セキュリティ事象の社会科学的アプローチによる研究の動向
○杉浦昌,小松文子(情報処理推進機構),持永大,村野正泰(三菱総合研究所),上田昌史(国立情報学研究所)

7月3日(金) 午後 CSEC (14:55~16:10)

(42) 14:55 - 15:20
Stateful Key Encapsulation Mechanism
○Peng Yang (The University of Tokyo), Rui Zhang (RCIS, AIST), Kanta Matsuura (The University of Tokyo), Hideki Imai (RCIS, AIST)

(43) 15:20 - 15:45
Nimrod Project: フィルタドライバを用いたネットワークアプリケーションのOS内部挙動観測とデータセットの公開
○安藤類央,門林雄基,篠田陽一(情報通信研究機構)

(44) 15:45 - 16:10
SSLプロトコル評価ツールの試作と各種SSL実装の評価
○ 東角芳樹,武仲正彦(富士通研究所)


◎初日研究会終了後、懇親会を予定していますのでご参加ください。


☆ISEC研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

9月25日(金) 機械振興会館 [7月17日(金)] テーマ:一般

【問合先】
白石善明(名古屋工業大学)
TEL 052-735-7240, FAX 052-744-1355
E-mail: ic-c(幹事,幹事補佐宛)

☆SITE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

10月7日(水) 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) [7月31日(金)] テーマ:アイデンティティ・マネージメントとネットワーク法

【問合先】
◎技術と社会・倫理研究会ホームページ
http://www.ieice.org/ess/site/
SITE研究会幹事
川口 由起子 (植草学園大学)
y-kawaguchi@uekusa.ac.jp

☆ICSS研究会

【問合先】
三宅 優(KDDI研究所)
TEL: 049-278-7367、FAX: 049-278-7510
E-mail: s

◎最新情報は、情報通信システムセキュリティ研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/~icss/index.html

☆IPSJ-CSEC研究会


Last modified: 2009-06-30 12:18:48


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ISEC研究会のスケジュールに戻る]   /   [SITE研究会のスケジュールに戻る]   /   [ICSS研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-CSEC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会