お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ヘルスケア・医療情報通信技術研究会 (MICT)  (検索条件: 2019年度)

「from:2020-01-25 to:2020-01-25」による検索結果

[ヘルスケア・医療情報通信技術研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
09:00
熊本 KKRホテル熊本 シャツ型電極と心拍テレメータを用いた多誘導R-R間隔計測システムの開発と評価
千原悠雅山川俊貴熊本大MICT2019-38 MBE2019-67
 [more] MICT2019-38 MBE2019-67
pp.1-2
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
09:20
熊本 KKRホテル熊本 頭蓋内留置型マルチモダリティプローブを用いた術中計測
石原裕也山川俊貴熊本大)・井上貴雄鈴木倫保山口大MICT2019-39 MBE2019-68
本研究では脳波・脳血液動態・脳表温を同時に計測するマルチモダリティプローブを開発している.このプローブは,慢性的な頭蓋内... [more] MICT2019-39 MBE2019-68
pp.3-5
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
09:40
熊本 KKRホテル熊本 分子鋳型ゾルゲルフィルタを用いたマルチLSPRガスセンサの開発
清水晶太河野寛貴楠田康弘佐々文洋林 健司九大MICT2019-40 MBE2019-69
我々の研究グループでは局在表面プラズモン共鳴(LSPR)に基づいた高速応答ガスセンサの開発を進めている。分子鋳型Sol-... [more] MICT2019-40 MBE2019-69
pp.7-10
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
10:10
熊本 KKRホテル熊本 心筋血流SPECTにおける深層学習を利用した心外集積除去法の基礎的検討 ~ デジタルファントムを用いた評価 ~
本間優斗菊池明泰北間正崇織田圭一岡田光騎川上 敬北海道科学大MICT2019-41 MBE2019-70
【目的】心筋血流SPECT検査における心外集積を除去するため,深層学習の技術を利用したデジタルファントムによる学習・評価... [more] MICT2019-41 MBE2019-70
pp.11-13
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
10:30
熊本 KKRホテル熊本 人工呼吸器関連肺炎(Ventilator Associated Pneumonia)を引き起こす原因についての基礎的検討
大野功輔菅原俊継木村主幸清水久恵山下政司北海道科学大MICT2019-42 MBE2019-71
人工呼吸器関連肺炎(Ventilator Associated Pneumonia:以下VAP)とは、入院時や人工呼吸管... [more] MICT2019-42 MBE2019-71
pp.15-18
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
10:50
熊本 KKRホテル熊本 透析室における静音なアラームシステムの構築と唾液アミラーゼ活性変化による評価
京仲俊樹渡邉翔太郎菅原俊継清水久恵北海道科学大MICT2019-43 MBE2019-72
血液透析治療が行われる透析室は,患者様の生活空間の一部となっている.そういった透析室が抱えている問題のひとつとしてアラー... [more] MICT2019-43 MBE2019-72
pp.19-22
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
11:20
熊本 KKRホテル熊本 血液透析療法における透析液流路での金属腐食が透析液中での従属栄養細菌の動態へ与える影響に関する研究
小林陽介木村主幸清水久恵印藤智一菅原俊継北海道科学大)・中村 実岡山雅哉柴田晴昭萩原誠也名和伴恭萬田記念病院MICT2019-44 MBE2019-73
血液透析療法では,生物学的汚染の無い安全な透析液の供給が求められる.一方,著者らは,これまでに透析液流路に位置する透析用... [more] MICT2019-44 MBE2019-73
pp.23-27
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
11:40
熊本 KKRホテル熊本 Novel Frequency Domain Equalization with Threshold for Molecular Communication via Diffusion
Ahsan SohailYukitoshi SanadaKeio Univ.MICT2019-45 MBE2019-74
This report proposes a frequency domain equalization (FDE) ... [more] MICT2019-45 MBE2019-74
pp.29-33
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
12:00
熊本 KKRホテル熊本 非接触センシングによる脈波推定技術
永田尚志田中貴久南 正樹本田新九郎NTT西日本MICT2019-46 MBE2019-75
 [more] MICT2019-46 MBE2019-75
pp.35-40
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
14:00
熊本 KKRホテル熊本 受信電力に基づいたUWBインプラント機器の位置推定システムの開発
神谷健人安在大祐王 建青名工大MICT2019-47 MBE2019-76
近年,医療・ヘルスケア通信分野の発展に伴い,無線通信機能を付加したインプラント型の医療機器が注目を集めている.代表的なア... [more] MICT2019-47 MBE2019-76
pp.41-45
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
14:20
熊本 KKRホテル熊本 カラーセンサを用いた色度による漏血判定
島崎拓則原 晋介阪市大MICT2019-48 MBE2019-77
透析患者は2017年末で321,516人に達し,透析療法は病院やクリニックで広く行われている体外循環療法である.治療で用... [more] MICT2019-48 MBE2019-77
pp.47-50
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
14:40
熊本 KKRホテル熊本 表面筋電の特徴抽出のためのウェーブレット係数集合のシフト選択法
永井秀利九工大MICT2019-49 MBE2019-78
表面筋電信号の特徴分析のために一般的に用いられているRMS や平均パワー周波数などは,設定した窓区間の平均的な特性を表し... [more] MICT2019-49 MBE2019-78
pp.51-56
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
15:10
熊本 KKRホテル熊本 パズル課題中の気分プロフィールと脳波の関係に関する基礎研究
平松 将柳原大樹馬場勇太伊賀崎伴彦熊本大MICT2019-50 MBE2019-79
職業生活は,人生の非常に長い期間を占める.その中で作業に対して「やりたくない」,「退屈だ」などの不快感情下で行うよりも「... [more] MICT2019-50 MBE2019-79
pp.57-61
MBE, MICT
(共催)
2020-01-25
15:30
熊本 KKRホテル熊本 機械学習を用いた側頭連合野細胞活動による物体の脳内表現に関する研究
宇都嘉浩山本悠介岡村純也山田陽介戴 璐璘王 鋼鹿児島大MICT2019-51 MBE2019-80
本研究は三次元物体認識の脳内情報処理を解明することを目的としたものである.同じ観察角度で類似度の高い物体同士の弁別を行っ... [more] MICT2019-51 MBE2019-80
pp.63-67
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会