お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

教育工学研究会 (ET)  (2023年度~)

専門委員長 渡辺 健次 (広島大)  副委員長 國宗 永佳 (千葉工大)
幹事 西尾 典洋 (目白大), 立岩 佑一郎 (名工大)
幹事補佐 吉原 和明 (近畿大), 加納 徹 (東京理科大)

[教育工学研究会ホームページへ] 
 登録スケジュール  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
開催日 開催地 テーマ 共催/併催 発表申込締切 選択してください
2023年5月13日(土)
オンライン開催 withコロナ時代における教育・学習基盤/一般
ハイブリッド開催を予定しておりましたが,オンライン開催に変更いたします.
  [3月13日(月)]
  • 締切済
  • 開催プログラム
  • オンライン開催聴講申込
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年6月17日(土)
    - 6月18日(日)
    都立大(南大沢)+オンライン開催
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    オンライン学習支援/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
    IPSJ-CLE
    (連催)
    [4月7日(金)]
  • 発表申込受付中
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会
    (ETのみ)
     
  • 2023年7月14日(金)
    室蘭工業大学 学習履歴データの蓄積・分析と実践活用/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [5月9日(火)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年9月 (未定)
    -
    未定 特別支援教育/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [7月10日(月)]
  • 発表申込受付中
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年10月21日(土)
    信州大学工学部 教育学習支援システムの開発と運用/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [8月8日(火)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年11月11日(土)
    香川大学 幸町キャンパス 若手企画/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [9月8日(金)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年12月 (未定)
    -
    岡山大学
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [10月10日(火)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2024年1月 (未定)
    -
    京都大学 吉田キャンパス 身体知・スキル教育/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [11月10日(金)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2024年3月 (未定)
    -
    宮崎大学 (木花キャンパス) 先進的な教育・学習支援環境/一般
    新型コロナの状況によっては完全オンラインでの開催になることがございます.
      [1月9日(火)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  •  9件中 1~9件目  /   


    [研究会発表申込システムのトップページに戻る]

    [電子情報通信学会ホームページ]


    IEICE / 電子情報通信学会