お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コミュニケーションクオリティ研究会 (CQ)  (2023年度~)

専門委員長 平栗 健史 (日本工大)
副委員長 松田 崇弘 (都立大), 長谷川 剛 (東北大), 新井田 統 (KDDI総合研究所)
幹事 恵木 則次 (NTT), 菅沼 睦 (多摩大), 津川 翔 (筑波大)
幹事補佐 中村 遼 (福岡大), 中平 俊朗 (NTT), 塚常 健太 (岡山理科大)

[コミュニケーションクオリティ研究会ホームページへ] 
 登録スケジュール  (日付・昇順)
 5件中 1~5件目  /   
開催日 開催地 テーマ 併催/共催 発表申込締切 選択してください
2023年5月18日(木)
- 5月19日(金)
レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光/無線アクセスとそれらの融合、通信行動、QoEと心理、QoS、通信品質の評価・計測・制御・最適化、ネットワークサービス、無線ネットワーク、MIMO・ダイバーシチ・マルチプレキシング、一般 CS
(併催)
[3月15日(水)]
  • 締切済
  • 開催プログラム
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年7月12日(水)
    - 7月13日(木)
    北海道立道民活動センター
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    QoE/QoS最適化・制御、品質最適化、品質制御、一般
    現地参加には事前許可が必要です.
      [5月23日(火)]
  • 締切済
  • 開催プログラム
  • オンライン開催聴講申込
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年8月30日(水)
    - 8月31日(木) (予定)
    天神岬スポーツ公園 第4回コミュニケーションクオリティ(CQ)学生ワークショップ MIKA
    (併催)
    (第二種研究会)
    [7月24日(月)]
  • 発表申込受付中 
  • 2023年8月31日(木)
    - 9月1日(金) (予定)
    天神岬スポーツ公園 無線通信品質、6G、IoT、無線伝送、リソース制御、クロスレイヤー技術、一般 MIKA
    (併催)
    [7月7日(金)]
  • 発表申込受付中
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会
    (CQのみ)
     
  • 2023年11月16日(木)
    - 11月17日(金) (予定)
    愛媛県男女共同参画センター
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般
    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります.
    ICM, NS, NV
    (併催)
    [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会
    (ICM/NS/CQのみ)
     
  •  5件中 1~5件目  /   


    [研究会発表申込システムのトップページに戻る]

    [電子情報通信学会ホームページ]


    IEICE / 電子情報通信学会