お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

アンテナ・伝播研究会 (A・P)  (検索条件: 2023年度)

「from:2023-10-19 to:2023-10-19」による検索結果

[アンテナ・伝播研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 42件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]深層学習を用いた降雨減衰推定モデルにおける入力データの分解能に対する推定精度の検討
小枩谷勇二今井哲朗東京電機大)・廣瀬 幸九工大AP2023-87
近年,次世代の通信プラットフォームとしてHAPS (High Altitude Platform Station)を利用... [more] AP2023-87
pp.1-6
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]都市環境における見通し率推定式
藤村真成岩井誠人衣斐信介同志社大AP2023-88
都市環境における低基地局高システムの見通し率推定式に関する検討結果について述べる.その基礎検討として,完全格子状の都市環... [more] AP2023-88
pp.7-8
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]バラクタダイオードと片側短絡された放射素子を用いた2層構造のLプローブ給電2周波共用小形周波数制御平面アンテナに関する一検討
山口大輝木村雄一埼玉大AP2023-89
可変リアクタンス素子であるバラクタダイオードを装荷したLプローブ給電2周波共用小形マイクロストリップアンテナ(MSA)の... [more] AP2023-89
pp.9-14
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]素子間相互結合を考慮した負荷インピーダンスの最適化とそのリフレクトアレー設計への応用
佐藤聖将今野佳祐陳 強東北大AP2023-90
 [more] AP2023-90
pp.15-18
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Preliminary Study of Angle-of-Arrival based Indoor Localization Methods using Distributed MIMO Sensors
Koularp ThongsavanhTogo IkegamiMinseok KimNiigata Univ.AP2023-91
In recent years, the proliferation of smart devices, the Int... [more] AP2023-91
pp.19-24
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]レイトレースを用いた屋外電波伝搬推定における標高の影響
森下 優藤元美俊福井大)・小川真人鈴木 剛京セラAP2023-92
現在,開発が進められている自動運転技術において,自動運転車が通信インフラや交通管制センターと常に通信するための通信手段と... [more] AP2023-92
pp.25-26
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]300GHz帯マルチビーム球状均一誘電体レンズアンテナの高クロスオーバレベル設計
土田偉千杉本義喜榊原久二男菊間信良名工大AP2023-93
誘電体レンズアンテナは,低損失で高い利得が実現できるため,300GHz帯用アンテナとして適している.特に球状誘電体レンズ... [more] AP2023-93
pp.27-31
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]DCNNを用いたチャネル推定モデルにおける効果的な出力層に関する検討
高橋和希今井哲朗東京電機大)・廣瀬 幸九工大AP2023-94
現在検討されている次世代移動通信システム(B5G / 6G)では周波数利用効率と電力効率のさらなる向上が求められており,... [more] AP2023-94
pp.32-36
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Enhanced Accuracy in AR-based Electromagnetic Field Visualization with Confirming Probe’s Performance
Yunchong TangQiaowei YuanNorihito YamatoTohtechAP2023-95
 [more] AP2023-95
pp.37-40
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Wi-Fi CSI周波数特性を用いた生体測距法の性能評価
下總拓海本間尚樹村田健太郎岩手大)・中山武司飯塚翔一白木信之パナソニックAP2023-96
 [more] AP2023-96
pp.41-42
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]単一の受信装置を用いた海中位置推定システムの基礎検討
阪谷新之助高橋応明千葉大AP2023-97
水難事故は世界中で発生しており日本では毎年約1400件の水難事故が発生している.海難事故において,海中のダイバーには浮遊... [more] AP2023-97
pp.43-44
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]有孔誘電体を用いたリフレクトレンズの設計
工藤 陸佐藤弘康陳 強東北大AP2023-98
有孔誘電体を用いて実効誘電率を変化させ位相補正を行う高利得フレネルレンズが報告されている.フレネルレンズは薄型・軽量の特... [more] AP2023-98
pp.45-47
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]疑似量子アニーリングを用いた大規模IRSの設計
鍵主庄吾藤元美俊福井大)・山口 良豊見本和馬ソフトバンクAP2023-99
Beyond5G,6Gでは現状の移動通信システムよりも高周波数帯の利用が検討されている.高周波帯の電波は伝搬損失が大きい... [more] AP2023-99
pp.48-49
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]多重スクリーン伝搬問題のASM-FDTD法を用いた高速解析
松井裕熙有馬卓司東京農工大AP2023-100
 [more] AP2023-100
pp.50-54
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]同一周波数Full Duplexにおける電波吸収体の有効性評価
内田淳也藤元美俊福井大)・山口 良豊見本和馬ソフトバンクAP2023-101
同一周波数 Full Duplex の実現には,約 110 dB の自己干渉除去が必要となり,移動体では実質的に不可能で... [more] AP2023-101
pp.55-56
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]人体幅推定に基づく人体回避WPTビームフォーミング法
山本晴喜村松亨朗村田健太郎本間尚樹岩手大AP2023-102
 [more] AP2023-102
pp.57-58
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]圧縮センシングを用いた薄型導波管内充填材料の誘電率推定法の評価
滝島正博本間尚樹村田健太郎岩手大AP2023-103
本稿では,圧縮センシングを用いて薄型導波管内部に充填した材料の誘電率推定を行う手法を提案する.提案法では,材料を充填した... [more] AP2023-103
pp.59-60
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Investigation of Non-Contact Simultaneous Estimation Method for Heartbeat and Respiration Using Millimeter Waves
Yupeng WangMinseok KimNiigata Univ.AP2023-104
 [more] AP2023-104
pp.61-66
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]マイクロ波電力伝送におけるチャネル予測に基づく人体追従回避ビームフォーミング法
村松亨朗村田健太郎本間尚樹岩手大AP2023-105
 [more] AP2023-105
pp.67-68
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]無線電力伝送における素子間結合の影響
品川佳寛藤元美俊福井大AP2023-106
近年,端末に対して電波を用いて電力を送信する無線電力伝送技術が注目されている.無線電力伝送では,給電端末に対して高効率で... [more] AP2023-106
pp.69-70
 42件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会