電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のTL研究会 / 次のTL研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


思考と言語研究会(TL) [schedule] [select]
専門委員長 佐野 洋 (東京外国語大)
副委員長 近藤 公久 (工学院大), 竹内 和広 (阪電通大)
幹事 森下 美和 (神戸学院大), 坪田 康 (京都工繊大)
幹事補佐 神長 伸幸 (早大), 高田 明典 (フェリス女学院大), 石川 彰夫 (KDDI総合研究所)

日時 2019年 7月14日(日) 11:25 - 15:20
議題 テーマ(1):言語と学習・言語の学習 テーマ(2):意味の創発・場の共創・創発とイノベーション テーマ(3):思考と言語一般 
会場名 早稲田大学8号館3階303/304/305会議室 
住所 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
交通案内 東京メトロ 東西線 早稲田駅から徒歩5分
https://www.waseda.jp/top/access
会場世話人
連絡先
原田康也
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(TL研究会)についてはこちらをご覧ください

  11:25-11:30 会場責任者挨拶:原田康也(早稲田大学情報教育研究所所長) ( 5分 )
7月14日(日) 午前 
11:30 - 12:30
(1) 11:30-12:00 シロガネーゼ対おおたかジェンヌ ~ カタカナ形態素おそるべし ~ ○原田康也(早大)
(2) 12:00-12:30 アニメにおける善悪観の変遷についての構造分析 ~ 言語分析の一方法論として ~ ○﨑本遥華・高田明典(フェリス女学院大)
7月14日(日) 午後  ポスターセッション&昼食時間
12:30 - 13:00
(3) 12:30-13:00 真理条件無き意味と関連性理論について ○徐 子程
(4) 12:30-13:00 現代日本語における一人称単数代名詞の選択と書き手スタンスの表出 ○肖 錦蓮(神戸大)
(5) 12:30-13:00 コーパスに基づく外来語形状詞の後続要素 「ナ」・「ノ」についての調査 ○鄧 琪(神戸大)
7月14日(日) 午後  午後第1セッション
13:15 - 15:20
(6) 13:15-13:45 単語分散表現の言語研究への利用 ~ 中国語での事例報告 ~ ○王 棟・石田智裕・張 婷・佐野 洋(東京外国語大)
(7) 13:45-14:15 レゴを使った目的指向の多人数・異文化会話コーパスの構築 ○谷村 緑(京都外国語大)・竹内和広(阪電通大)・吉田悦子(三重大)・仲本康一郎(山梨大)
(8) 14:15-14:45 日光の森林浴の効果について ○吉村孝祐・佐々木 陽・伊藤 篤(宇都宮大)・平松裕子(中大)・上田一貴(東大)・原田康也(早大)・羽多野裕之(三重大)・佐藤文博(中大)
(9) 14:45-15:15 ドライバの心理状態推定について ○佐藤 翼・伊藤 篤(宇都宮大)
  15:15-15:20 委員長あいさつ 佐野洋(東外大) ( 5分 )

講演時間
一般講演発表 25 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
TL 思考と言語研究会(TL)   [今後の予定はこちら]
問合先  
お知らせ ◎2019年7月14日(日曜日)は8号館が閉館となる可能性があります。(閉館となるかどうかは前日まで未定・不明です)閉館となっている場合は、南門からキャンパスに入ってすぐ左手の8号館のガラスの自動ドアの右手にガラスの扉(外開き)がありますので、こちらから入館して、守衛に8号館3階会議室で開催の研究集会に参加する旨をお伝えください。


Last modified: 2019-06-29 12:19:33


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[TL研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のTL研究会 / 次のTL研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会